スタッフがお届けする現地ブログ

鬼怒川の記事一覧

2022/05/11

「鬼怒川」と「鉄道」を大自然と一緒に・・・

こんにちは。フロントの田澤です。 今回は鬼怒川のほとりまで降りることが出来る、私おすすめの自然たっぷりの公園をご紹介致します。   ご紹介する公園名は「高徳中岩河川公園」。   こちらの公園は中央部にネットがついている芝生の大きな公園になっています。 大きな遊具などはございませんが、中央部の大きな芝生公園の反対側には木々の中をくぐる様な散策コースもございますので、大自然に囲まれながら散策を楽しむことが出来ます。   そして何よりこの公園の最大の特徴は、 「鬼怒川が隣接していて、鬼怒川を間近で感じられることが出来ること」に加え、「その鬼怒川から鉄道を眺められることが出来る」点だと考えております。 先ほどお伝えした中央部のメインの公園の少し先の右手側にはエメラルドグリーンの鬼怒川を間近で見られる程近づける上、その美しい景観の間を走る「鉄道」も一緒にご覧頂けます。鬼怒川の美しい景観とその流れる音に耳を傾けながら、「鉄道」をご覧頂く・・・。普段味わうことのできない「非日常的空間」をお楽しみ頂けます。 また、「鉄道」につきましては、普通列車や特急線は勿論のこと、鉄道会社の運行状況等、列車の時刻が重なった場合にはSL列車もご覧頂くことも可能です。   鉄道と鬼怒川が織りなす非日常的空間を求めて、是非、一度足を運んでみては如何でしょうか。   アクセスにつきましては、 当ホテルからお車で8分程度、電車でお越しの場合は新高徳駅を下車して頂き、徒歩5分少々で到着致します。 また、鬼怒川の畔まで降りる場合、途中までの道が滑りやすくなっており、実際に川の中に入られてしまうと大変危険です。安全には配慮した上で、是非一度足を運んでみて「鬼怒川」をお楽しみいただければと思います。   【高徳岩河川公園】 住所:〒321-2523  栃木県日光市高徳493 駐車場:30台程度

  • 0

  • 0

2022/05/08

ホテル周辺グルメ パート1

こんにちは、フロントの宇佐美です。   今回から何回かに分けてホテル近辺のお食事を紹介いたします。   このグルメ情報で最初に紹介するお店は当館から車で5分圏内にある お蕎麦屋さん「大黒家」です。   今回、私は天さるそばを注文いたしました。 最初の一口はつゆにはつけずに食べましたが蕎麦の香り、風味がしっかりと 感じ取れるお蕎麦でした。   天ぷらは海老、ナス、ピーマン、カボチャ、さつまいもで どれもサクサクで美味しかったです 特にかぼちゃの天ぷらは程よく甘く、海老の天ぷらはプリッとしてたのでオススメです! 天ぷらの横についているお塩で食べてもつゆで食べても良かったです。   お蕎麦の締めに出てきた蕎麦湯もトロリとしていて香りも良かったです!   お蕎麦とてんぷらだけでは食べたりないという方には天ぷら定食がおススメ! 天ぷら定食は通常の天ざるそばにご飯と香物がついたセットになります。 金額は天ざるそばと変わらないので魅力的です。   お蕎麦以外にもカレーうどんや炊き込みご飯などもありますので是非、行ってみるのはいかがでしょうか!   店内はお座敷とテーブルの2タイプがあるのでお子様連れの方からご年配の方まで食事がしやすいお店です。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)