2022/04/26
日光のウユニ塩湖
こんにちは。フロントスタッフの我妻です。 前回 は冬の絶景を紹介させていただきました。 今回は、田植え前にご覧いただける日光の絶景の紹介です。 (農家さんによって異なります。) 日光はお米作りに適した環境で、4月中旬から田んぼに水張りが始まります。 風もなく、青空の広がる絶好の日には写真のような光景がご覧いただけます。 背景に日光連山があり、鏡のように反射した絶景がまさに日光のウユニ塩湖... 見ていると吸い込まれそうな、そんな絶景です。 私事ですが、日光生まれで育ちは転々としていますが、日光の自然は一番だと確信をしております。 ハーヴェスト鬼怒川にお越しいただいた際には色々と紹介をさせていただきたく思います。 ※撮影場所は当館から20分、日光市和泉地区(上今市駅:最寄り駅)での1枚です。
0
0
2022/04/25
日光観光お役立ち情報
こんにちはフロントの大島です。 今回は日光東照宮・日光山輪王寺などを観光される方へのお役立ち情報をお伝えします。 「駐車場混雑状況」 こちらのサイトでは日光東照宮の参道や近隣駐車場の空き情報がリアルタイムで反映されます。ご旅行の際はこちらのサイトを是非ご活用下さい。 当ホテルから日光東照宮・日光山輪王寺は車で40分ほどの距離にございます。 土曜日や連休中は大変混雑し、駐車場が埋まる可能性が非常に高いです。 観光されるお客様においては、お早めにご出発されるのをお勧め致します。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2022/04/21
東急ハーヴェストクラブ鬼怒川30周年記念イベント
こんにちは フロントの大島です。 2022年4月20日(水)に東急ハーヴェストクラブ鬼怒川は開業から30周年を迎えることができました。 開業記念日の4月20日に鬼怒川の会員様をお招きし、ささやかではありますが開業記念パーティを執り行いました。 総料理長中村、料理長飯島の両料理長が皆様への感謝を込めて手掛けた渾身のお料理を琴とアコーディオンユニット「モガナ」さんの奏でる音楽の中、お楽しみ頂きました。 ご参加頂いた皆様にはご満足いただけた様子にスタッフ一同安堵しております。 次回は5月19日(木)に和食イベント「薫風の宴」を予定しております。 御予約の枠も残りが少なくなってきております、ご参加を希望される会員様はお早めにお問い合わせください。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2022/04/13
はじめまして
はじめまして、4月より東急ハーヴェストクラブ鬼怒川に入社致しました宇佐美勇汰と申します。 今回は、私のおすすめ観光情報の紹介をさせていただきます。 私がおすすめするのは東武鉄道にて運行しておりますSL大樹です。 SL大樹は鬼怒川温泉駅~下今市駅の区間で毎日SL(蒸気機関車)若しくはDL(ディーゼル機関車)が運行しております。 運行日によっては東武日光駅~鬼怒川温泉駅の区間で運行している日もあるので お子様連れのお客様や電車が好きなお客様にはおススメです! SL大樹での12.4km 約35分(下今市駅~鬼怒川温泉駅)の旅を楽しんでいただくのはいかがでしょうか。 掲載しました写真はSLふたら号の鬼怒川温泉駅での方向転換です。 詳しい運行につきましては下記のSL大樹公式サイトをご参照ください。 SL大樹公式サイトはこちら
0
0
2022/04/10
川のせせらぎと桜をご一緒に素敵なお花見を・・・。
こんにちは。フロントの田澤です。 今回は、日光市も見頃を迎えております「桜」の個人的におすすめするお花見スポットをご紹介致します。 場所は「杉の子広場」。下今市駅から車で5分、徒歩で20分の場所にございます「日光市 赤間々会館」の隣の脇道からお入り頂ける広場となっております。 こちらの広場は大谷川と隣接しており、辺りは芝生になっています。 その為、レジャーシート等を敷いて桜を近くでお楽しみつつ川の景色も同時にお楽しみ頂けるスポットとなっております。 また、芝生の場所を超えて少し歩いていただきますと奥側に歩道もあり、そちらから桜の下をくぐりながら歩くことも可能でございまして、まるで「桜のトンネル」を歩いているかのようなとても綺麗な歩道もございます。 桜との距離も近く、春の季節を感じつつ川のせせらぎを一緒にお楽しみ頂ける「杉の子広場」。桜の開花も見頃を迎えております。お立ち寄る機会があればぜひ、足を運んでみてはいかかでしょうか。 また、こちらの駐車場へと続く坂道でございますが、道幅が狭く車1台分程の幅となっております。ご利用の際は周囲の交通状況等十分ご注意くださいませ。 【 杉の子広場 】 住所:栃木県日光市今市1206付近 駐車場台数:15台程度
旅の思い出になる内容を心掛けます。
0
0
2022/04/05
東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠 建築状況
こんにちは フロントの大島です。 日中は春の陽気で暖かいですが、朝晩は一桁台まで気温が落ち込みます。 寒暖差でお身体を崩されないようお気をつけ下さい。 さて、毎月恒例のVIALA鬼怒川渓翠建設状況2022年度最初のお知らせをいたします。( 先月の様子はこちらから ) 大枠の建設は殆ど終わり、所々土台部分が作成されているように見受けられます。 周りのシートが取れて全体が見えるのが待ち遠しいですね。 工事期間:~2022年9月予定 作業時間:8:30~17:30 ※騒音を伴う作業は10:00~17:00を予定しております。 休工日:原則 日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 工期中に鬼怒川へご宿泊をされるお客様へは作業音等でご迷惑をお掛け致しておりますが、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2022/04/03
日光桜回遊
こんにちは フロントの大島です。 4/2(土)~4/24(日)にかけて「日光桜回遊」が開催されております。 「日光桜回遊」とは日光に多数ある樹齢200年を超える桜の名木を身近に感じて頂く為に始まったイベントです。 期間中、桜回遊のために開発した新商品や限定商品・サービスが準備されております。イベント参加店には専用のフラッグが掲げられていますのでお立ち寄り頂いてみてはいかがでしょうか。 是非日光の春をお楽しみ下さい。 詳細はこちらから!
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2022/03/31
佐野プレミアム・アウトレット タイアップキャンペーン
こんにちはフロントの大島です。 日光市内全6温泉旅館組合と佐野プレミアム・アウトレットのタイアップキャンペーンのお知らせです。 加盟施設にご宿泊のお客様が【宿泊施設絵御利用したことができる証明】をインフォメーションセンターへご提示いただくと、「佐野プレミアム・アウトレットの割引クーポン」が最大4枚プレゼントされます。 当施設も加盟しておりますのでお帰りの際にお立ち寄り頂いてみてはいかがでしょうか。 キャンペーン詳細はこちらから 佐野プレミアム・アウトレット 当ホテルより車で約90分 〒327-0822 栃木県佐野市越名町2058 Tel: 0283-20-5800 ホームページはこちら
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
0
0