2024/08/29
千葉県産のピーナッツを使用した「ピーナッツさぶれ」
皆様、こんにちはフロント小宮山です。 今回も売店のおすすめ商品を紹介したいと思います! 今回紹介する商品は「ピーナッツさぶれ」です。 千葉県産のピーナッツを使用しており、さくっとした食感が魅力の商品です! また、形もピーナッツの形をしていて可愛らしい見た目です。 7枚入りなのでお土産にもぴったりです! 勝浦にお越しの際はぜひお一ついかがでしょうか?
宜しくお願いします
0
0
2024/08/29
千葉県の美味いお米三大地
こんにちは、レストランの田中です。 今回は、千葉県でも有名な「三大米」に関して投稿させて頂きます。 千葉県三大米とは・・「多古米」「長狭米」そして東急ハーヴェスト勝浦のお膝元の「いすみ米」です。 関東は早く新米が食べられる産地で、このいすみ米に関しましては、清澄山・麻綿原高原・養老渓谷を上流とする夷隅川の清流で、豊富な水と肥沃に富んだ土壌で育てる美味しいお米の産地で「千葉県のうまい米の三大地」として知られております。 主な品種は、「コシヒカリ」「ふさおとめ」「ふさこがね」です。 この品種の中でも「粒すけ」や「いすみっこ」という銘柄が人気で粘り気と弾力に富んで粒が大きいのが特徴です。 ※新米の炊き方・・新米は誰もが知っている、やや少なめの水加減で炊くことです。 余談ながら、いすみ米は皇室献上米に、また航空会社のファーストクラスのお食事にも選ばれております。 この新米を、今後レストラン旬彩・ラジュールでも提供して参ります。(もう間もなくです) 是非この新米の季節にお越し頂きたくお願い申し上げます。 いすみ米のご購入は、JAいすみ市「なのはな農産物直売所」 いすみ市日在1,181番地 に於いて販売しており午前中での売り切れ続出だそうです。 ※農家の方々がお勧めする新米の一番の食べ方 「塩むすびと香の物」どんなに時代が変遷してもこれに適うメニューは無いそうです。
HVC勝浦に2月より勤務しております。
0
0
2024/08/26
伊勢えび漁
8月1日伊勢えび漁が解禁されました 勝浦の海には磯根が多く、伊勢海老やサザエの豊富な産地です。 海老網業は、早朝に引き上げられた刺し網を、漁師さんは網置き小屋に吊るして 一匹ずつ、傷がつかないように丁寧に収穫していきます。 水揚げされた伊勢海老は、市内の飲食店や、お魚屋さんに届けられます。 勝浦産の甘くて美味しい伊勢海老を、お召し上がりください。
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/08/24
大浴場アメニティの種類が増えました!
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今回のブログは、大浴場アメニティに関しましてお知らせでございます。 すでに大浴場に置いております、洗顔や美容パックでおなじみ「酒粕」シリーズ。 新しくクレンジングとピーリングが増えました。 ○酒粕 白玉クレンジング○ お米由来の天然成分に加え、ヒアルロン酸やプラセンタ等 8つの美容成分を贅沢に配合しております。 クレンジング力と保湿力を備えた、クレンジングミルクでございます。 ○酒粕 白玉ピーリング○ クレンジング同様お米由来の天然成分に加え、美容成分を贅沢に配合しております。 古い角質や余分な皮脂をしっかり落としてくれる、 ミルク仕立てのピーリングでございます。 ホテル売店にて大浴場アメニティ商品を販売しております。 大浴場でお試しいただき、気になるものがございましたら、是非売店へお越し下さい! ※どちらも女性大浴場のみの設置となります。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2024/08/23
清流沿いで味わう蕎麦のフルコース
まだまだ暑さもまだ続く今日この頃、瑞々しい蕎麦が食べたくなり今回鴨川は金山川沿いにございます打墨庵 加瀬を訪れました。 ここ打墨庵 加瀬では2種類のそばとそばがき、最後にデザートまでついた蕎麦のフルコースが楽しめます。 私は人生初のそばがきでしたが、程よい食感とワサビが相まってすぐに完食してしまいました! お目当てのざるそばも期待通りの瑞々しさでざるはすぐ空に、また二種目のにしんそばも出汁から魚介の香りが口いっぱいに広がり、ほろほろとしたにしんとの相性抜群 最後まで箸が止まらなかったです! 蕎麦湯で口を満たした後の豆乳のパンナコッタはコクがあり、優しい甘さがコースの締めに最適でした! 鴨川へお越しの際は是非ご賞味くださいませ! 打墨庵 加瀬 住所 〒296-0035 千葉県鴨川市打墨2329-1 電車でのアクセス JR外房線 安房鴨川駅 より車で10分 TEL 04-7093-5209 営業時間 ランチ:11:30~16:00 ディナー:予約のみ 定休日 毎週月曜日+月2回 日曜日 備考 店内禁煙 ホームぺージ:https://kase-soba.com/
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2024/08/22
秋もお得に飲み放題
皆様こんにちは。 レストランの青木と申します。 2024年6月より、期間限定でディナーブッフェの飲み放題をこれまでの60分から75分にお時間をご延長しておりますがご好評につきまして、9月以降も延長しております。 秋のご夕食も、お好きなお飲み物とご一緒にお愉しみくださいませ。 ディナーブッフェ開催日 9月7日(土)・14日(土)・15(日)・21日(土)・22日(日)・28日(土) アルコール飲み放題 75分 2,640円 生ビール飲み放題 75分 1,870円 ※ご予約のお時間より75分となります。
0
0
2024/08/21
道の駅和田浦WA・O!
皆様こんにちは。フロントの関です。 日中はとても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。体調管理にはお気をつけください。 さて本日は道の駅和田浦WA・O!について載せたいと思います。 道の駅和田浦WA・O!は地元の農家の皆さんが育てた採れたての新鮮な野菜や、 南房総ならではの海産物やおみやげなどが販売されております。 和田浦といえば「くじら」。地元で水揚げされたくじらを使用した商品なども販売されておりますので 機会がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか。 道の駅和田浦WA・O! 〒299-2703 千葉県南房総市和田町仁我浦243 0470-47-3100 9:00~18:00
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2024/08/20
勝浦土産におすすめ!『勝ぶし』
皆様こんにちは!フロント藤本です! 台風の影響で不安定な天気が続いており、 心配が絶えない日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は当ホテルの売店で販売しております、 『勝ぶし』という商品をご紹介します! 勝浦の伝統ある鰹節屋【佐良屋保﨑商店】さんこだわりの商品で、 勝浦港で水揚げされた新鮮なかつおの旨味が凝縮された鰹節となっているの為 勝浦土産としても最適な商品です! 私も実際に家族へのお土産として購入し、一緒に頂いたのですが、 パッケージにもあるように、封を開けた瞬間から ふんわりとした香りを楽しむことができ、 ご飯との相性抜群でとても美味しかったです♪ ぜひ皆様もご家族やご友人、ご自宅へのお土産に 『勝ぶし』はいかがでしょうか?
元気に情報をお届けします!
0
0
0
0