2024/05/03
ラウンジでほっと一息...『COSTA COFFEE』
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 早いもので曇りや雨の日が多かったゴールデンウィーク前半が終わりました。 後半は、晴れの予報とお出掛け日和なお天気なようです。 本日の勝浦も昨日に続き晴天で、暑いくらいの気温でございます。 さて今回は、ラウンジにございます「コーヒーマシン」のご紹介でございます! 『COSTA COFFEE』 9種類のコーヒーを販売しております! ブラックコーヒーだけでも3種類、お好みの味わいをお選びいただけます。 暑い日はやはり冷たい飲み物が欠かせませんよね、 種類は限られてしまいますが、アイスコーヒーも販売しております! ※専用のカップをご用意しております。ご希望の方はフロントスタッフへお声がけください。 ぜひ、来館の際はラウンジコーヒーをご利用ください! ※現金でのお支払いはご利用いただけません。 クレジットカード(VISA、マスターカード)、各種交通系ICカード、 ペイペイ等QRコード決済がご利用いただけます。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2024/05/01
お料理説明 湊凪 Minagi
~和洋御膳 湊凪 -minagi- 料理紹介ページ~ 本日は「湊凪」をご利用いただきまして誠に有難うございます! 簡単ではございますがコース内のお料理のご説明を記載させていただきます♪ ●お造り「みはからい」 お品書きの「みはからい」とは「見つくろい」の意味があり、その日にご用意できる良い品物をご用意するという意味がございます(^^♪ ●煮物「馬鈴薯饅頭」 じゃがいものペーストを米粉と合わせて饅頭にしております(^^♪ ●焼物「赤魚西京焼き」 赤魚を味噌焼きにしたものでございます♪ ちなみに、西京焼きとは、京都産の白味噌で魚を漬け焼きにするお料理のことです(^^) ●林SPFポークのローストポーク 千葉県産の銘柄豚「林SPFポーク」を使用したお料理です! この豚肉は、「肉の柔らかさ」・「脂の甘さ」・「軽さ」・「美味しさ」が特徴となっております(^^♪ ちなみにSPFの意味は「Specific Pathogen Free」(特定病原菌不在)という意味になっております! ※レアで食べれるという意味ではありませんのでご注意ください ●お食事 ご提供しているお米は千葉県産の「いすみ米」を使用しております! 関東でも早く新米が食べられる産地で、清澄山、麻綿原高原、養老渓谷を上流とする夷隅川の清流で豊富な水、肥沃に富んだ土壌で育まれる美味しいお米の産地で"千葉県稲24のうまい米の三大産地"としても知られています(*´▽`*) 主な品種として「コシヒカリ」「ふさおとめ」「ふさこがね」があり、当レストランではコシヒカリを使用しております♪ ●デザート「梨のババロア」 ババロアの上に梨のリキュールを入れたゼリーと、小さくカットした梨をのせております(^^)/ ババロアとは、卵や牛乳、砂糖で作った「アングレーズソース」と泡立てた生クリームを合わせ、ゼラチンで固めたフランス発祥のデザートでございます♪
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2024/05/01
お料理説明 海里 Kairi
~南房和洋折衷 海里 -kairi- 料理紹介ページ~ 本日は「海里」をご利用いただきまして誠に有難うございます。 簡単ではございますがコース内のお料理のご説明を記載させていただきます♪ ●オードヴル「豚足と鰻のマトロート ふかひれのテリーヌ仕立て」 マトロートとは、お魚をワインで煮込んだ調理法のことでございます☆ こちらのお料理では、うなぎの蒲焼を甘口の赤ワインでマトロートし、蒸しあげたものを豚足のジュレに入れてご用意いたします。 塩もみしたキュウリを入れたフカヒレのテリーヌと、醤油や酢、ごま油で煮浸しにした野菜を盛り合わせております^^ ●お造り「みはからい」 お品書きの「みはからい」とは「見つくろい」の意味があり、その日にご用意できる良い品物をご用意するという意味があります(^^♪ ●揚物「太刀魚地海苔揚げ 蒸し鮑豊年揚げ」 地海苔をつけた太刀魚の揚げ物と、蒸した鮑の豊年揚げでございます(^^)/ 豊年揚げとは、秋の豊作を祝う、稲や穀物を使った揚物のことですが、こちらのお料理では玄米粉をつけて揚げております♪ 勝浦塩は、新月の日の満潮時の海水でしか造れない「新月の煌」を使用しております。 売店にて販売しておりますので、是非お立ち寄りくださいませ☆ ●デザート「炙りレアチーズケーキ」 レアチーズケーキの表面をバーナーで炙って提供いたします(^^)/
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2024/04/29
勝浦東急ふれあいフェスタ2024
