2022/06/26
夏の訪れを感じますね。
こんにちは フロントの大島です。 鬼怒川も日中は30℃前後の気温となっており、。 皆様におかれましてもこまめな水分補給をして頂き、体調にお気を付けください。 さて本日、当館内のロビーにある大きな窓付近で夏の小さな来訪者、 お子様にも大人気のクワガタ2種類がいました。 記事の下に写真を載せておきますので是非ご覧ください。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2022/06/13
龍王峡に行ってきました!
はじめまして、新入社員の猿田です。先日龍王峡に行ってきましたので、そのご紹介をしたいと思います。 この日はお天気が良く、ハイキング日和でした。龍王峡は沢山の見所、絶景がありますが、私は虹見の滝と竪琴の滝を見ました。全体を巡るとなると1時間くらいかかりますが、この2つの滝は割とすぐに見ることができます。 歩いている最中に水の流れる音が聞こえ、とても自然を感じながら巡ることができます。 おすすめとしては橋の上から鬼怒川全体を見下ろすことができるスポットがとても魅力的でした。水の色が緑がかり、絶景で美しく、風がとても心地よくリラックスできました。 龍王峡の入り口はホテルからお車で15分程度の場所にございます。雨の日は足元が悪くなりますが、お天気が良い日など鬼怒川を訪れた際は、是非とも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
頑張ります
0
0
2022/06/13
ホテル周辺グルメ パート3
こんにちは、フロントの宇佐美です。 今回、第三弾としまして紹介させて頂くのは定食屋「おかめ食堂」です! 今回、私が食べたのはからあげ定食です。(980円) 比較的、大振りのからあげが8個と味噌汁、お総菜がついています。 下味がしかっりとついており、衣もサクサクでジューシーなからあげです。 サイズが大きいので食べきれないです。 食べきれない時には持ち帰り用のパックを有料で販売しているので安心して注文ができます! からあげ以外にもお蕎麦,とんかつなどもあり種類が豊富です! 【営業時間・営業日】 昼営業: 11:00~15:00 (L.O 14:30) ※からあげ・カツ・ヒレカツ L.O 14:00 夜営業: 金曜日・土曜日のみ 18:00~22:00 (L.O 20:30) ※食材がなくなり次第終了 定休日:火曜日・木曜日
0
0
2022/06/11
「おさるランド 日光さる軍団」 施設改修工事、及び特定日の休園のご案内
こんにちは。フロントの田澤です。 「おさるランド 日光さる軍団」の劇場をはじめとする園内の改修工事の為、 下記のお日にちが工事期間となり、特定のお日にちにつきましては休園日となります。 詳細日程につきましては、下記をご覧下さいませ。 ※工事の進捗状況により、下記日程は変更になる場合がございます。 【2022年6月11日更新】 < おさるランド 日光猿軍団 施設改修工事期間 > ・2022年6月13日(月) ~ 2022年7月末予定 ※営業を行いながら、一部施設改修工事を行います。 < おさるランド 日光さる軍団 休園日 > ・2022年6月20日(月) ~ 2022年6月22日(水) まで ・2022年7月11日(月) ~ 2022年7月13日(水) まで
旅の思い出になる内容を心掛けます。
0
0
2022/06/11
売店商品紹介 「クアトロ・フロマージュ」
こんにちは。フロント齊藤です。 雨の日が続いています。曇天の緑の中はひんやりしていて肌寒いほどです。 雨と湿気と寒さでお出かけする気が......ということで家の中で何度も開催されるティータイム。 今回は私オススメ、当館売店商品のご紹介をさせて頂きます。 クアトロ・フロマージュ 鬼怒川の著名なお土産の一つ、「きぬの清流」を製造している虎彦製菓さんからの商品。 4種のチーズ(パルメザン、チェダー、カマンベール、クリーム)を用いた洋風の焼菓子です。 感想としましては、 表面の生地はしっとりしていて、パウンドケーキやマフィンのような甘い香りがします。 口に入れると中の餡からなめらかな食感と共にチーズの香りと、甘さが拡がり、気づけば次の1個に手を出してしまいます。 チーズの香りは決して強いわけでは無く、甘さも個人的には丁度良い塩梅でなかなか飽きがきませんでした。 お茶に合うことはもちろんのこと、牛乳にも合います。 また、試しにオーブントースターで1分半前後温めてみました。少し冷ますと表面の生地が薄いビスケットのような食感にかわり、餡の舌触りも変化しました。なお、温めすぎると表面が黒く焦げます。ご興味ありましたらお試しください。熱くなりますので火傷にはご注意ください。 売店で取り扱っている商品の中では比較的新しく発売されたこちらの商品。甘味のお土産ですと和菓子やクッキー等が多いなか、パッケージのデザインも含め、一風変わったお菓子だと思います。 1度、ご賞味しては如何でしょうか。 クアトロ・フロマージュ ・4個入り 540円(税込) ・8個入り 1,080円(税込) 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川売店他にて販売中!
