スタッフがお届けする現地ブログ

鬼怒川の記事一覧

2022/03/10

洋風のお洒落なカフェで、ホッと一息いかがでしょうか

こんにちは。フロントの田澤です。 今回は、私も甘い物が食べたくなる時に何度もお世話になっています、とあるお洒落なカフェをご紹介致します。 店名は「バンマリー」 こちらのお店では主にケーキやシュークリーム等のスイーツを取り扱っており、店内には飲食スペースもございますのでそのままお席でお召し上がり頂くことも可能でございます。勿論、テイクアウトも可能でございます。 今回、私は「チョコレートのタルト」と「洋梨とキャラメルケーキ」、お供の飲み物には「マルコポーロ」という特別な紅茶を頂きました。 「チョコレートのタルト」はチョコの濃厚さと甘さ、そしてチョコの滑らかさが特徴なタルトとなっております。甘い物が好きな方、チョコが好きな方なら特にお勧めしたい逸品です。 また、「洋梨とキャラメルのケーキ」に関しましては、洋梨の豊かな香りとキャラメルの程よい甘さが絶妙にマッチし、両方の香りと美味しい部分を存分にお楽しみいただける逸品のケーキでございます。 日光までの旅路の途中、一息休憩を入れたい時や帰り道のもう1つの思い出作りとして、是非一度、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。 今回ご紹介したこちらのお店は、今市インターチェンジを降りて車で5分ほどの場所にございます。 詳細は こちら をご確認くださいませ。 営業時間・・・9:30~18:30 定休日・・・不定休 お越しいただく際は事前に電話等での営業の確認をすることをお勧め致します。

  • 0

  • 0

2022/02/17

おすすめの宇都宮餃子をご紹介🥟

こんにちは、フロントの和氣です。   今回は、私が昔から食べている大好きな宇都宮餃子「正嗣(まさし)」の餃子をご紹介いたします。   薄皮で、中の具はしょうがが効いていて野菜たっぷり、また、特製の辛めのたれと相性が抜群の餃子です!   「正嗣」は50年以上の老舗で、土日はどこの店舗も行列ができるほどの人気です。 店舗によってはテイクアウトのみ営業していたり、イートイン、テイクアウトどちらも営業している店舗もございます。 イートインでは、焼き餃子と水餃子それぞれ一人前6個入りで250円と安価でご利用いただけます。餃子専門店なのでライスはありません。 テイクアウトでは、焼き餃子と冷凍餃子の2種類ありますが、なくなり次第終了で、私が平日の夕方に買いに行った頃には焼き餃子は売り切れていて、冷凍餃子しかありませんでした。(焼き餃子は一人前250円、冷凍餃子は一人前220円) 実際に家で焼いて、おいしすぎてごはんが本当に進んじゃうんです。男性はごはん一杯じゃ足りないくらい進んじゃいます。(笑) 県内には有名な餃子専門店がほかにもありますが、私は県内では「正嗣」が一番おいしいと思います。   「正嗣」は県央に8店舗があるようですが、店舗によって定休日や営業時間が異なりますので、事前に調べてから行かれることをおすすめします。   「正嗣」の公式ホームページは こちら

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)