スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2010/11/01

朝市サミットのご案内と波情報。

こんばんは。フロント松本です。 台風も過ぎ去り、綺麗な青空が広がりました。 本日のサーフィン情報ですが、一部の南向きのポイントでは上級者を中心に遊べているようですが、それ以外のポイントではクローズ状態が続いています。 徐々に落ち着いてきてはいるものの、まだあまりおススメは出来ません。 くれぐれも無理をしないようにしてください。 天気予報によると、今週は晴天が続くようです。 勝浦の市街では毎朝(水曜除く)朝市が開催されておりますが、今週は『第十五回全国朝市サミットin勝浦』が行われます。 北海道から熊本まで、全国の「朝市特産品」が勝浦に大集合します。 まず11/5(金)は勝浦ホテル三日月にて「未来へ向かう朝市モデル」というテーマの講演会が16時から17時まで行われます。 入場は無料です。 早めにご到着されたお客様は行ってみてはいかがでしょうか? そして翌日11/6(土)は全国朝市物産展が仲本町朝市通りにて9時から14時まで開催されます。 通常は昼には終わってしまう朝市ですが、この日は14時までやっていますョ(^^)/。 もちろん早い時間の方が商品はたくさん有りますので、早めに行ったほうがいいとは思いますが。。。 先週末は雨でどこにも出かけられなかったという方、今週は勝浦が熱いですよ!

  • 0

  • 0

2010/10/31

千葉県の名所Ⅲ

今日は全国的にも有名な、鴨川シーワールドを紹介したいと思います。 私自身も、久しぶりに行きましたが大人になった今でも大変楽しめました。 1枚目の写真はイルカのショーです。 イルカは知能の高い動物と言われていますが、ショーでも飼育員さんの指示を良く聞きジャンプ・バックステップなど想像を超える動きで観客を驚かせてくれます。 2枚目の写真は、室内部分の大きな水槽です。 下から覗く感じになるので、まるで自分も海の中に居るような錯覚にとらわれてしまいます。 写真にはありませんが、室内ではペンギンやベルーガ、珍しいマンボウなども見る事が出来ます。 3枚目の写真は、みなさんテレビのCMでも見た事があるのではないでしょうか? そうです。 鴨川シーワールドと言えばシャチのパフォーマンスです。 実物のシャチは写真では分かりづらいと思いますが・・・かなり大きいです。 ショーの会場は大きな水槽になっており、観客席とは2m位のガラスで区切られていますが、シャチのパワーの前では関係ありませんでした。 シャチがガラス近くでジャンプすると、観客席にまで水しぶきが飛んで来ます。 観客席の前から3列、4列目位までは危険ゾーンです。 今回、私は最後列から観ましたが知らないで前方の席に座っていた方達は、かなりびしょ濡れになっていました。(この日は寒かったので、可愛そうでした) 他にもアシカのショーなどもあり、全てのショーを観て1日楽しく過ごせました。 お子様連れやご夫婦でも楽しめると思いますので、是非ハーヴェストクラブ勝浦にお越しの際は行ってみてください。 ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約30分です。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)