2024/05/27
屋外プールのご案内
皆様こんにちは。フロントの関です。 だんだんと日中は暑い日が多くなってきました。 体調管理にはお気をつけください。 お話は変わりますが、今年のプール営業について載せたい と思います。 【期間】 2024年7月13日(土) ~ 2024年9月1日(日) ※9/1のご宿泊の場合、9/2はプール営業はございません。 【営業時間】 9:00 ~ 18:00 ※貸出プールタオルは1枚250円となります。 ※悪天候の場合は、当日の状況でクローズとなる場合がございます。 【プールご利用について】※屋外のみとなります。 ■ご宿泊のお客様は、チェックイン前やチェックアウト後も無料でご利用になれます。 ※フロントにて宿泊者様確認の為の目印(腕輪)をお配りし着用をお願いしております。 ■プールサイドに更衣室・ロッカー・シャワーを備えております。(コインロッカー:100円リターン式) ※チェックイン前・チェックアウト終了後の大浴場のご利用は頂けませんので、プールサイドの更衣室・シャワーをご利用下さい。 ※チェックアウト終了後のお荷物につきましては、お車をご利用のお客様はご自身のお車にお願いしております。 ■オムツの取れていないお子様は、プール用オムツの上に水着を着用してください。 ■小学生以下の付添いの無いお子様のみの遊泳はお断りいたします。 ■客室タオルはプールでご使用できません。お客様ご自身のタオルをお持ちいただくか、専用のレンタルタオルをプール売店にて貸出しております。(レンタルタオル:有料250円) ■皆様が気持ち良く楽しい時間を過ごせるよう、パラソルや椅子のお荷物等による占領はご遠慮いただき、譲り合ってお使い下さいます様、お願い申し上げます。 ■ホテル館内におきましては、水着のみでの移動はご遠慮ください。肌の露出を極力抑えていただく様、お願い致します。 【プール構造について】 ■楕円形プール(大プール、小プールに分かれています)※ジャグジー有 ※大プール・・・縦20m、横約12m、最浅部110㎝、最深部140㎝ ※小プール・・・縦4.5m、横約10m、最浅部30㎝、最深部50㎝
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/05/25
浜の台所「おさかな倶楽部」
先日、天気が良かったので南房総までトライブに行きました。 この季節、海岸線の潮風を感じながらのドライブは気持ちいいです! つい冨浦まで足を延ばし、おさかな倶楽部でお昼にする事に。 13時前には到着しましたが壁のメニューボードを見てビックリ! 8割がた「完売」の黄色い札が… お刺身を食べる気満々で到着しましたが、海老とイカの天丼になりました。 玉ねぎも甘く海老とイカも満載で美味しかったですが、少し心残りでした。 次回は開店と同時に行こうと心に決めたお昼ご飯でした。 房総ドライブの際は是非お立ち寄り下さい。 その際は11時には到着する事を強くお勧めします! 南房総市富浦町多々良1254-75 Tel:0470-33-2512 11:00~15:00(売り切れしだい終了) 定休日/火曜日(祝日は営業)
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/05/23
単品料理~鮑の踊り焼~
こんにちは! レストランの礒野です 本日は単品料理の鮑の踊り焼をご紹介致します こちらのお料理は夜のレストラン旬彩で販売しており、お客様の前で焼いてカット致します 価格は2200円となっております よろしければコース料理とご一緒にお召し上がり下さい
勝浦1年目です!よろしくお願いします!
0
0
2024/05/22
千葉県産ピーナッツバターを使用したピーナッツバターケーキ
こんにちは!フロントの小宮山です。 夏に向けて暑い日が続くようになりました。皆様、体調管理にはお気をつけてください! さて、今回は売店で購入できる「ピーナッツバターケーキ」を紹介しようと思います! 「ピーナッツバターケーキ」とは千葉県産のピーナッツバターを使用しており、ふんわりとした食感の中にピーナッツの風味が口いっぱいに広がる商品です。 6個入りなので、お土産にもぴったりです! ハーヴェストクラブ勝浦にお越しになられた際は、ぜひお一ついかがでしょうか?
宜しくお願いします
0
0
2024/05/20
カツオだけじゃない!勝浦のマグロ丼
皆様こんにちは、勝浦フロントの岡田です! 勝浦でのカツオの漁獲量は、高知を抑え全国1位2位を争うことで有名ですが、マグロの漁獲量も多く、関東で1位を誇ることはご存じでしょうか。 今回はそんな勝浦にお店をかまえる「かねまさ食堂」をご紹介します。 かねまさ食堂は東急ハーヴェストクラブ勝浦へ向かう途中の大多喜街道沿いにございます。写真の漬けマグロ丼が名物で一口大のマグロの切り身がこれでもかというほど入りお値段なんと800円の安さとなっております! 味のしみた歯ごたえのあるマグロの切り身と、うまみがスープに溶け出したアサリの味噌汁の相性が抜群であっという間に完食してしまいました(笑) 新鮮なマグロの味をぜひご堪能ください! ・かねまさ食堂 〒299-5205 千葉県勝浦市杉戸73 ✆ 0470-77-1737 定休日 火曜日 営業時間 10:30~13:30
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2024/05/19
バウムクーヘン工房&カフェ鴨川バウム
鴨川市にあります「カモガワバウム」は鴨川初のバウムクーヘン専門店です 房総の特選食材の卵と牛乳と塩を贅沢に使用した、もっちりとしたバウムクーヘンを工房で焼いています 工房に併設したカフェでは、バウムクーヘンやコーヒーが味わえます いちごバウムやキッシュ、アイスクリームなどもございます。 住所 鴨川市広場777 お電話 04-7099-2203 JR鴨川駅より徒歩約7分
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/05/18
鴨川市吉保の梅を使用「梅ゼリー」
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 本日の勝浦は、風が少なく蒸し暑い一日でございました。 日に日に夏が近づく気配を感じております。 夏といえばプール! 今年のプールは、7/13(土)から営業いたします。 皆様のご来館をお待ちしております! さて、今回のブログは売店商品の入荷情報でございます。 千葉県鴨川市吉保の梅を使用した『梅ゼリー』 梅のさわやかな酸味が口いっぱいに広がる、みずみずしいゼリーでございます! 一口サイズで食べやすく、個包装になっておりますのでお土産にもおすすめでございます。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください! 来館時はぜひ、売店へお越し下さい。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2024/05/15
粟又の滝
皆様こんにちは!フロントの龍野です! 今回私は千葉県夷隅郡にございます、「粟又の滝」をご紹介させていただきます。 粟又の滝は養老渓谷の上流に位置し、緩やかな岩肌を流れ落ちる水流の様子を楽しめる滝となっています。 滝の長さは約100m、落差は30mにわたり、幻想的な景観が観光客に人気で、渓谷では夏の新緑、秋の紅葉といった、季節ごとの自然の様子も見られます。 養老川沿いに沿った遊歩道は数年前の台風の影響により一部通行止めとなっておりますが、滝周辺につきましては、現在散策ができるようになっています。 新緑がとても綺麗なシーズンですので皆様も1度訪れてみてはいかがでしょうか。 ※滝までは、坂道や急な階段等がございますので向かわれる際はお気を付け下さいませ。粟又の滝から徒歩10分程のところに有料の駐車場もございますのでお車で向かわれるお客様はそちらをご利用下さいませ。
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
0
0