2021/09/10
読書の秋
こんにちは、フロント赤堀です。 9月に入りめっきり秋めいてきました。木々のそよぎにも涼気が感じられる今日この頃です。 さて、秋と言えば私は読書の秋という感じで、ぼちぼち読書が好きです。最近一番感動した作品は、この秋映画化される2019年本屋大賞の「そして、バトンは渡された」です。本屋大賞大好きのミーハーです。最近よく読む作家さんは今野敏さんとか誉田哲也さんです。学生時代は宮部みゆきさんと大沢在昌さんにはまりました。 さてさて、以前もこちらのブログで紹介したことがありますが、箱根翡翠ではコロナ禍以降お部屋時間をゆっくり過ごして頂くため、本の貸出コーナーを作っています。本自体は会員様から寄贈頂いた物がほとんどですが、話題の作品や、誰もが目にしたことのあるような絵本、ベストセラーになった作品なんかもあるので、是非探してみてください。 ちなみに貸出本の中に山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」の第5巻が2冊あります。僭越ながらこちらで借りさせていただきまして、1巻読んで2巻読んでと読み進み、4巻を読み終わって5巻をさあ借りようとしたところ、どうしても最終巻5巻が見付かりません。最初から無かったのかな?と思い、でも兎に角先が気になって、居てもたってもいられなくなりブックオフで買っちゃいました。で読み終えて5巻だけ家にあっても仕方ないので寄贈しようと会社に持ってきたら、そこにはちゃんと5巻が置いてあり涙しました。そういうわけで5巻が2冊あるのは私のせいです(涙)。 まだまだ『おうち時間』を過ごさざるを得ないような状況ですが、箱根翡翠のお部屋でゆっくり読書はいかかですか? 皆様のお越しをお待ちしております。
ラーメンが好きです。
0
0
2021/09/08
秋の訪れ
皆様こんにちは。 フロントの西條でございます。 最近日によって気温の差が激しく、服装に迷ってしまいますね。 私は四季の中で秋が一番好きなので、早くニットで過ごせるくらい涼しくならないかと秋本番を楽しみにしています。 さて、秋の気配を感じるこの頃ですが、はこね湿生花園では9月18日~「秋の山野草展」が始まります。 写真は昨年11月1日に撮影された園内の紅葉の様子です。 カエデの見頃は10月中旬からでございます。 カエデの他にも、リンドウやホトトギスなどの秋を彩る木の実や花が100種類以上展示されます。 詳しくはこちらから 当館の売店ではお得な前売り券も販売しております。 当館にお越しの際は、ぜひ湿生花園で四季折々の花をお楽しみください。
蕎麦と鰻に目がありません
0
0
2021/09/07
素敵なティータイム
皆様こんにちは。レストラン鈴木です。 入社してついに6ヶ月目に入りました。 まだまだ未熟者ですが、お客様からの温かいお言葉に励まされ日々奮闘しております。 今回ご紹介するのは、以前友人と訪れたラリック美術館の中にある「オリエント急行」です。 本物のオリエント急行車両内で優雅にティータイムを楽しむことができる素敵な空間でした! まず車内に入る前にオリエント急行の歴史や箱根まで列車が運ばれる様子を映像で観ることができます。 その後車内に案内され、窓ガラスや装飾パネルなどラリックが手掛けたデザインについてご説明してくださりました。 私はさくらんぼのケーキとコーヒーをいただきましたがとても美味しかったです。 当施設から徒歩5分程の場所にございまして、オリエント急行は当日現地での予約制です。 現在新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より 平日は11時、13時、15時 土日休日は10時、12時、14時、16時での営業です。 お時間のある際、是非一度訪れてみてください! https://www.lalique-museum.com/letrain/
日本酒勉強中です!
0
0
2021/09/06
秋の行楽シーズンにいかがでしょうか?
皆様、こんにちは 箱根翡翠フロントの熊澤でございます。 9月に入り急に気温が低くなる日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? これから箱根へお出かけのご予定がある方はぜひ羽織る事のできる上着をお持ちくださいませ。 本日のブログは、寒い日は車の中から!雨の日にも楽しめる!他の方との密も避ける事のできる! お子様連れにもおすすめ!の「富士サファリパーク」のご紹介です。 「富士サファリパーク」は日本最大級のサファリ形式の動物園です。 富士山の麓に広がる大自然の中に70種類、約900頭の動物たちがのびのびと暮らしています。 動物たちが放し飼いの「サファリゾーン」は自家用車等でライオンやゾウなどの野生動物を見学する事ができ 「ふれあいゾーン」では可愛い動物たちと触れ合ったりエサをあげることもできます。 まだまだお出かけの際には色々と気を使う時期が続きますが、これからの秋の行楽シーズンには 「富士サファリパーク」がおすすめです。 公式サイトはこちらです。 写真は以前、撮影したものです。(時期は少し違いますが・・・) 箱根にお越しいただく際にはお出かけの候補としていかがでしょうか? 箱根翡翠からはお車で約50分程でございます。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2021/09/05
おひるねみかん?
