2014/08/18
enso spaより
こんにちは。 8月も半分が過ぎました。 太陽の暑さとクーラーによる冷えにより体力の消耗がでてくる頃ではないでしょうか? そこで夏限定メニュー、ビーシーシャワーのお知らせです! ビーシーシャワーとは、全身を穏やかな雨のようなシャワーを浴びることにより深いリラクゼーションへと導きます。 リラックスすることにより免疫力が上がり、疲労の回復を早めたり疲れにくい身体となります。 浴びた後にオプションで、スクラブやマスクで滑かなお肌になって頂くのもおすすめです! ビーシーシャワー 30分 5,000円 +パーツスクラブ 1,500円 +パーツマスク 2,500円 また、ビーシーシャワーの後に凝り固まっている筋肉やむくんでいる箇所をオイルトリートメントによりほぐすこともおすすめです! もちろんフェイシャルもお受け頂けます! 心身共に癒されてはいかがでしょうか? オプション ボディ 15分~ 3,000円~ オプション フェイシャル 30分~ 6,500円~ となっております。 9/15迄の限定のメニューです。 気温の低い日はお受けできないこともございますので、ご予約の際にご確認下さいませ。 皆様のご予約お待ちしております!
0
0
2014/08/17
いつもは脇役だけど...
こんばんは。 フロント 齋藤眞です。 今日は、皆様にどうしてもお見せしたい!!物を紹介しますね。 売店前、レストラン入口 こちらには、いつも素敵なお花が華やかに飾ってあります。 この場所に今!!私のとってもお気に入りのお花が飾ってあるのです。 「かすみそう」です。 ひとつひとつの、お花はとても小さく控えめなのですが、 それがこんなに華やかに飾ってあるのです。 かすみそうで調べてみると、フラワーアレンジメントの名脇役など記載がありますが、 今回は主役なんです!! 前を通るたびに嬉しくなります。 ここのお花が、かすみそうに変わってから、少し時間がたっているので、もうすぐ変わってしまうかと思われます。 皆様にお越しいただく際は、どんなお花でしょうか。 お楽しみに♪
0
0
2014/08/15
もう・・
こんにちは。 お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私も先日、家族とお墓参りに出かけてきました。 8月も、もう折り返し。 この所の仙石原は、あいにくのお天気が続いております。 このまま 秋が来てしまうのでは・・ と思ってしまうぐらいの涼しさです。 お越しの際は、上着をお忘れなくお持ちくださいね。 皆さまのご来館、スタッフ一同お待ちしております。 写真は、 こんな夏らしさが箱根に戻ってきますように・・ と願いを込めて。
0
0
2014/08/14
新しい試み!
皆様こんにちは!レストランの田邊です。 お盆休みの始まりは台風の影響もあり、箱根もあいにくの天気でしたが、最近やっと夏らしい太陽が戻って参りました。 それでもやはり都内に比べると大分涼しいですので、心地よいお盆休みをお過ごしいただけるのではないかと思います。 話は変わりまして・・・ レストラン一游では最近、新しい試みを始めました! まだ“お試し期間”なのですが、ブッフェのデザートをワゴンサービスにてご提供をしております。 写真がそのワゴンなのですが、このワゴンをお客様のテーブルまでお持ちして、実際に見ていただき気に入ったものをお召し上がりいただくという形です。実際に見ることで、多くの種類をお試し頂けると思います。 まだお試し期間中ということで、皆様のお声を聞きながら手探りでやっております。皆様ぜひレストランまでご意見・ご感想をお届け下さい! ブッフェをご利用の際は、お食事だけでなくワゴンサービスでのデザートもお楽しみ下さい☆
0
0
2014/08/13
お久しぶりです。
