2016/04/04
プロ野球開幕!
こんにちは。フロント松本です。 いよいよプロ野球が開幕しましたね。 残念ながらQVCマリンフィールドでの開幕戦には行けませんでしたが、これから秋まで続くシーズンに何度足を運べるか楽しみでしかたありません。 我が千葉ロッテマリーンズは日本ハムファイターズとの開幕カードを2勝1敗と勝ち越し、次の楽天イーグルスとの2連戦は1勝1敗、続くオリックスバッファローズとの3連戦にも2勝1敗と勝ち越し、ななななんと4/4(月)現在パ・リーグの首位\(^^)/。 明日からは強敵ソフトバンクホークスとの3連戦です。 福岡までは応援に行けませんが、遠くから熱い応援を送ろうと思っています。 皆さんも推しているチームがマリーンズと戦う際は、ぜひQVCマリンフィールドで観戦してみてはいかがでしょうか? ※HVC勝浦からQVCマリンフィールドまでは車で約90分です。
0
0
2016/04/03
お花見ホイホイ
皆様こんにちは! 勝浦・南房総は桜満開になってまいりましたよ(^O^)/ 先日お花見をしに館山にある城山公園に行ってまいりました! 志村家の毎年の行事となりつつある城山公園でのお花見(*^_^*) 桜だけではなく、椿や色々なお花を見る事が出来ます。 お城のある頂上まではなかなかな坂道ですが、登り切った後の達成感と眺めの良さは最高です☆ メインの登り口の反対側にはなんと白い孔雀やお猿さんもいるので、お子様と一緒でも楽しめます。 メインの登り口の方にはちょっとしたアスレチックもあるので大暴れもできます!(実際甥っ子姪っ子が大暴れでした・・・) まだお花見に間に合いそうな方は是非館山の城山公園へ(^O^)/ ・・・志村は花より団子でしたが(笑)
0
0
2016/04/02
◇新年度初進捗状況報告◇
みなさんこんにちは^^ 前回のブログで「ピンクな春~♪」と浮かれていた私でしたが、 昨日になってもうそれはそれはショックな出来事が起こりました。 私の大好きなアイドルの熱愛が急に報道されたんです! うっそーん!ムリムリ!(>_ 「いやでも、今日エイプリルフールだしさ…。」 なんて言いながらも彼女も動揺を隠せない様子。 しかも数時間後には事務所が公式にそれを認めてしまったもんだからもう大変。 SNSは一日中大荒れでした(*_*) 私の心も軽やかなピンク色から一転、新年度早々スーパーブルーと化してしまいました。 このどんよりした気持ちも今の季節のように澄んで晴れ渡る日が来るといいのですが…。 しばらくは無理みたいです。いとつらし! さて、話は変わりますが、先日また木更津に行ってきました。 (しょっちゅう木更津に帰るので、これを書いたら、先輩に 「また行ったの!?」と言われてしまいそうです…) そしたら例の自販機をまた発見しましたよ~! 以前のブログにも書いた木更津のご当地ヒーロー「鳳神ヤツルギ」のラッピング自販機ですね。 前回は木更津駅西口でピンク色のだけを見つけたのですが、 今回はアウトレット付近で青いのも発見! ピンクとブルーなんて、まさに私の心の移り変わりを表しているかのようで ちょっとびっくりしちゃいました。 ヤツルギのメンバーはいろんなイベントに参加しているのですが、なんと来たる4月6日には、 当日オープンする木更津金田海岸の潮干狩場に来てくれるみたいです! ヤツルギのメンバーと一緒に、しゃがみ込んであさりが採れるなんて夢みたいですね♪ 出演キャラクターやイベント開始時間など詳細については、鳳神ヤツルギの ホームページをぜひご覧になってお出かけしてみて下さいね~^^ そして木更津といったら忘れちゃいけない、あの進捗状況もお伝えします! そう、アウトレットの脇にそびえ立つ、あの観覧車ですね。 何回かこのブログ内で勝手に状況を報告していた私ですが、 先日久々に見に行って愕然としてしまいました。 だって全然変わってないんですもの! 調べたら前回は1月5日のブログで紹介していたのでもう3か月近くたっているというのに…(>_ どういう事でしょう!? 噂によると4月には完成するのでは?と言っている人もいましたが、どう考えても難しそうです。 私のように個人的にブログで進捗状況を紹介している人がいたので、拝見したら 7月頃の完成を予定しているそうで、なんと同じ敷地内にジェットコースターも出来るんだとか! その方は工事をしている関係者の人に聞いたと書いてありましたので、 かなり有力な情報なのではないかと思います。 木更津にジェットコースターなんて…需要があるのかよくわからないですが、 夏休みが始まるころに完成したらきっとまた遊びに来てくれる人が増えるでしょうね。 木更津をはじめ、南房総の活性化に一役買ってくれればいいなと思います♪ 進捗状況はまた逐一報告させて頂きますのでお楽しみに~^^ …ちなみに私の好きな桜SONGは「サクラミチ」です(笑)
