2010/12/05
再び休館日でございます。
12月5日(日)~12月9日(木) スキージャム勝山は施設点検及びスキーシーズン営業準備の為休館日とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 尚、休館日期間のご予約受付時間は午前9時30分より午後5時30分でございます。 予報ではこの休館日中に寒波が来るようです。 沢山の雪が降るように皆様祈ってください。 私たちも祈ってます。 スキー場営業は12月18日(土)からでございます。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
0
0
2010/12/04
白銀の法恩寺山山頂!!
昨晩降りました雪で法恩寺山山頂は見事な白銀の世界となってます。 ホテル周辺にも雪が降りました。 でも、勝山市内は雨でした。 「理想の天気」です。 道路には雪がつもらず安全に走れて、スキー場には沢山雪がある。シーズン通してそんなんであればいいのですが。 人工造雪機も順調に雪を放出しております。 実は、この造雪機で造られている雪は普通の水道水で造られています。 JAMの標高では井戸水は川の水を引くのが困難な為、普通の水道水なんです。 なので、とっても綺麗な雪が造られているんです。 でも、かき氷のシロップをかけたり、ウィスキーの中に入れたりはしないでくださいね。
0
0
2010/12/03
JAM Christmas Tree
こんにちは。 今週、来週とスキーシーズン準備をしている休館日ですが合間の営業日、外はものすごい雨と風、時には氷も降ってきました。 全国的にも大荒れお天気のようですね。 ところで、休館日前半でロビーにクリスマスツリーを飾りました。 1階ロビーには高さは約3メートルの巨大ツリー、2階にも赤く彩付けたツリー、他にも館内いろんなところに飾り付けていたしておりますので、ぜひご覧ください。
0
0
2010/12/02
「人工造雪機」本稼動
いよいよ「人工造雪機」が本格的に稼動いたしました。 順調に真っ白な雪を勢い良く放出してます。 雪を造る索道の係りの方たちも24時間交代の勤務でがんばっていただいてます。 また、天気予報では8日に雪マークも出ていました。(^_^) 沢山降ってくれることを期待します。
0
0
2010/12/01
安全祈願祭
スキージャム勝山では毎年、スキー場オープン前に施設と皆様の安全、雪に恵まれるよう、「安全祈願祭」を行っております。 今シーズンは本日12月1日大安吉日、リゾートセンター1階にて執り行われました。 祈願祭には勝山市長をはじめ、議員、警察、消防また日頃お世話になっている業者の方など約100名にご参加いただき、スキージャムのスタッフと一緒に祈願いたしました。
0
0
2010/11/30
だんだんとスキー場の彩に
今日は朝から良いお天気です。 昨日降っておりました雪でイリュージョンサイトはすっかり雪化粧いたしました。 いよいよ人工造雪機も明日より本格的に稼動します。 ところで、今回の休館日で客室のテレビがいよいよ地デジになります。 BSもデジタルになりますので、ご覧いただけるチャンネル数が増えます。(*^-^) ご期待を!!
0
0
2010/11/29
自然の力・文明の力
おはようございます。 こちら勝山は、現在ベース付近で3℃!となっております。 自然の力。現在バラエティサイト上部には積雪が! 文明の力。12月1日より本格稼動の造雪機による雪山。 この力が、いつ巡りあうのか。はたまた自然の力が文明を 凌駕するのかが楽しみです☆
0
0
0
0