2016/04/12
寒い暑い寒い・・・
皆様、おはようございます! 今日も元気に活動している志村です(^^)/ 最近寒かったり汗ばむくらい暖かくなったりまた寒かったり、気温の変化が忙しくて服装がなかなか定まらないですね(>_ そろそろ冬物を片付けてしまいたいのですが・・・(ー_ー) 今朝も風が冷たく冬に戻ってしまったようでしたが、ここは気合を入れて薄着で出勤しよう!と思い車に乗り込み、すぐに暖房を入れてしまった私です(^_^;) 薄着で出勤したことを後悔しました… 早く春らしい気温になって海の散策を薄着でしたいものです。 先日海に行ったところ、干潮で磯がまるっと出ていました。 気温が高くなれば磯遊びが楽しい季節になりますね(*^_^*) 私も小学生の頃はよく友達と磯遊びをして魚やカニ、時にはタコを捕まえたこともあります(^○^) 小さなお子様と勝浦にいらしたときは磯遊びも体験してみて下さい(*^^) 植えてから20数年一度も咲かなかった自宅の桜が蕾を持ってキュンとした志村でした(*^^)ウフ
0
0
2016/04/11
売店商品のご紹介~勝浦といえば○○○~
こんにちは! フロントの大川です。 ここ最近また1日1日の寒暖差が大きいので、 体調管理には充分気を付けたいものですね… などという私も先日、少し体調を崩しかけましたので 皆さんもご注意ください(^_^;) 私はしっかり食べてしっかり寝て、なんとか1日で回復しました! さてさて、本日は売店商品のご紹介です。 勝浦と言えば、勝浦タンタンメンや鰹など 特産品がいくつかございますが 「キウイフルーツ」も特産の1つです。 今回はその勝浦産のキウイフルーツを使った商品を紹介致します。 「キウイフルーツゼリー(6個入り)」と「キウイフルーツソース」(各540円) キウイの甘酸っぱさと爽やかな味わいがGOODな2品です。 ゼリーはそのままでも冷やしてもいいですし、 フルーツソースはパンに塗ったりヨーグルトにかけてみると 良いかと思います♪。 キウイフルーツはビタミンCやEを豊富に含んでいたり、 有機酸による、スポーツ後の疲労回復なども 期待できるフルーツだそうです!※調べてみました(笑) キウイフルーツは実際の旬(収穫時期)は11月ですが その頃、勝浦市内ではキウイ狩りもやっている! という情報もネットで発見しました。 個人的には今秋要チェックです♪ ※まだまだ先ですが…
0
0
2016/04/10
春はバーベキュー
こんにちは。フロント藤田です。 春です。 桜が咲き誇る春の訪れ。 そして、桜が咲いたら 『 お花見 』 と、いう名の宴会です。 今年は子供達を含めて10名前後の宴となりました。 今回は手料理を持ち寄ったり・買い出しで調達した料理が中心となり、 焼き物(BBQ)はサイドメニューという位置づけでした。 今回の焼き台は日本が世界に誇る(?)名品 『 THE 七輪 』 七輪を見ると何故か季節違いですが、 サンマをイメージしてしまうのはサザエさんの影響でしょうか??? 皆で集まってワイワイやる料理やお酒は美味しくて!!!楽しくて!!! お酒も持ち寄りスタイルなので多種に及びビール・ワインは勿論ですが泡盛など・・・etc ついつい飲みすぎてしまったフロント藤田です・・・。 気持ちの良い春うららの中で、 屋外でワイワイと BBQ ( バーペキュー )をされませんか? 勝浦東急サニーパークではバーベキュー機材のレンタルを行っています !!! 上記フロント藤田の休日BBQとは違い、最新式のガス式バーベーキューグリルです !!!! ※前日18時までの要予約 ※食材やお飲物はご持参ください。 ※雨天不可、屋根はございません。 ・時間:11時~17時 ・料金:3.000円 ( 機材1セット2時間まで ) ・機材セットの内容 BBQグリル1台(鉄板・トング・チャッカマン)・ガスボンベ・テーブル1台・椅子4脚 お気に入りの食材を持ち寄ってバーベキューランチ!!! 広場には大きな滑り台もあるので、きっとお子様も大喜びだとおもいます。 ご予約・お問合せは、勝浦東急サニーパーク TEL 0470-76-2818 まで。
0
0
2016/04/09
マザー牧場スプリングフェスタ
こんにちは。フロント関です。 勝浦もとても暖かい気候になってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は暖かくなってきたので冬の間はお休みしていたバス釣りを 再開しようと考えています。 今年は大きいバスが釣れるとうれしいです。 それでは本日のブログはマザー牧場スプリングフェスタに ついて載せたいと思います。 ☆赤ちゃん羊ふれあい写真館(5/9(土)~5/31(日) ・かわいい赤ちゃん羊のふわふわな毛にふれるチャンス。 時間:平日、土日ともに①10:45 ②13:15 ※各回約30分 場所:多目的ホール「赤ちゃん羊ふれあい写真館」 料金:無料 ☆ひつじのショーンと記念撮影(~5/31(日)) 2015年は未年。イギリスの大人気アニメ 「ひつじのショーン」がマザー牧場にやってきます。 時間:土日祝①9:00~10:00 ②12:00~12:30 ③14:30~17:00 平日①9:30~10:00 ②12:00~12:30 ③14:30~16:30 場所:多目的ホール「赤ちゃん羊ふれあい写真館」 料金:無料 などのイベントが開催されます。 ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/04/08
初めまして!