皆様こんにちは、フロントの鈴木です。 今日は売店の新商品をご紹介したいと思います。 こちらのみかんジュースは、果汁100%で、なんと農薬不使用なんです。 みかんだけをそのまま絞り、一つ一つ丁寧に瓶詰めした フレッシュなストレートみかんジュースです。 「おひるね」ってなんだろう?と思ったので調べてみたところ、 耕作放棄地を「おひるねしていた田畑」と捉えた表現でした。 販売元の「合同会社小田原かなごてファーム」さんが、 本来は負債とされる耕作放棄地に新しい命を吹き込んで資産にすることで 地域活性化の起爆剤とする取り組みをしているようです。 素敵ですね! たまには、少し贅沢なジュースはいかがですか? 100%無添加の「おひるねみかんジュース」おすすめします! 売店にて販売しておりますので是非お立ち寄りくださいませ。 皆様のご来館お待ちしております。
好きな食べ物はうどんです
0
0
2021/09/04
【話す】は【◯◯◯◯】を放す
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 最近の箱根では、夜になると虫達の合唱が聴こえ、 徐々に秋の気配が漂っております。 さて、今回のタイトルの【◯◯◯◯】。 答えは【ストレス】です! なぁ~んだ と仰らずに、以下お読み頂けたら幸いです。(笑) 当店でもコロナによりリモートワーク等で、家にこもりがちな日々からストレスを抱えていらっしゃる方が急増しております。 体重の増加・体の不調に加えて… 心の不調を感じられている方々。 カウンセリング時に「家族以外と話をすることがほとんどない」と日常をお話して下さいます。 社会との接点の減少=話す時間の減少も、ストレスを溜めてしまう要因の一つなのではないでしょうか。 「カタルシス効果」 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、話す事で心の不安等を解放(放す)し、気持ちが軽くなる効果。 「悩みの解決にはならなかったけれど、話したら不思議と心が軽くなった」というご経験をされた方も多いかと思います。 それが「カタルシス効果」です。(語る 放す 効果 です 笑) 様々な会話のキャッチボールをしながらの施術後、驚く程明るい笑顔でお帰りになられるお客様に、 私達スタッフはとても幸せな気持ち頂いたりしております。 (勿論、熟睡されるお客様も多くいらっしゃいます。) 今回は、ストレス解消方法のお話をさせて頂きましたが、心身共に健やかな毎日をどうかお過ごし頂けます様に…。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2021/09/03
秋の絶景を見に行こう
皆様こんにちは。フロント松坂でございます。 9月に入り一気に肌寒くなった仙石原。 先月までの暑さがほんの少し恋しくも感じてしまいます。 夏が終われば、お待ちかね実りの秋がやってきますね。 読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、、と様々言われていますが、 私は断然食欲の秋です。食欲は年中ありますが中でも秋は一番です! ですが毎回のように箱根のグルメを紹介しているので、 本日は秋の仙石原のオススメを紹介したいと思います。 皆様ご存知の通り、仙石原は「すすき草原」が有名です。 紅葉よりもススキを目的に観光にいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 ススキの見頃は9月の下旬から11月の下旬頃までといわれています。 9月下旬から10月上旬は、夏から秋への季節の変わり目で、 緑の穂と白い穂が混ざった2色の草原風景を楽しむことができます。 また、10月中旬から11月中旬にかけてが一番の見頃で、 太陽の陽に当たってあの有名な黄金色に染まったのススキを見ることができますよ!! 箱根翡翠からも徒歩20分ほどで行けるので、お散歩にもオススメです。 お天気のいい日に秋を感じにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2021/09/01
売店おすすめ商品 Part2
皆様こんにちは。フロントの小山です。 8月があっという間に過ぎ去り、9月に入りました。今年も暑い日々が続きましたが、ここ最近この暑さも少しずつ落ち着いて生活しやすくなったかなと感じております。 皆様はこの夏いかがお過ごしになりましたでしょうか。夏の思い出をこのタイミングで振り返るのもいいかも知れません。 さて、今回はタイトルの通り以前にも売店おすすめ商品を掲載しましたが今回は暑さが少し落ち着いてきたという事でこれからの季節にぴったりな商品を紹介致します。 箱根珈琲堂カフェオレスイートサンドは甘い味わいが楽しめるショコラとミルクを合わせたカフェオレ風のスイートサンドです。 このスイートサンドとご一緒にコーヒーなど召し上がって頂くと少し気は早いですが夏の暑さを忘れ、これからの秋へと気持ちが切り替わるかも知れません。 販売価格 14個入 760円 また、気になる商品が入荷致しましたらPart3.4…と続きます。その際はブログを是非チェックして頂き当館の売店へお立ち寄り下さい。
0
0
0
0