2022/02/01
2月3月料理長厳選逸品付きブッフェ
こんにちは。レストランの白石です。 今日は、基本のブッフェに和食か洋食いずれか一品のお料理が付いた贅沢な『料理長厳選逸品付きブッフェ』2月3月の逸品のご案内です。 洋食の逸品は「オーストラリア産牛フィレ肉のソテー」でございます。キメが細かくまろやかで上品な味わいです。大人の方だけでなく、お子様にも人気の逸品です。 和食の逸品は「とちぎ霧降高原牛のすき焼き」でございます。とちぎ霧降高原牛は、栃木県の指定された生産者が統一された配合飼料を使って、きめ細やかな飼育環境のもと、育てたこだわりのある牛肉です。その牛肉をすき焼きでお召し上がり下さい。 料金: 13才以上 7,150円 70才以上 6,380円 7~12才 5,280円 4~6才 3,410円
0
0
2022/01/28
ビュッフェ会場コーヒーマシン
こんにちは。レストランの阿久津です。 もう1ヵ月たってしまいましたが、去年の12月下旬にコーヒーマシンの増設、入れ替えをいたしました。 以前は2種のコーヒーしかありませんでしたが、今は4種類となりました。 (朝に関してはテイクアウトコーヒーもあるので、実質5種類のコーヒーがあります) 更に紅茶などのティーパックの種類も、5種類から10種類に増えました。もちろん、コーラやメロンソーダなどのジュースも無料でご用意しています。 ビュッフェをご利用の際は、ぜひ色々なドリンクをお楽しみください(^^)
0
0
2022/01/24
東武ワールドスクウェア イルミネーション 開催日変更のご案内
こんにちは。フロントの田澤です。 「東武ワールドスクウェア イルミネーション」の開催日が変更となります。 日程は下記をご覧ください。 尚、日中は通常通りの営業となります(日中営業時間・・・9:30~16:00) 【1月24日更新】 東武ワールドスクウェア イルミネーション 開催日 ・1月24日(月)~2月28日(月)までの、土・日・祝日のみ開催 ・3月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)~27日(日) 詳細は こちら からご確認ください。
旅の思い出になる内容を心掛けます。
0
0
2022/01/21
今日の道模様と
こんにちは。フロント齊藤です。 現在館内メンテナンス等により1/27(木)まで休館日となっております。皆様が施設を安心してご利用して頂けるよう、連日作業員の方々がお仕事をしております。 鬼怒川では昨晩から昼過ぎにかけて雪が降っておりました。 積雪程度は敷地内でおよそ4~5cmでした。(エントランス近くの芝生で手測りしました) 路面状況は途中、陽が出たこともあり、車通りの多い場所ではほどんど雪が解けていました。しかしながら路面は依然濡れており、雪が残っている場所も多くございます。深夜から朝のかけては凍結することでしょう......。ご安全に。 さて、鬼怒川周辺では朝8時と夕方6時に音楽が町内放送で流れております。朝は「エーデルワイス」、夕方は調べた限り「ムーンリバー」。ハーヴェスト鬼怒川に来てから夕方の音楽の曲名が分からず、日光市のホームページにも情報が掲載されていないようでしたので聞くたびにこの疑問が浮かんでいたのですが、皆様はご存知でしたでしょうか。 この、いわゆる「チャイム」の存在。この地域に限らず他県でもあるようですが皆様の地域にはございますか。 ご滞在の際には外のチャイムに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/01/12
高級品種「ロイヤルクイーン」イチゴ狩り
皆様こんにちは、フロントの和氣です。 先日、栃木県矢板市にございます「58ロハスクラブ」にてイチゴの最高品種「ロイヤルクイーン」の30分食べ放題に行ってきました! 「ロイヤルクイーン」とは、元栃木県農業試験場の職員であった故赤木博氏が、7年の歳月をかけて開発した執念のイチゴです。 果肉の中まで赤く、かじるとジュワーとたっぷりの果汁がお口のなかにあふれてきて、香りとともに甘さが広がります。酸味がなく、イチゴ好きの私には他のイチゴでは物足りなくなるほどとっても感動の甘さでした! ひとつ上の高貴ないちごのイメージから「ロイヤルクイーン」と名づけられたようです。 30分間摘み取り食べ放題で、おなかいっぱい食べることができます☺ 当館からはお車で約45分ほど。 私が調べた限りですと県内で「ロイヤルクイーン」のイチゴ狩りができる場所は、今回紹介した「58ロハスクラブ」と壬生町にある農家さんしかございません! 機会がありましたら是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 詳細・ご予約は こちら から。
海なし県の栃木出身ですが、ダイビングが趣味です!