皆様こんにちは。フロントの関です。 夜は少し寒い時がありますが、日中はかなり暑くなってきました。 いかがお過ごしでしょうか。 体調管理にはお気をつけください。 ではお話はかわりますが、本日は東急リゾートタウン勝浦サニーパークで 開催される勝浦東急ふれあいフェスタ2024について載せたいと思います。 上記の画像のとおりステージイベントやキッチンカーなど盛りだくさんの 楽しいイベントをおこないますので、ぜひ機会がありましたらお越しください。 お待ちしております。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/04/28
ディナーブッフェのご案内 ~ゴールデンウィーク2024~
こんにちは。 フロントの青木と申します。 先日から突入しました2024年ゴールデンウィークですが、連日ハーヴェストクラブ勝浦には多くのお客様がお越し頂いております。 大変ご好評をいただいております、ディナーブッフェですが 5月5日(日)子供の日までは、毎日営業しております。 ご予約で込み合ってきておりますがまだ各お日にちとも空席がございますので、まだご夕食の予定が決まっていない方は是非ご検討お願いいたします。 今ではすっかり勝浦のソウルフードとなりました、「勝浦タンタンメン」をはじめ、お子様向けのお料理や充実したデザートコーナーなどバラエティー豊かにご用意しております。 料金は下記の通りとなっております。 13歳以上・・・5,500円 70歳以上・・・4,400円 7歳~12歳・・・3,300円 4歳~6歳・・・2,200円 ご予約は、フロントまでお気軽にお問合せくださいませ。
0
0
2024/04/27
美味しい! 牛乳の甘みを残したマイルドなブルーチーズ
いすみ市の里山にあります「高秀牧場」 こちらの工房では、しぼりたての牛乳を使い手作りでチーズを作っています。 数種類のチーズの中でもお勧めはブルーチーズ「草原の青空」 2015年のチーズ国際コンクール「モンディアル・デュ・フロマージュ」でスーパーゴールド受賞の逸品です。 ハチミツとの相性も抜群ですが、そのまま食べても美味しいです。 また、パスタソースにもお勧めです! 隣接のミルク工房の軽食メニューにある、ピッツア「クワトロフォルマッジ」でもお味見頂く事が出来ます。 また、新鮮なミルクを使ったジェラートも美味しいですよ! のどかな牧場のカフェでゆったり時間を過ごすのも良いものです。 千葉では海だけでなく、里山もお楽しみ頂けます! ハーヴェストクラブ勝浦から車で約50分 大多喜の道の駅「たけゆらの里」からは約20分です 高秀牧場 所在地: 〒298-0106 千葉県いすみ市須賀谷1339−1 電話番号:0470-62-6669 営業時間:10時~17時
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/04/24
売店のおすすめ商品
こんにちは、フロントの小宮山です。 今日は売店のおすすめ商品「ちばの穂便り」を紹介します! こちらのお菓子はあっさりとした食味が魅力の千葉県産ふさおとめを使用しております。 さっくりとした食感のクッキーに甘いクリームを挟み、 香ばしく煎ったふさおとめをトッピングした商品となっております。 お部屋のお菓子として客室にもございますので、ハーヴェストクラブ勝浦にお越しの際は 是非一度食べてみてはいかがでしょうか。
宜しくお願いします
0
0
2024/04/22
千葉注目のアートスポット!
皆さまこんにちは!勝浦フロントの岡田です。 今回は千葉市にございますホキ美術館を紹介いたします。 ホキ美術館は写実絵画専門の美術館として開館し、その特徴的な建物の造形や約500点にも及ぶ故保木将夫氏の写実絵画の収集により、近年人気を集めております。 「日本建築大賞」や「千葉都市文化賞」を受賞した当館は外観のみならず、細密画の繊細さを保持するため、空間設計や展示照明も徹底された作りとなっております。 ホキ美術館では写実美術作家を集め、3年をかけて将来「私の代表作」となるような作品の制作を依頼しております。 ただいま5月12日までその大作のお披露目となる「第五回 私の代表作展」が開催中でございます。ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか! ・ホキ美術館 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15 ・電車でのアクセス 千葉中央バス土気駅南口3番乗場より「ブランニューモール」行き乗車 停留所「あすみが丘東4丁目」下車。徒歩1分 ・お車でのアクセス 首都圏中央道路『茂原北』ICから約10分 首都圏中央道路『大網白里』スマートICから約5分(ETC専用) 千葉東金道路『中野』ICから約15分 外房有料道路『板倉』ICから約8分 ・公式サイト ホキ美術館 HOKI MUSEUM (hoki-museum.jp)
グルメと地酒が大好きです!
0
0
0
0