こんにちは!4月1日付でフロントに配属となりました、渡邊薫と申します。 出身地は宮城県女川町で、勝浦には結婚を機に移住して参りました。 趣味は、サーフィン(ロングボード)を少々と読書、映画鑑賞です。 私の住んでいる勝浦市部原は有名なサーフスポットのひとつです! 家の前が海なので、サーフィンするには最高のロケーションです! 勝浦に来てまず感じたことは、冬でも暖かく、過ごしやすいことです。 私の生まれた町では、積雪は大してないのですが、海からの冷た い風の影響で、 冬は手足、耳がちぎれそうなほどの寒さになり、路面も確実に凍 結しつるつるになります。 まずは皆様に顔と名前を覚えていただけるように、まだまだ 未熟で不束な私ではありますが、精一杯おもてなしさせて いただきますので、勝浦にお越しの際にはよろしく お願い致します。
0
0
2016/04/07
春ですね~
こんにちは。 4月に入り、入学や入社、転勤等で新生活のスタートを切った方達が皆様の周りにも沢山いらっしゃったのではないでしょうか? ここ勝浦でも何人かの同僚が転勤になり少し寂しい気分のフロント益田です。 新天地でのご活躍をお祈りしております(^O^)/ さて本日は『勝浦売店おすすめ商品』をご紹介致します。 大多喜ハーブガーデンのクッキーです(3種類 各432円)ヽ(^。^)ノ このクッキーは素材には国産小麦粉、北海道産の甜菜糖、こめ油、エクストラバージンオイルなどを主に使用し、 添加物は一切使用していないこだわりの安心で美味しい商品となっております! 私個人的には色んな種類を愉しめる欲張りな「ミックスクッキー」が特におすすめです(^o^) 勝浦にお越しの際は是非、お買い求め下さい。 品切れの際はご了承下さいませ
0
0
2016/04/06
おススメロゼワインのご紹介
こんにちは、本日ブログ担当の相京です。 今回は、レストラン旬彩でおススメしている ロゼワインをご紹介致します。 ≪Feudo Arancio Rosato (フェウド アランチョ ロザート)≫ 生産者名 フェウド アランチョ 原産国 イタリア 地方名 シチーリア 輝くようなロゼ色。ラズベリー、ブラックベリー、赤い花の香り。 フレッシュでスムーズな口当たりは、とても親しみやすい。 チャーミングなベリー系の果実味が一番の魅力です。 この機会に是非お試し下さい。 ボトル ¥4,320 デキャンター ¥2,160 グラス ¥ 864
0
0
2016/04/05
さくら♪
みなさん~こんにちは! 今日の勝浦では、『いすみ鉄道で行く菜の花観賞』のイベントに 行ってきました!!以前に私のおすすめでブログにアップした事のある ローカル線のいすみ鉄道に全線乗車して、車窓からの菜の花などを 観賞していただきました!! そして、今日は桜も満開と一番良い時期だっだです!! イベントに同行していたスッタフの帰りを首をなが~くして待っていて イベントの報告をブログにアップしてもいい?と尋ねてみたら、 写真は撮ってないと言われちゃいました。 みなさんに綺麗な菜の花と桜を見ていただこうと思っていたのに・・・すみません。。 「さくら」つながりでドイツ村の芝桜まつりです。 関東最大級ので2万5千㎡に25万本もの芝桜が咲き ピンクやうす紫の絨毯が敷き詰められたようですね♪ 今は4分~5分咲きですので、これから満開になりますので ぜひ、お出掛けしてみてくさだい♪
0
0
0
0
0
0