スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2022/06/27

箱根といえば…

皆様こんにちは。 休館日明けからスタッフの衣替えが始まり、薄着になった今改めて自分の体形の変化に驚愕するとともに来年の夏はこうなるものかと決意を固めたフロント田中でございます。   今回は箱根に来てからいつか行きたいと思っていたお店に行くことができたのでご紹介致します。   渡邊ベーカリーさんです。   こちらのお店ですがシチューパンで有名なお店でございます。 私は箱根の食べ物と言えばと聞かれたらこのシチューパンが最初に思い浮かびます。 メディアでも数多く放映され、著名人の方々のサインも沢山飾ってありました!   箱根翡翠からですと車で15分ほどかかります。 富士屋ホテルさんのすぐ近くにございます。 ※専用の駐車場はございませんのでお車で向かわれる場合はご注意下さい。   念願のシチューパンに2年越しにようやく出会えました! 焼きたてのパンの中がくりぬいてあり、その中にビーフシチューがこれでもかと入っておりました。熱々で絶品でございます! ドリンクとセットで注文ができ、中にイートインスペースがあるのでそちらで頂きました。   他にも梅干しあんぱんなど個性的なパンもあり、とても魅力的なお店だと感じました。 気になった方は箱根翡翠にご来館の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

2022/06/25

ある鷺さんのお話

皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 先日の休館日に、両親と京都嵐山に行って参りました。朝の散歩時、桂川畔で出逢った "鷺さん" のお話をさせて頂きますね。😊 (箱根のお話でなく、すみません…。) その鷺さんは、丁度朝御飯の時間だったのか一生懸命お魚を採っていたのですが。採るのは木の枝や葉っぱばかり…。 「こんなんで、生きていけるのか?大丈夫か💦」と思っていました。 その後、畔のお茶屋さんのご主人が開店準備をし始めたら、その鷺さんは、ずっとそのご主人を見つめ始めました。 私「このこは、いつもこんなんなのですか?」 ご主人「こいつは、相当な悪(わる)や。自分でとと(魚)捕らず、いつもここで待っとる。観光客の方は、可愛い可愛いと餌あげとるで、こんなんになって。」と…。 笑 ……。 「持ちつ持たれつ」も 持たれてばかりでは、いけないな…。 そんな事を思わせて頂いた鷺さんでしたが、お客様から「有り難うね」とのお言葉・お気持ちを頂く中で、日々私達は歩む力や温かな気持ちを頂いております。この場をお借りして、改めて皆様いつも本当に有り難うございます。皆様と共に温かな時を育んでゆけるシークレットスパであれる様にと、スタッフ一同願い努めて参ります。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

2022/06/22

露天風呂の補修工事の途中経過のお知らせ

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 箱根翡翠の宿泊支配人の小林 正和でございます。 5月30日(月)~7月2日(土)の期間で大浴場露天風呂の補修工事を行っております。 皆様には、ご不便をお掛けしており申し訳ございません。 露天風呂の補修工事の進捗状況をお知らせいたします。 5月から6月17日までの期間で、入り口から手前の大浴場の露天風呂を補修工事を行いました。 露天風呂のにごり湯もお写真のように足元が見えないほどのにごり具合で、 綺麗になった露天風呂で温泉をご堪能いただくことができます。 6月18日(土)から7月2日(土)までの期間は、入り口から奥側の大浴場の露天風呂を 補修工事いたします。(期間中は工事音等が発生する場合がございます) 工事完了までしばらくは入れ替え制での営業となります。 2つの大浴場は夜・朝交代制で営業をしており、 ご滞在中は夜・朝の何れかで露天風呂をご利用いただけます。 ※大浴場内湯、客室の温泉は通常通りご利用いただけます。 工事期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

  • 0

  • 0

2022/06/19

お部屋紹介「スイート洋室タイプ#5401」

  皆様こんにちは! フロントの赤堀です。 ホームページのお部屋紹介ページでは伝えきれない、いろいろなお部屋タイプの詳細を紹介するべく・・・・・・ シリーズ第8弾の今回は「スイート洋室タイプ#5401」を紹介いたします。   過去の紹介タイプは以下の通りです。 「スタンダード洋室ユニバーサルタイプ」はこちら 「スタンダード和洋室タイプ」はこちら 「メゾネット・ファミリータイプ」はこちら 「デラックス洋室・喫煙・ビューバスタイプ」はこちら 「デラックス和洋室タイプ」はこちら 「スイート洋室タイプ#5403」はこちら 「スイート和洋室タイプ」はこちら   箱根翡翠のスイートタイプは全4部屋ございまして、内1部屋が第4弾にて紹介した和洋室タイプ、内3部屋が洋室タイプ(3名定員)でございます。この洋室タイプですが、お部屋番号でいうと#5401、#5402、#5403の3室ございまして、それぞれ全くお部屋の間取り・形が違うお部屋でございます。 今回の#5401ですが、広さは約106平米でスイートタイプの中では特に、中庭側に面した長いテラスとガラス窓と廊下が特徴的なお部屋タイプでございます。眺めについて大変ご好評をいただくことも多い半面、冬場は広く取ってあるガラス窓から冷気が入り込み「暖房付けてるけど寒い・・・」というご意見を頂くこともしばしばという感じです。対策として、冬季はこの部屋にだけタワー型のファンヒーターを設置しているのはここだけの秘密です。   ルームチャージはVIALA会員利用料30,910円、相互利用料34,210円でございます。   皆様のご予約お待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)