2010/11/14
クリスマス
こんばんわ フロント益田です。 千葉の中でもわりと暖かい勝浦でも最近は日に日に寒さを感じるようになり、冬の到来間近です。 皆様、来月のクリスマスのご予定はお決まりですか? 都会のクリスマスもとても素敵ですが、今年は海近での静かなクリスマスはいかがでしょう? 12/16~25までレストラン旬彩ではクリスマスディナー(8000円)をご用意しております。 前日までにご予約頂いた方には飯島シェフより特製ミニクリスマスケーキを差し上げます! また12/24、25には生演奏を聴きながらディナーをお楽しみいただけます!! ご予約お待ちしております!
0
0
2010/11/13
スタッフとじゃんけん大会
本日、17時から開催しました、じゃんけん大会を紹介します♪♪ 参加者は60名位、集まって頂き10分位の時間でしたが、 大変盛り上がりました!!! 勝ち残った1名様に『ペアの宿泊招待券』、敗者復活戦で10名様に『HVCネーム入りボールペン』を差し上げております♪♪ 12月18日(土)までの毎週土曜日に開催しています☆ 17時スタートですので、早めにご到着下さいね♪ 12月11日・18日は、まだ空室があります!!
0
0
2010/11/12
七五三お祝い料理と波情報。
こんにちは。フロント松本です。 ここ数日、千葉は波も穏やかでサーフィンするには少し物足りない状態です(^^;。 なので今日はサーフィンを諦め、ホテルから車で約40分のところにあるグレートアイランド倶楽部へ、≪伊藤園レディスゴルフトーナメント≫を見に行ってきました。 時折風が吹きましたが天気もよく気温も上がり、半袖でプレーしている選手もいましたよ。 試合は日曜日まで続きますので、ホテルへ来るついでにゴルフ観戦してみてはいかがでしょうか? ところで今日の夜ですが、当ホテル2階のレストラン旬彩で七五三のお祝いをしているご家族がいらっしゃいました。 旬彩では通常のコース料理だけでなく、写真のような豪華なお祝い料理もご用意出来るんですよ。 もしこれからお祝いの宴をしようかと考えているお客様いらっしゃいましたら、お問合せ下さい。 和食料理長岩間幸次が腕を奮ってご用意致します(^^)/。
0
0
2010/11/12
養老渓谷でフレンチランチ
ハーヴェストクラブ勝浦の一番の魅力と言えば、高台に立つ高層建築による客室からの太平洋の雄大な眺望です!(全室オーシャンビュー!!) ということで、これから紅葉の見頃を迎える養老渓谷の町並みに佇むフレンチレストラン“La France”さんへ若鶏の香草焼きのランチセットを食べに行って来ました。 落ち着いた感じの店内と穏やかな店主・スタッフの方の雰囲気が、パリッと焼き上がった若鶏の味を更に引き立てます。 住所:大多喜町葛藤180-1 電話:0470-85-0477
0
0
2010/11/09
スポーツの秋
いよいよスポーツの秋、そしてゴルフシーズンがやって参りました。 先日、私もハーヴェストクラブ勝浦の支配人と勝浦東急ゴルフコースでプレーをして来ました。 そして後ろの組は、なんと!良くプレーにお越し頂いているハーヴェスト勝浦の会員様でした。 多分、私達は上手では無いので大変ご迷惑をお掛けしたと思います・・・ 申し訳ありませんでした m(_ _)m 写真は、最終ホールのパット待ちをしている支配人です。 ピンの黄色とウェアの黄色がナイスマッチング! 見事なコーディネイトです。 支配人は数年ぶりにゴルフクラブを持ったそうですが、スコアで負けてしまいました。 まだまだ修行が足りないようで、早く上達して皆さんと一緒にプレー出来るように支配人と特訓したいと思います。 今の時期はゴルフプレーには最高なので、皆さんも是非プレーを楽しみにお越し下さい。
0
0
2010/11/08
南房総~みかん狩り~
こんばんは。フロント関です。 今日は南房総のみかん狩りをご案内したいと思います。 南房総の暖かい気候の中育った温州みかんが食べ放題!!酸味と甘みがしっかりしているみかんを木からもぎ取って食べるおいしさは別格です。 これから寒い季節になってきますが、まだまだ勝浦は暖かいですよ~!勝浦にお越しの際はみかん狩りもお楽しみ下さい。 開催日:~12月20日まで 開園時間:9:00~15:00(制限時間はないので、ゆっくりもぎ取りながら楽しむ事が出来ます。) 料金:大人400円 小学生以下300円 予約、お問合せ:道の駅 三芳村 0470-36-4116
0
0
2010/11/06
毎年好評!「クリスマスカップ」
こんにちはフロント鈴木です。今日は、HVC勝浦 今年最後のコンペ「クリスマスカップ」のご紹介です。10月上旬にブログで松本くんがご案内してから、早1ヶ月・・現在31名様のご参加をいただいております!ありがとうございます!! 常連の皆様も多いですが、初参加の方も大歓迎です!あまりコンペと気負わずにお気軽にご参加くださいね♪ 前夜祭では楽しいビンゴゲームもございます!美味しいお食事とおしゃべりでたくさん楽しんでください! 翌日のコンペでもご参加の方全員に賞品をご用意しております♪ まだ余裕がございますので、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!楽しい2日間にしてください☆ ☆クリスマスカップ 12月12日(日)18:00~前夜祭 12月13日(月) 勝浦東急GCにてプレー 参加費:25,000円(宿泊代・夕食代・プレー代・昼食代・コンペ参加費・パーティー代) ※ゴルフをされないお連れ様は、もしよろしければ13日に吹きガラス体験とくじら料理を楽しむイベントがありますよ♪ ◆コンペはちょっと苦手で・・という方は、12月10日(金)プレーで「スタッフとゴルフ」というイベントがございます。私どもスタッフと一緒に小人数でプレーいたしますので、スコアなんて関係ありませんよ! ナイスガイがフォローいたしますよ~。こちらもご参加お待ちしております。 詳しくはイベントページをクリックしてください!
0
0
2010/11/05
マイ パワースポット!!
「パワースポット」という言葉をご存知ですか? 最近耳にする事が多くなりましたが、「人を元気にしたり、健康にする力があると信じられている場所」の事です。 私をリセットしてくれる「マイ パワースポット」をご紹介致します。 御宿町岩和田にある、メキシコ記念塔です。(日西墨三国交通発祥記念碑) ここに来ると何かリセットされるんです~ この記念碑は高さ17メートルで、江戸時代初期、遭難したスペイン人たちを御宿の人々が助けたことに因んで、昭和3年に建立されたものです。 1609年(慶長14年)フィリピン諸島総督ドン・ロドリゴは任期を終え、サンフランシスコ号でメキシコに帰国途中、嵐に遭って岩和田・田尻海岸で座礁してしまいました。 村人たちは総出で救助にあたり、乗組員373人のうち317人を助け出しました。 岩和田村の人たちは乗組員に炊き出しをしたり、冷えた体に暖をとらせ、負傷者の救助など至れり尽せりの救助活動を続けたのでした。 これが日本とスペイン、遭難当時スペインの属領であったメキシコ修好の契機であり、御宿が昭和53年にアカプルコ(メキシコ南部ゲレロ州)と姉妹都市協定を結ぶきっかけとなりました。 昼間も絶景ですが夕暮れもお薦めです! 明日は晴れ予報が出ていますので、是非立ち寄ってみてはいかがですか? 「勝浦いんべやフェスタ」、毎週土曜日恒例の「スタッフとジャンケン大会」もありますよ↑
0
0
0
0
0
0