2014/09/02
シャトルバス予約制のお知らせ
皆様こんにちは! あっという間に8月が終わり、9月に入りましたね。 皆様、夏はどのように過ごされましたか。 今年の箱根の夏は、曇り空が多く、気温もあがらない日が多かったと思います。 その分、快適でとても過ごしやすかったので、良かったのですが、少し淋しい気もします。 ・・・と、そんな風に思っていましたが、本日の箱根はとても天気がよく気持ちよいです! お庭ではセミが鳴いていたりして、今さら夏のような気分です☆ さて話は変わりますが、皆様へお知らせでございます。 以前より、ハーヴェストタイムズやHP、こちらのブログなどでお知らせさせていただいておりましたが、 強羅駅から箱根エリア各施設までのシャトルバスが、9月1日ご利用分より予約制となりました。 シャトルバスご利用予定の方は、事前のご予約をお願い致します。 ※箱根湯本駅方面からお越しでお急ぎの方は、箱根湯本駅より箱根登山バスをご利用ください(有料) これからススキや紅葉のシーズンへと入ります。 また、秋の箱根もお楽しみいただけたらと思います。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2014/09/01
enso spaより
こんにちは。 本日から9月ですね! 仙石原は日中でも肌寒い日も出てきました。 お越しの際は薄での羽織る物をお持ち頂くとよろしいかと思います。 さて、今月の限定メニューのお知らせです。 9月はショートメニューが少しお得になったプランです。 ボディの通常は、30分 7,200円が、 9月は、30分 7,000円 ※ご希望の箇所を2箇所 フェイシャルの通常は、30分 6,500円(デコルテ含まず) 9月は、35分 7,000円(デコルテ含む) 限定メニューの併用や、通常メニューとの組み合わせも可能でございます。 迷われたり、ご質問等は一度ご相談下さいませ。 お悩みに応じてご提案させて頂きます。 疲れているお身体を癒したり、紫外線などによりダメージを受けたお肌の回復を促しましょう!
0
0
2014/08/31
ぼこぼこしています。
皆さま、こんにちは。 箱根翡翠 フロント 佐久間でございます。 箱根は涼しくなり、私は日中でも半袖では少し寒いかなーと思います。 お越しになる際は、薄い上着をお持ちの上お越しくださいませ。 今年、箱根の夏は涼しく、あまり冷房を点けることなく夏が終わってしまったような気がします。 東京など都会の方ではありえないことでしょうか。 これから紅葉の季節になって参りますので楽しみです! さて、今日のタイトルにもございました「ぼこぼこ」ですが、 箱根翡翠を何度もご利用いただいているお客様にはもうお分かりかと思いますが、「ぼこぼこ」は大浴場の床です。 女湯、男湯までの廊下、湯上りラウンジは全てこのぼこぼこの廊下です。 ちなみにぼこぼこはちゃんと名前がございまして、「なぐり彫り」と言います。 私も夕方に夕刊を置きに行く際、歩くと良い足つぼになり、足の裏がほぐされて気持ち良いです!ずっとヒールのある靴を履いていた足には結構効きます! 大浴場は雰囲気からとても癒され、大浴場はとてもお気に入りの場所です。 また、図書室が大浴場にあり、本や新聞を読みながらゆっくりされるのもとても癒されると思います。 箱根翡翠をご利用の際は、温泉だけではなく、なぐり彫りも足で感じて楽しんで下さい!!
0
0
2014/08/30
すっかり秋模様
こんばんは! フロントの齋藤 眞です。 8月も残り1日となってしまいましたね。 今年の夏はいかがでしたか。 私は、海へ遊びに行ったり、湖水祭へ行ったりと 良い夏を過ごせました! 箱根は、すっかり秋の陽気です。 いつの間にか、夏も終わってしまいました。 先日見た、夕焼けがとても綺麗だったので、思わず写真を撮りました! 撮影した時のBGMはヒグラシの鳴き声です。 ヒグラシのカナカナカナ~♪っていう鳴き声聞くと、「秋だなあ...」と思いますね。 関東の方は、週明け頃からまた暑くなるそうですね。 気温の寒暖差が激しくなってきましたので、体調崩さぬようお気をつけくださいませ。 少し早めの秋を感じに箱根翡翠にいらっしゃいませんか♪
0
0
2014/08/29
翡翠能楽らいぶ~光の素足~
おはようございます。 本日の箱根は少し肌寒く、予報は曇のち雨となっております。 夏も終盤。もう秋はそこまで来ているように感じます。 さて、秋といえば芸術や文化に触れる機会が多くなりますが、箱根翡翠では今年も能楽らいぶを行います! 今年も中所宜夫師をお招きし、宮沢賢治の世界を能に写した新作能『光の素足』をご覧頂きます。 今回はゲストとして第一回翡翠能にも出演された金春流の山井網雄師をお迎えて、珍しい異流共演をお楽しみいただけます。 また、能楽らいぶの後はレストラン一游にて秋の味覚をご用意しておりますので、観て食べて飲んで楽しめるイベントとなっております。 現在、まだ若干の空席がございますので、是非この機会にご参加をお待ちしております。 ※空席は残りわずかですので、お早めにお問い合わせ下さい
0
0
2014/08/28
夏ですよね?
おはようございます。 フロント 有賀です。 最近は全国的に肌寒い天気になっておりますが、 箱根は本日最低気温18℃最高気温21℃です。 寒いです。 もう私の気分はすっかり秋ですが、夏休み中のお子様にはそのような事は関係ないようです。 連日箱根甲子園の屋外プールから元気な声が聴こえております。 夏大盛況を頂いた箱根甲子園屋外プールですが、8/31に営業を終了してしまいます。 8/31までに箱根翡翠・甲子園にお越しの方、 水温も35℃前後(天候、気温により変更有)と温かいので、 夏の最後の思い出に、是非プールにお入り下さい。
0
0
2014/08/27
獺祭と九平次の飲み比べ!
こんにちは! 夏場は箱根から出なかった藤澤です。 仙石原は早くも夏が終ろうとしています。 快適な涼しさにお客様はみな、穏やかなお顔をされてます。 ワンちゃんもホッとしています。 長袖のはおり物を一枚持って、初秋の箱根はいかがですか? さてこの度、レストラン一游では日本酒の呑み比べが9月から始まります。 数量限定でご用意しました2種類は、その名も 「獺祭(だっさい)」と「醸し人九平次(かもしびとくへいじ)」です! 日本酒好きの方には「ほほぅ。」と思って頂けるでしょうか。 どちらも近年、大変注目されているお酒です。 早速、ワクワクしながら試飲致しましたところ、 獺祭は最初のフルーティな香りが印象的で、想像以上にまろやかな味でした。 九平次は反対に飲み口がスッとしていて、後から口の中で優しく転がるような甘みがありました。 どちらも大変飲み易い仕上がりになっておりますので普段お酒をお飲みにならない方にもおススメ致します。 早めの売り切れが予想されますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!!
0
0
0
0
0
0