スタッフがお届けする現地ブログ

勝浦の記事一覧

2016/06/16

プール営業開始まで1か月を切りました!

こんにちは! フロント大川です。 先日、私の住んでいる大多喜の寮の外で 夜、買い物帰りに駐車場から寮までの 道を歩いていると どこからともなく蛍が 私の目の前をふら~っと横切って行きました。 昨年は見かけなかったので、 どこかの家で飼っていて脱走したものなのか? ひょっとして近くに自生しているのか?は不明ですが 今年初の蛍に意外な場所で遭遇したので 驚きながらも、幻想的な姿に 少しの間見入ってしまいました(^^) さてさて、改めまして 本日はプールの営業に関しましてのご案内です! HVC勝浦は屋外プールのみとなっていますので 毎年この時期を楽しみにして下さっている方も 初めてご利用予定の方も是非ご参考下さいませ☆ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ≪期間≫   7/9(土)~8/31(水)   ※プール売店は7/16(土)~8/28(日) ≪営業時間≫   9:00~18:00   ※営業時間は天候などの影響で変更となる場合もございます。   ※ご宿泊者様は無料でご利用頂けます。 ≪パラソル≫  数に限りがございます。   ※営業時間外のプールへの入場及び場所取り等はご遠慮頂いております。 ≪更衣室≫  プールにはシャワー付き更衣室を完備しておりますので  着換え等はプール更衣室にてお願い致しております☆。   ※ホテル館内は水着での移動はご遠慮頂いております。 ≪プール売店≫  昨年同様、軽食やお飲物などを販売予定です♪   ※売店はお部屋付にてご利用頂く事も可能です。 ≪その他≫  ・ホテル売店では夏季限定にて   水着、浮き具、水遊び用玩具(水鉄砲など)などの   販売も予定しております。    ・お子様は保護者の方同伴でご利用下さいませ☆    ・オムツの取れていないお子様は   『プール用オムツ』+『スイムパンツ(水着)』着用にてご利用頂けます。    ※『プール用オムツ』の販売はございません。  ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ その他詳しくはホテルフロントまでお問い合わせ下さいませ(^^)/

  • 0

  • 0

2016/06/14

海情報。

こんにちは。フロント松本です。 先日海へ行きました。 写真1枚目は6/2(木)の一宮海岸です。 風の影響で面はガタついていましたが、潮が上げてくる時間に合わせて入ったので、サイズ腰~腹位の波で楽しめましたよ(^^)♪。 その翌日6/3(金)も同ポイントの堤防挟んで反対側で同じ時間帯に入りましたが、他に人もおらず貸切状態。 サイズはワンサイズ下がりましたがやりたい放題乗り放題で、暗くなるまで波を追いかけました。 そして、写真2枚目は次の日6/4(土)の一宮海岸です。 この日は仲間と朝4時から入水。 午前中長めに2ラウンド、午後にもう1ラウンド入って腕はパンパン(^^;。 途中から風が強く吹き水温が下がってきて身体も冷えたので、この日は3ラウンドで終了にしました。 そして6/5(日)はサーフショップの仲間と片貝で待ち合わせ、片貝新堤・漁港で2ラウンド。 昨日に引き続き水温は低いままで、3ミリフルスーツでも寒いくらいでした。。。 なのでその翌日6/6(月)はちょっと南下して部原でサーフィン。 うねりも復活し腹セット胸と楽しいサイズ。 この日も水温は低めで、まだフルスーツが手放せません(^^;。 いつになったらシーガルで入れるのか…。 そして1日置いて6/8(水)にはまたサーフショップの仲間と朝4時に待ち合わせて片貝新堤で2ラウンド。 タルめの波が多かったですが、長時間入ったのでいい練習になりました。 で、次は6/11(土)に人生の先輩と一松海岸で1ラウンド。 この日もビビりの私はフルスーツを着て入水しましたが、晴天続きだったこともあり水温は上昇。 もうシーガルでも大丈夫です! 海つながりで、今度はお仕事の話。 6/12(日)にはハーヴェストクラブ勝浦のイベント『SUP(スタンドアップパドル)~海上散歩~』の引率でマリブで入水。 SUPはボードの上に立っている時間がほとんどなので、サーフトランクスとTシャツで入りました。 天気も良く風も無かったのでとても気持ちの良い海上散歩が出来ましたよ~♪。 お客様も綺麗な海と空に大満足されたようでした。 『SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~』のイベントは毎月2回づつ開催中です。 勝浦での楽しいマリンスポーツを一度体験してみてください! 間違いなくハマりますよ(^^)b。 ●●●休日楽園倶楽部ヨカデミー『SUP(スタンドアップパドルボード)~海上散歩~』の詳細はこちら●●●

  • 0

  • 0

2016/06/13

◇“粋”な売店新商品◇

みなさんこんにちは^^ 昨日の出勤時、施設内にこんなキレイな花が咲いているのを見つけました。 紫色がとっても鮮やかですよね。私の好きな色です♪ 名前が分からなくて調べてみたのですが、たぶん「クサフジ」というお花だと思います。 初夏の薬用植物で、煎じて飲むとリューマチに効いたり、 煎じた液を患部に塗ると皮膚病に効いたりするんだそうです。 まさに才色兼備なお花ですね! 駐車場前の花壇は定期的にお手入れをしておりますので、 ご来館の際にはぜひこの前で記念写真を撮ってくださいね~^^ この写真を撮影した日は晴れていましたが、関東地方は今梅雨の真っ最中。 梅雨の時期ってじめじめして髪型も決まらなくて気分が萎えてしまいますよね。 それでなくても最近髪が傷んでまとまらないのに…(>_ そう思ってこの間一緒に働く元美容師の女性スタッフに相談してみると、 「髪にやさしいオーガニックシャンプーがいいですよ♪」との事。 今までシャンプーなんてとにかく安い物って選んでいた私ですが、 その日ばかりは仕事終わりでさっそくドラッグストアへ行ってしまいました(笑) 何日か継続して新しいシャンプーを使っていますが、 なんだか髪がすこーしふんわりしてきた気が! このまま頭皮と髪をいたわって、どんよりな梅雨を 気分よく乗り切りたいそんな今日この頃です♪ さてさて、今日はそんなおうちで過ごすことが多い梅雨の日の お茶のお供にぴったりな、売店おすすめ商品をご紹介します。 「江戸越屋 粋町しょこら」です。 濃厚でなめらかなチョコレートに和風のトッピングを施した個性的な一品♪ ぜんぶで11種類あるそうなのですが、 今回は私が個人的に厳選した4種類をご用意しました^^ でも他のチョコレートも魅力的なので順番に入荷できたらなって思っています。 つーんときいたわさびチョコレートにきざみ海苔をトッピングした 「わさびに海苔」や濃厚ミルクチョコレートにお米パフがのった 「日本酒に米」なんていうのもあるんだそうです。 ちょっと怖い物みたさですが、食べてみたいですよね(^_^;) そして味もさることながらパッケージもとっても素敵なんです! 活気あふれる江戸時代の華やかな情景をイメージしたという 粋な装いは、味ごとに違いますので、味だけでは甲乙つけがたい という方はパッケージで選ぶというのもアリかもしれません。 私が勝手にセレクトした、「みるくに小豆」「ほろにがに金粉」 「煎茶に茶葉」「栗にくるみ」はただ今売店にて絶賛販売中! それぞれの味の特徴を載せた手書きPOPもご用意しているので、 ぜひ参考にして下さいね。 皆さまのご利用を心よりお待ちしております^^

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)