おはようございます。 フロント 有賀です。 久しぶりにブログを担当させて頂きました。 実は四月よりフロントから庶務に異動になった為、ブログや皆様の前に姿を見せる機会が減ってしまいました。 しかし、月の半分くらいはフロントの手伝いをしていますので、見かけましたら何卒お声がけ下さい。 さて、夏といえば祭りです。 箱根も箱根強羅夏祭り大文字焼きという大きなお祭りが近々開催されます。 ところで皆様は大文字焼きの起源・由来などをご存知でしょうか? 私が調べたところ、意外な事が分かりました。 大文字焼きとは送り火であり、なぜ「大」の字なのかは実は謎だそうです。 諸説としては、 1.もともと大という字は、星をかたどったものであり、仏教でいう悪魔退治の五芳星の意味があったのではないか。 2.一年を通して位置の変わらぬ北極星(北辰)は神の化身とみなされており、その北極星を象った大の字を、同じく動かぬ山に灯したのが、そもそもの大文字送り火の起源ではないか。 3.弘法大師は、大の字型に護摩壇を組んでいたところから、大の字にしたのではないか。等があります。 また京都では、男の子が生まれると、その子の額に大の字を書き、宮参りをするという風習が残っているそうです。 起源も由来も不明で、現代も未だに続いている風習…何だか感じ入るものが有りました。 よろしければ、大文字焼きを観に箱根にいらして下さい。 また、がらりと話しを変えますが、箱根翡翠では8/18までトヨタのレクサス展示試乗イベントを行なっております。 スポーティーなボディが魅力的な車です。 箱根翡翠にお越しの際は、是非試乗して箱根の道をアクティブに走り回ってみてください。 試乗時間は最長2時間。18:00までに完全返却していただきます。 詳しくはフロントスタッフにお尋ねください。
0
0
2014/08/12
陶器市開催中!
こんばんは。 フロントの齋藤 眞です。 お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか。 台風の後、カラッと晴れることを期待していたのですが、 私の期待を裏切る天気が続いております。。。 本日は、夕方過ぎから濃い霧も出てまいりました。 都心と10℃ほど気温が違うとの事なので、 箱根にお越しの際は薄手のカーディガンなど羽織り物をお持ちいただくことをおすすめします。 ここ数日は、箱根に普段住んでいる人間でも肌寒いです。 箱根翡翠では、8/8より期間限定でロビーラウンジにて陶器市を開催しております。 皆さまじっくり素敵な器を選んで行かれます。 500円~さまざまな値段の陶器をご用意しておりますので、 お時間ありましたらぜひお立ち寄りくださいませ。 何か気になる器がありましたら、フロントスタッフへお気軽にお声掛けくださいませ。 陶器市 9時~21時まで 終了時期は未定でございます。 器がなくなり次第終了になりますので、お立ち寄りの際、 まだ開催しておりましたらぜひ!素敵な器を見つけてください♪
0
0
2014/08/11
enso spaより
こんにちは。 台風11号が九州、四国、関西を中心に大雨による被害も出てしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 仙石原はお天気がいい日が少なく涼しいです。 先日、コスモスが咲いていました! もう秋のおとずれなのでしょうか?! 今週のお知らせは以前にも致しました、クリスタルアワードの投票についてです。 投票期限は8月20日まででございました。 投票して下さった皆様ありがとうございました。 まだのお方も是非宜しくお願いいたします。 こちらのサイトから
0
0
2014/08/09
はじめまして!
皆様こんにちは。7月1日に入社致しました鈴木康代と申します。 入社後1ヶ月も経たないうちに夏休みシーズンとなり、毎日があっという間に 過ぎて行きます。 現在は箱根町民ではありませんが、生まれも育ちも箱根町なので周辺の観光案内など、ご希望がございましたらお気軽にお声掛けくださいませ。 一昨日立秋を迎え暦の上では秋ですが、まだまだ残暑が厳しい毎日でございます。 どうぞ皆様、熱中症など体調を崩されません様お気を付けくださいませ。 ここ3日程箱根は、曇り空に霧が出たり小雨が降ったりと過ごしやすい気温です。 写真は昨日小雨が一時止み、晴れた時に撮影した金時山の山並みです。 皆様にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
0
0
0
0
0
0