0
0
2016/04/01
好きな桜SONGは何ですか?♪
こんにちは! フロント大川です。 今日の通勤中にふと車窓から見えた桜の木たちが 7、8分咲きくらいかな~というくらいまで 一気に開花していました。 菜の花の黄色と桜のピンクが国道297号線を彩っていてます。 さて、本日は「カラオケコーナー」に関して 時々お問合せを頂戴しますので ここで改めてご紹介させていただきます。 (※2016.4.1現在) カラオケは3階のゲームコーナーの中に1部屋(禁煙)のみございます。 HVC勝浦のカラオケは、1曲100円でご利用が出来、特に予約制ではございません。 8:00~23:00の営業時間内に空いていれば ご自由にご利用いただけるシステムとなっております。 ちなみにゲームコーナーの一画の為、 大きさはだいたい大人4名様で一杯になる程でございます。 大浴場と同じ階なので浴衣でもご利用可能です。 お風呂の前や後にお気軽に覗いてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私の好きな桜songは ケツメイシの「桜」です… 高校時代、カラオケで熱唱した事を思い出します(´`)
0
0
2016/03/31
海へ山へ海へ。
こんにちは。 今年から飲んでいる花粉症の薬の効き目が抜群なので、いつもより増してアクティブな生活をしている松本です(^^)v。 という事で、今日も波情報と雪情報をお届けします(^^)/。 写真1枚目は先週3/24(木)の部原海岸です。 平日でしかも夕方という事もあり、人も10数名と少なめ。 波のサイズは腹~胸、アウトから大き目の波をキャッチ出来ればインサイドまで楽しく乗って来られる状況でした♪。 その週末3/27(日)には隣町の御宿で、サーフショップの仲間5人と午後からサーフィン。 ミドルからダラダラと割れる腰くらいの波でしたが、御宿中央~岩和田寄りのポイントで2時間程仲間とワイワイ楽しみました(^^)b。 そして波情報の後は、雪情報。 写真2枚目は3/28(月)タングラム斑尾スキーサーカスです。 勝浦東急ゴルフコースの従業員とその子供たちとの家族旅行に引率役で行ってきました(^^)v。 今年はどこのスキー場も雪不足でヒヤヒヤしながらの営業だったよう。 タングラムも例に倣って当初のオープン予定日よりも何日か遅れて営業を開始したとの事でした。 一週間程前に、すでにゲレンデの所々に穴が開いて土が見えているという情報を得ており、『今年はスキーじゃなくてプールで遊んでようかなぁ』と半分諦めていましたが…。 日頃の行いが良いおかげか数日前に40~50センチの降雪があり、雪質もGOOD(^^)b。 二日間子供たちとみっちり滑ってきました。 天気も良かったのでみるみるうちに雪は溶け、地面からはたくさんのフキノトウが顔を出していましたよ。 スキー場の営業は4/3(日)までのようです。 まだ滑り足りないという方、今週末は斑尾へ向かってみてはいかがでしょうか(^^)? そして今度はその翌日に仲間とサーフィンしました。 早朝は風も無く、サイズは肩~頭。 一宮乗馬センター裏の海は貸切りで、乗り放題\(^^)/。 1ラウンドして海から上がるころにはクタクタでしたが、休憩を挟んで気合を入れ直し御宿でもう1ラウンド。 午後からは風が強く吹いてしまいまとまりない状況でしたが、それでも乗れる波を選んで何本かロングライド出来ました。 御宿・部原ではグローブ・ブーツは必要ありません。 気温も水温もぐんぐん上昇中ですので、これからはゴルフやサーフィンがさらに楽しくまりますね!!!
