2014/12/21
クリスマスももう目前ですね。
おはようございます。 フロント 有賀でございます。 日本全国どんどん寒くなっておりますが、皆様いかがお過ごしですか。 私は東北っ子の意地で炬燵のみで寒さを耐えておりましたが、 12/20に根負けしました・・・。 箱根の12月はやっぱり寒いです。 さて、いよいよクリスマスが目前に迫って参りました。 箱根翡翠は12月24日(水)に、ロビーコンサートを開催いたします。 以前にも、スタッフブログ内で紹介がありましたが、 今年は、ソプラノ歌手中野亜維里さん・ピアニスト青山瑠美子さんを迎えてのクリスマスコンサートです。 クリスマスロビーコンサート 12月24日(水) 時間 ①17:00~17:45 ②20:30~21:15 場所 ロビーラウンジ 料金 無料 曲目例 モーツァルト作曲/モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」より「アレルヤ」 クリスマスメドレーなど 聖なる夜は、音楽と共に大切な方と、クリスマスナイトをお楽しみ下さい。
0
0
2014/12/20
冬本番
こんにちは、フロント染谷です。 12月も後半に入り寒い日が続いております。 冬を迎え、道路状況を気にされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 そこで、今日は便利なページをお知らせします。 箱根町交通規制情報 このページとても便利なんです。 箱根町内の道路の規制に関する情報から交通機関の運行情報までまとめてチェックが出来てしまいます。 箱根へ行く日に道路の規制はないかな?なんて気になった時にはご覧ください。 とはいえ、山のお天気ということもあり交通規制が出ていなくても突然雪が降ったりといったことも考えられます。 車で来館される際には、冬用タイヤ、またはチェーンをご携行の上お越し頂ければと存じます。 当日の天候等、ご不明点ございましたらお気軽に翡翠へお尋ねください。 写真は本日撮った翡翠と甲子園をつなぐ中庭プールに張っていた氷の写真です。(見辛いですが、3cmくらいはありました) この通り寒い日が続いております。寒さ対策をされたうえでご来館ください。暖かい温泉がお待ちしております。
0
0
2014/12/19
東京箱根間往復大学駅伝観戦ツアーのご案内
皆様こんにちは。 フロント鈴木でございます。 全国的に寒波で師走らしい寒さの毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は年始に開催される第91回東京箱根間往復大学駅伝競走についてお伝えさせて頂きます。 今年も21校が参加し、1月2日大手町を朝8:00にスタートする往路5区そして1月3日に箱根を朝8:00にスタートする復路5区の2日間行なわれる大学駅伝です。 箱根翡翠でも1月2日に箱根駅伝観戦ツアーを企画しております。 お正月にご予約を頂いている皆様。残席数もうわずかです! ご興味のある方、ご詳細につきましては箱根翡翠までお問い合わせくださいます様 お願い申し上げます。
0
0
2014/12/18
箱根町駅伝に出場しました!
こんにちは!レストランの田邊です。 2014年ももう2週間ほどで終わってしまいますが、 新しい年に向けての準備を整えているころでしょうか。 箱根は冬本番、という感じで 御殿場までの道は凍結が始まっているようです。 箱根へお越しの際はお気をつけください! ところで、 箱根の冬といえば、みなさん何を思い浮かべますか? 私はやっぱり「箱根駅伝」です。 年始に箱根駅伝をテレビで見て、 一年が始まったのだなあと毎年実感しております。 そんな箱根町で行われている駅伝に レストラン一游のメンバーで出場いたしました! 大会前に仕事の合間をぬって、それぞれ練習しましたが 残念ながら最後までたすきを つなぐことができませんでした。 しかし男性2人女性3人というチーム構成のなか チーム一游の結束力を存分に 発揮できたのではないかと思います! メンバー全員、もう来年を見据えて走る気満々です。 まだまだ先ではありますが 応援よろしくお願い致します! この結束力をレストランで皆様にお見せできればと思います。 お待ちしております。
0
0
2014/12/17
ロビーラウンジにて、
こんばんは! フロントの齋藤 眞です。 今日は、ロビーラウンジで期間限定で販売しております、 素敵なステンドグラスのランプをご紹介します。 通常のステンドグラスのランプとは、デザインが一味違います。 帝国ホテルさんのデザインを手がけた建築家の「フランク・ロイド」さんが好んだ様式を用いて、 箱根陶人さん(仙石原にお店があります)のご主人 酒井氏が線を引き、 ステンドグラスの職人さんに作っていただいたようです。 ガラスは、全てアンティークの物を使用しておりまして、 脚の部分は酒井氏が、陶器で作成していらっしゃいます。 中には、脚の部分に革を巻きつけてあるタイプもございます。 1つ1つが、本当に素敵なデザインで、じっくり眺めてしまいます。 ライトをつけた際の色も、ステンドグラスを通すので、優しい素敵な色合いになっております。 箱根陶人さんのオリジナルの陶器をベースにしたフランクロイドライト調の、 オリジナルランプ。ぜひ、素敵な物を見つけてくださいませ。 12/25まで、箱根翡翠ロビーラウンジにて販売 48,000円~
0
0
2014/12/16
お節のご予約はお済ですか?