0
0
2022/06/08
6月 売店商品紹介
6月 売店オススメ商品紹介 こんにちは、フロントの髙﨑です。 スタッフのイチオシ商品や、お客様に人気の商品、また鬼怒川定番のお土産など、お買い物のお役立ち情報をご紹介させて頂きます! 今月のオススメは"定番のお土産"編として「日光甚五郎煎餅」を紹介させて頂きます。 甚五郎煎餅はバターオイルと塩で味付けされた、さくさくした食感が特徴の煎餅です。 クセになる塩味で、1907年の創業以来日光の銘菓として親しまれてきました。 お土産としても非常に人気のある商品です! チェックイン後のお茶の時間におひとついかがでしょうか? フロントスタッフコメント 「お値段もお手頃、また数も多い為、会社や学校などご友人へのお土産にもってこいです!」 「バターの食欲をそそる香りにつられ、ついつい食べ過ぎてしまう逸品です...」 日光甚五郎煎餅 平袋入 594円 日光甚五郎煎餅 7号缶 756円 日光甚五郎煎餅 11号缶 1,188円 伝統塩バター、南高梅ざらめ 各種400円
美味しい情報発信します!
0
0
2022/06/03
けっこう漬け本舗
こんにちは。 フロントの手塚です。 日光市あるけっこう漬け本舗のお蕎麦を食べに行って来ました。店内は、レロトな鉄道の看板が飾られていて落ち着いた感じです。おそばは、こしがありのどごしよくてとても美味しかったです。ひとつ残念だったのは、穴子天ぷらが食べれなかったことです。サービスで出しくれましたお漬物は、店内で販売されております。ハーヴェトクラブ鬼怒川の売店でも販売しております。 今市インターの近くですので、機会がありましたら召上ってみてください。 詳細はこちら
0
0
2022/06/03
江戸ワンダーランド 日光江戸村 栃木県民の日キャンペーンについて
こんにちは。フロントの田澤です。 「江戸ワンダーランド 日光江戸村」の入村券が通常料金の半額になるキャンペーンを開催致します。 概要は以下をご確認下さいませ。 【6月2日更新】 ○江戸ワンダーランド 日光江戸村 栃木県民の日キャンペーン○ 期間:6月11日(土)~6月19日(日)まで。 ※定休日の15日(水)は除きます。 内容:入村券が通常料金の半額になります(シニア割の併用は出来かねます)。 ※日光江戸村の券売所にて、身分証明書等のご提示を頂き、栃木在住であることを証明して 頂く必要がございます。 また、当施設でも「江戸ワンダーランド 日光江戸村」の前売り券を販売しており ますが、栃木県民の方で、なお且つ栃木在住の身分証明書をご提示いただける方に つきましては、当施設で販売しております前売り券よりもお安く入村券をお買い求 め頂けます。 ご利用の際は当施設の前売り券をご購入しないようご注意下さいませ。 詳細は、<a href="http://edowonderland.net"><b>こちら</b></a>からご確認下さいませ。 この機会に是非、「江戸ワンダーランド 日光江戸村」にお越しくださいませ。
旅の思い出になる内容を心掛けます。
0
0
0
0