2022/05/20
御代田町内にある龍神の杜公園について
皆様、こんにちは、レストランの土屋健太郎でございます。 今回は御代田町内にある龍神の杜公園を紹介したいと思います。 最初に主な施設として雄のうろこをかたどったエントランス、龍神まつりで龍が舞う円形ステージ、雄々しく勇壮な龍を祀る「龍神の館」、龍の巨大コンビネーション遊具の巨大の滑り台のロングスライダーやアクセスドームといったお子様でも楽しんでいただけます。 また自然を楽しむ面では、「のびのび広場」の周囲に植えられたソメイヨシノや、さまざまな花が公園の四季を彩っております。 軽井沢駅からもしなの鉄道で御代田駅に行き徒歩数分で行くことができます。 ぜひ足をお運びくださいませ。
0
0
2022/05/18
第42回楽打倶楽部
皆様、こんにちは。 フロントの竹花でございます。 今回は5月18日(水)に開催いたしました第42回楽打倶楽部の様子をお伝えいたします。 今回の楽打倶楽部の舞台は「大浅間ゴルフクラブ」、本日は快晴で気温が20℃を越える絶好のゴルフ日和でした。 高原のゴルフ場らしく湿気の少ないカラッとした空気の中を、爽やかで心地よい風が吹き、ご参加頂きました皆様に気持ち良くプレーを楽しんで頂けたのではないかなと思います。 今回私は、ゴルフ場でのお留守番を仰せつかり、皆様のプレーをお見送りさせて頂きました。 私自身もゴルフをやっておりますので、次回の楽打倶楽部では、ぜひ皆様とご一緒させて頂きたいなぁと思いました。 次回の楽打倶楽部は10月を予定しております。詳細が決まり次第、告知をさせて頂きます。 最後にご参加頂きました皆様、本日はご参加、誠にありがとうございました。
旧軽井沢ゴルフ部の一員です!
0
0
2022/05/18
廃線ウォークに行ってきました!
皆様こんにちは! フロントの古澤でございます。 私は先日「アプトの道」の往復、 いわゆる廃線ウォークに行ってきました。 鉄道文化村の横道からスタートして歩き始めると、 早速電線の上に猿の家族を発見🐵 住宅地からさほど離れていない辺りで出会えるのがとても新鮮でした。 一時間ほど歩くと「めがね橋」に到着です。 橋を降りて下から眺める光景は圧巻でした。 レンガ一つ一つを積み重ねて出来上がったこの橋は いったいどれほどの年月と労力がかかったのか…。 考えれば考えるほど感慨深くなります。 そんなことを考えながら橋を出て5本のトンネルを抜けると アプトの道の折り返し地点「熊ノ平」に到着です。 片道おおよそ2時間弱程歩き(上り)続けました。 そして復路はひたすらに下ります。 下りの傾斜があるので無意識に足早になり、 帰りはとても早く感じました。 この日は終日薄曇りで一時小雨が降り不安になる場面もありましたが、 その影響で時々現れる霧やトンネル内のライトアップがとても綺麗で 無事に楽しく終えることができました。 次はぜひ晴れた日、紅葉の時期に行きたいです🍁 皆様も是非廃線ウォーク行ってみてはいかがでしょうか。
山ガールです♪
0
0
2022/05/18
オリジナルカクテルのご紹介♪
こんにちは、レストランの冨内です。 緑が多くなり、軽井沢らしい景色がお楽しみいただける季節となってきました! 皆様いかがお過ごしでしょうか?? さて今日は、オリジナルノンアルコールカクテル【アオシグレ】をご紹介致します! 【アオシグレ(青時雨)】とは、青々とした木々の葉から滴り落ちる水滴を表す言葉で、新緑の軽井沢にピッタリな名前となっております。 信州産のリンゴジュースにグリーンアップルのシロップとライムシロップを加え、トニックウォーターでさっぱりと仕上げました。 レストランスタッフ依田が考案したこちらの【アオシグレ】は、レストランAVANTでお召し上がり頂けます。 甘すぎず飲みやすいカクテルとなっておりますので、お食事と一緒に是非お楽しみくださいませ!
美味しいものを食べる事が大好きです!
0
0
2022/05/15
SPAでしか手に入らない、オリジナルのミストです🍊
みなさまこんにちは^^ NADESHICO SPAでございます。 SPAのおしぼりに使用中、オリジナルの香りについてのご紹介です。 『緑茶』をベースに『マンダリンオレンジ』と 『ビターオレンジ』をブレンドした爽やかさから、 ほんのり甘みを感じる 世界でたった一つNADESHICO SPAだけのオリジナルの香りです。 お部屋に香らせたり、お洋服に吹きかけていただいたり…使い方は様々。 一瞬で気分転換になること間違いなしです! NADESHICO SPAの香りをご自宅でもお楽しみくださいませ♪ フレグランスミスト 50ml ¥3,850(税込) 6/30まで10%割引中です! スパ店頭で販売中しております。 ご来店、心よいお待ちいたしております。 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、 全店14時〜22時の通常営業しております! (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます) 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。
0
0
2022/05/14
yurariから見える景色♪
皆様こんにちは! レストラン梁瀬です。 本日はyurari会場から見える枝垂れ桜の紹介です! 下の池に桜が散って今の時期にしか見えない絶景です。 ここで豆知知識です! 枝垂れ桜の花言葉はご存知でしょうか? 枝垂れ桜とは ・優美、円熟した美人(他の桜と違い枝が垂れている見た目から、優実といいます) ・ごまかし・・・自分を隠して偽っているように見える事がごまかしの由来です。 の二つ意味があります。 花言葉は知れば知るほど他のお花にも興味がわいてきますよね♪ 綺麗なお花を見ると私は幸せな気持ちになります。 秋の紅葉が待ち遠しいです。 是非この機会にyurari会場で食事しに来てくださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
レストランでお待ちしております。
0
0
2022/05/12
新入社員の藤澤菜々乃です!
はじめまして!4月に入社いたしました新入社員の藤澤菜々乃(ふじさわ ななの)と申します。 配属はレストランです。よろしくお願いいたします! 出身は長野県で商業高校に通っており、商業やビジネスについて学んでおりました。 小学生の頃から約8年間サッカーを習っておりました! 今でも休みの日にサッカーをして体を動かしたり、試合観戦をしております。 食べることがとても好きで、家では料理をしたり外に食べに出かけることが多くあります! オススメの料理やお店があれば教えて頂けると嬉しいです! 皆様を笑顔に出来るような接客を心掛け、自分自身も楽しみながら日々成長していけるよう努力してまいりますので何卒よろしくお願いいたします。 皆様にお会いできることを楽しみにしております!
0
0
0
0
0
0