0
0
2022/01/08
カロンセギュール、ご注文ありがとうございました。
こんにちわ。レストランの阿久津です。 年末年始に3本限定で特別に入荷した、 ボルドー格付け3級の「カロンセギュール2000」。 1本33000円であるにも関わらず、結果、2本ご注文いただきました。 ありがとうございました。 (ご注文いただいた2名様宛ての言葉になっていますが、ご容赦ください) そして残り1本はグランドメニューへ載せることになりました。 ハートマークのラベルのカロンセギュール。よく、バレンタイン向けのワインにも選ばれますが、誕生日などの記念のお祝いにもお勧めです。 とっておきの日にぜひ、ご注文下さい(^^)
0
0
2022/01/06
東急ハーヴェストクラブVIALA鬼怒川渓翠 建築状況
こんにちは 寒い日が続いています。先日の雪が所々残っており、一部地域の路面では凍結しております。 交通手段問わず、鬼怒川にお越しの際は十分にお気を付けください。 VIALA鬼怒川渓翠の建設状況をお届けします。 ひと月空いてしまいましたが前回に比べますと、また一段と高さが増した様子。ハーヴェスト鬼怒川の5F~6Fぐらいの高さでしょうか。 また、上部に格子状の鉄筋のような物が今回は見えております。 気温が5℃前後と続く中、作業員の方々が今日も工事を行なっています。 (前回の記事は こちら ) 工事期間:~2022年9月予定 作業時間:8:30~17:30 ※騒音を伴う作業は10:00~17:00を予定しております。 休工日:原則 日曜日・祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 また、当館ハーヴェスト鬼怒川でも今月から空調工事と給湯用配管工事を実施する予定です。 詳しくは こちら をご覧ください。 空調工事 ・2022年1月10日(月)~2022年2月10日(木) 5階フロア全客室 ・2022年1月17日(月)から2022年2月25日(金) 4階フロア全客室 給湯用配管工事 ・2022年1月10日(月)から2022年2月18日(金) 作業実施時間 ・8:30~18:00(日曜日を除く) ※騒音等を伴う作業は11:00~14:00の間にて予定しております 工期中に鬼怒川へご宿泊をされるお客様へは作業音等でご迷惑をお掛け致しておりますが、ご理解を頂けますようお願い申し上げます。
0
0
2022/01/03
売店の福袋 本日で終了!!!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 本年度もどうぞ宜しくお願い致します。 例年に比べ寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は鬼怒川にきて4年目になりますが、寒さに耐えきれず最近電気毛布を購入しました(笑) さて、本日まで販売しております売店の福袋について紹介したいと思います。 福袋の種類は、3,000円 5,000円 8,000円 10,000円の4種類となっており、 全部の福袋に購入後から3日間有効の売店優待券が入っています。 (一部除外商品がございます、他の割引券と併用できません。) また5,000円以上の福袋の中身にはハンターマウンテンペアリフト券が必ず入っていますので、大変お得です!!! (ハンターマウンテンのリフト券には利用除外日がございますのでご注意下さい。) 残りわずかとなっておりますのでご購入の際はぜひお早めに! 明日は雪の予報が出ております。 お帰りの際、お越しの際はぜひお気をつけてお越しくださいませ。 皆様とお会い出来るのを楽しみにしています♪
0
0
0
0
0
0