2015/01/16
いいね!スタッフ
こんにちは! フロントの齋藤 眞(みち)です! ブログのおかげでしょうか、皆さまに名前を憶えて頂けてとても嬉しいです。 館内に、いいね!スタッフというボードを設置しました。 顔写真と、スタッフそれぞれの2015年の目標が書いてあります。 これを機に、皆様にもっとスタッフの名前を憶えて頂ければと思います。 お時間あるときに、ぜひご覧くださいませ♪ 京都アーバンステージ閉館に伴い、箱根翡翠に新しいスタッフが来ました。 中川 真結(なかがわ まゆ)さんです。 近々、ブログ更新予定です! どうぞよろしくお願い致します。
0
0
2015/01/15
メニューブッフェ再開
こんにちは。レストラン川俣です。 あっという間に年末年始の連休も終わり、それぞれのお仕事に戻られた方々も多いかと思います。 年始には箱根も雪がみられましたが、今週から来週にかけて暖かい日が続くとのことです。 寒暖の変化や身体の変化、皆様体調には十分にお気をつけ下さい。 さて、今回は年末年始お休みしていたメニューブッフェを紹介させていただきます。 メニューブッフェはお好きなお料理をお好きなだけ頼め、 お料理はすべてスタッフがお席までお持ちするオーダー式のバイキングです。 デザートの内容も一新し、また味に磨きをかけ再開しております。 写真は新メニューのショコラムース、白胡麻プリン、百合根ぜんざい、リンゴのタルトです。 まだ召し上がったことのないお客様は、是非この機会にご来店して頂ければと思います。
0
0
2015/01/14
箱根甲子園 休館のお知らせ
皆さま、あけましておめでとうございます! フロントの諸伏です。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 早速ですが皆様にお知らせがございます。 来週1月19日(月)チェックアウト~1月30日(金)チェックインまで お隣の箱根甲子園が施設点検の為、休館日となります。 今回例年より長期でお休みを頂くのは大浴場改修工事やWiFi設備の 工事を予定しているからだそうです。 それに伴い、この期間中は箱根甲子園のレストラン、売店、足湯は ご利用いただけませんのでご注意くださいませ。 ※19日の朝食はご利用いただけます。 シャトルバスは通常通りの運行となります。 私ども箱根翡翠は 2月16日(月)チェックアウト~2月20日(金)チェックインまで 施設点検の為、休館日とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。
0
0
2015/01/12
売店おすすめ商品
こんにちは。 売店担当の齋藤眞です。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 今日は、箱根湯本にある「ちもと」さんの和菓子をご紹介します。 箱根翡翠では、ちもとさんの、 「湯もち」 「八里(はちり)」 をお買い求めいただけます。 湯もちは、ふわふわなお餅の中に、本練羊羹が入っています。 ふんわりと柚子の香りがして、とても上品な和菓子になっおります。 八里は、馬子衆の鈴をかたどった、こしあんの最中です。 鈴を、朱・白・紫の3色の紐で結んだとても可愛い和菓子になっております。 湯もち 8個入り 1789円 八里 1080円 どちらも、繊細な和菓子になっており、日持ちがしないため 1日に箱根翡翠で販売できる数に限りがございます。 人気のため、早々に品切れになる日が多いので、 品切れの際は、ご了承くださいませ。 箱根湯本にあります、ちもとさん(本店)では、 湯もちや八里の他に、わらびもちなどもお買い求めいただけます。 お隣にあります、「茶のちもと」さんでは、 お抹茶と一緒に、ちもとさんの和菓子をお召し上がりいただけます。 ぜひ、箱根観光の際に、ちもとさんにもお立ち寄りくださいませ。 湯もち本舗 ちもと 250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町690 0460-85-5632 営業時間 9:00~17:00
0
0
2015/01/10
翡翠の気になる事⑥
こんにちは。フロント宮島です。 以前、「翡翠の気になる事②」で、 家族風呂のご紹介をさせていただきましたが、 それをご覧いただいたお客様より、 「写真と、説明があって分かりやすかったので ユニバーサルタイプのお部屋も写真付きで紹介してもらえませんか?」 とのお声をいただきました。 (ありがとうございます!) ユニバーサルタイプは、車イス等でも入りやすいように 設計されたお部屋で、 タイプ区分としては「スタンダード洋室(3名定員)」となります。 掲載しておりますお写真のように、 お手洗いと洗面所に仕切りがない事で、スペースを確保しているのと つかまれるような手すり、背もたれのある腰掛けやすいイスが 置いてある事が特徴です。 また、浴室にも手すりがついており、写真では分かりませんが 洗い場も広く作られております。 (スタンダードなので、温泉ではないのがとても残念・・) ユニバーサルタイプは全部で 禁煙ルームが2部屋、喫煙ルームが1部屋の計3部屋と なっております。 リビングスペースは、他のタイプとなんら変わりありませんので、 もちろん、全てのお客様に使っていただけるお部屋でございます。 是非、ご予約お待ち申し上げております!
0
0
2015/01/09
冬の朝
こんにちは。 毎日寒い日が続いている仙石原です。 今朝も私の出勤時の外気温はマイナス6度でした! 今日は、早朝の仙石原の朝焼けをご紹介します。 写真は乙女峠を抜けた先から見える、 仙石原の日の出です。 小塚山の空が真っ赤に燃えるようですよね。 こんな景色、早朝だけの特権です! 皆様にご覧になって頂きたいな、と思います。 ※早朝、かなり冷えてますので、防寒着お忘れなく。
0
0
2015/01/08
今年の目標・・・
こんにちは。レストラン豊田です。 相変わらず天気の変化が激しく、晴れたり曇ったり・・・暖かかったり外に出れないぐらい寒かったりの箱根ですが、箱根しか知らない私にとって、雪が当たり前の人達はどのように感じているのだろうと。。。 皆も話題に上げてましたが、箱根駅伝で私の出身「東洋大」は惜しくも優勝できませんでしたが、仕事の合間に少しだけテレビで見てました。昨年は復路の下りが凍結してて・・・今年は元旦に降った雪の影響がなければと祈ってました。 さて、新たな年ですので今年の目標は皆さん決まってますか? ご来館いただいたお客様はご存じだと思いますが、先日からスタッフ紹介をロビー階に置かせていただいてます。 翡翠も人員が変わり、見慣れないスタッフも沢山いるとは思いますが、今回は調理スタッフの写真も載せています。 そこには、「今年の目標」を書いていますので、ぜひご覧になっていただけたらと思います。 ちなみに、私の目標は・・・ここでは秘密ですが、 苦手な勉強しなくては!!と思う内容です。 寒い冬ですが、皆様体調崩されないようにしてくださいね!! ご来館お待ちしてます。
0
0
2015/01/07
便利な。
皆様、こんにちは。 明けましておめでとうございます。 今年の目標は「貯金」で頑張りたいと思います。 ですが家族の誕生日が続き、また盛大に祝いたい性格なので その目標が叶うには長い道のりになりそうです。 こつこつ頑張ります。 さて、今回は私もよく活用する箱根の情報が載っているサイト 『箱根全山』をご紹介したいと思います。 こちらのサイトは、色々な箱根のイベント情報、旅館・ホテル、お食事処、日帰り温泉などなどの情報が載っております。 最近では箱根駅伝の情報も載り、観戦スポットなど紹介しておりました。 とても便利なサイトですので箱根にお越しの際は、ご活用してみて下さい。 ●『箱根全山』 ←こちらをクリック!
0
0
0
0
0
0