0
0
2016/03/30
和懐石「雅」のご紹介
皆様こんにちは! レストランの石坂です。 今日は4月から新メニューとなります、 和懐石「雅」のご紹介をさせて頂きます。 和懐石「雅」 価格は8,640円です。 蛤やさざえ、鮑、桜鯛、旬の春野菜などを楽しめる 贅沢なコースとなっております。
0
0
2016/03/29
◇ピンクな春がやってきた◇
みなさんこんにちは^^ タイトル通り、「春」ですねぇ♪ 出勤途中にも、至る所で咲き始めた桜を見かけるようになりました。 なので、さっそくそんな風景をカメラに収めてきましたよ~^^ 今日の快晴の空と相まって、とっても清々しくて爽やかな一枚が撮れたのではないかと 個人的には自負しております(笑) 桜の甘い香りに誘われてミツバチも元気に飛び回っておりました♪ 私は「春」と言えばふんわりとしたピンク色がイメージされますが皆さまはいかがですか? そういえば大好きな韓国のアイドルの子も、この間空港でベビーピンクの トレーナーを着ていました。 しかもバンビ柄の! 可愛かったなぁ~^^お揃いが欲しいくらいです。 冬は黒やグレーなど割と重めの色を選んでしまいがちですが、 暖かい春はそんな色を脱ぎ捨ててピンクとかラベンダーとか、 優しい色合いの服を着てお出かけしたいですね♪ そんな事を思いながら車を運転していたら、一年ぶりに見てしまいました! 屋根より高い鯉のぼり!! いくらなんでも3月は早くねぇ!?と思わず言ってしまいましたが、 両親やおじいちゃんおばあちゃんの愛情がそれだ深いのでしょう。 ほんとに屋根よりはるかに高い鯉のぼりが3、4匹?優雅に空を泳いでおりました。 今日みたいな暖かい陽気の日がこれから増えてくると思うと、 それだけで気分が上がってしまう今日この頃です。 さて、私の先輩ブログでも先日春の売店新商品をおススメしておりましたが、 キウイの商品以外にもニューカマーがいるので私も紹介してしまおうと思います! 私が本日ご紹介するのは、勝浦の売店ではすっかりおなじみの人気者、 「ぴーにゃっつ」の雑貨たち! 完全に個人的な趣味で選んでしまった為、“ザ・ピンク!”なチョイスになってしまいました…。 女性には喜んでもらえるかもしれませんが、男性の皆様…ごめんなさい(*_*) 今後はもう少し公平に、かつ客観的に選択するように心がけます。 しかし!ここに載っているのが全てではないので、ぜひご来館時には直接目で見て 手に取ってご覧頂ければと思います。 ポーチは必要最低限の化粧品などを入れて日々持ち歩くにはちょうどよい大きさです^^ 3連になっているメモ帳は、こないだある女の子が、「これは〇〇ちゃんに、これは〇〇ちゃんに、んでこれは〇〇ちゃんにあげるの♪」とお母さんに話していました。 私は売店のレジに立ちながら、心の中で「そうそう!そうやって使って欲しかったの~(^O^)」 と叫んでしまいました。 今頃学校で大活躍しているのかと思うと嬉しいですね♪ そして一番手前にある、小さいけれど手ごわいアイツなのが、 「ぴーにゃっつソーラーライトキーホルダー」! これ見れば見るほどかわいいです! 真ん中にある、「ぴ」って書いてあるボタンを押すと、「にゃー!」って光るんです。 (※音は鳴りません、あしからず笑) 暗い夜道を一人で歩くとき、探し物が見つからないとき、友達をあっと驚かせたいとき… 使い方はあなた次第!むしろGOODな使い方があったら私に教えて下さいね。 ぜひ売店で「ぴ」ボタンを押して、その威力を確かめてみて下さい♪ ただいま売店ではあらゆる商品を豊富に取り揃えて元気に営業中^^ 春物衣料も最近たくさん入荷されました! 春色のストールも揃ってますよ~ ハワイアン雑貨も近日中に新商品入荷予定! そしてまだまだアツい!勝タン関連商品も、一番目立つ売店入口にて販売しております! ぜひご来館の際には、ご家族に、ご友人に、そしてご自身に、 たくさんお買いものしていって下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております!
0
0
2016/03/28
新しい板とSUP
こんにちは。 春の陽気に誘われて(?)ニューボードを買ってしまったフロント藤田です。 見ているだけで元気がでそうなビタミンカラーの板は、 フロント藤田初となるオーストラリア made !!? オーストラリアは、コアラとカンガルーだけではありませんよ !!!!! 『 アグレッシヴに行けよ。』 と、言わんばかりにロッカーが効いたシェイプ。 まだ、初乗りしていないので実際の乗り味や癖は未知数ですが、 今週中にはワックスを塗り塗りして海へ持ち出してみたいと思います。 新しい板に合わせて新調したボードケースは、 70 年代のサーフシーンを彷彿させるキャンバス生地( 幌布 ) を、 ドローコードで締め上げるレトロなタイプ。 それにしても身体は一つなのに何故サーフボードを何枚も買ってしまうのか? それは、積極消費をすることで経済活動が円滑になり国内景気指数を押し上・・・・・・。 いえいえ、純粋なまでの物欲です。 さて、いよいよ今年も 4月10日の入門編を皮切りに、 休日楽園倶楽部 SUP( スタンドアップパドルボード )~海上散歩~ がスタート致します。 海の上は私達が日常的に受け入れている音や雑音がほとんど無い世界です。 例えば、テレビ・車やバイク・携帯電話の着信音・・・etc 雑音のない世界で、風・波・陽射しを全身で感じていただけると思います。 休日楽園倶楽部 SUP( スタンドアップパドルボード )~海上散歩~ が良い機会となり、 『 マイボードを買ったよ! 』 なんて、嬉しいお声をいただける日がくれば幸いです。
0
0
0
0
0
0