こんにちは、ふたご座流星群を見たかったけれど 寒すぎてあっさりリタイアした藤澤です。 いよいよ年末がせまって参りました。 1年は本当に早いですねー。 お正月をご自宅でゆっくりされる方、旅行される方、はたまた お仕事でお忙しい方! いろいろなお正月の過ごし方がありますよね。 さて、元旦を翡翠でお過ごし頂くお客様、ご朝食のご予定はお決まりですか? 元旦は秋森総料理長が腕によりをかけたお節をご用意しております。 ご宿泊中の方にはレストランかお部屋にお節をお持ちいたします。 また、お近くでご滞在中の方にも販売しております。 まだご予約を承っておりますので、ぜひご利用ください。 ※お節にはお雑煮と茶碗蒸しが別で付きますが、お部屋入れ・外来の方にはお節のみでの販売となりますのでご了承ください。
0
0
2014/12/14
オーダーバイキング…ってなに??
皆さまこんにちは!フロントの春名よりお送りいたします。 実は先日レストラン一游にて夕食を頂いてまいりました!! 普段は営業前だったり裏方ばかり見ているので、 お客様として利用する景色はとても新鮮でした。 いつもは冗談ばかり話しているレストランスタッフの方々が とてもかっこよくサービスをしてくれました! そんな私が頂いた夕食はメニューブッフェです。 よくお客様からのお電話で「メニューブッフェ…?どんなの?」と質問されます。 私はまず「オーダーバイキングスタイルとなっています」とご説明するのですが、 なんだか分かりづらいですよね…; もちろん、ご着席いただいた際にレストランスタッフから丁寧な説明があるのですが ここでひとつざっくりとご説明いたします。 実際の流れとしてはまずお席でメニュー冊子をお渡しします。 渡されたら制限時間内であれば何回でもメニューにあるお料理が注文できるのです。 コースの順番?ありません! メイン料理から頼んでも?お好きなだけどうぞ! 最初にご飯を頼んでも?いいんです!! しかもお料理は出来立てホヤホヤのお食事をレストランスタッフがお届けします! 揚げ物や蒸し物などあたたかいものはアツアツでお席まで届きます。 まさに!楽してたらふくごはんが食べられるんです!! なんという贅沢…そんなプチセレブな時間を楽しんできました! その結果メイン料理などたくさんお料理を食べたにも関わらず、 食事に夢中でメイン料理写真撮り忘れてしまいました(笑) そして本来やるべきことを思い出した私は、 デザートという〆の段階でようやく料理の写真をとりました(笑) このデザートはワゴンで運ばれてきて、4種類のうち好きなだけ選べるんです! 無計画な私は4種類すべて食べる余裕はなく…4種のうち3種類だけ頂きました。 みなさんもぜひ、この贅沢なオーダーバイキングを体験しにいらしてはいかがでしょうか? 【メニューブッフェ】 大人:8,100円 7~12歳:4,104円 4~6歳:2,376円 3歳以下:無料
0
0
2014/12/13
御殿場高原時之栖
皆様こんにちは。フロントの諸伏です。 早いもので12月もあと半月余り。 そろそろ大掃除の時期ですね・・・。 さて前回に続き、今回も皆様に見て頂きたいイルミネーションを ご紹介します。 今回は『御殿場高原時之栖(ときのすみか)』のイルミネーションです。 ご存知の方も多いかと思いますが、 園内の5つの庭園で美しい光の世界を鑑賞できるようになっております。 今年のテーマは『妖精たちのHabataki』 有機EL照明を使用した次世代のイルミネーション「Habataki」は、 幻想的な動きと輝きを放つ世界初の試みで、 見る角度を変えると色の変化も楽しめるそうです。 また今年は光のトンネルが復活。なんと450メートルもあるそうです。 他にも20メートルのクリスマスツリーや噴水レーザーショー、 見どころがいっぱいです。 翡翠からもお車で30分ほどです。 室外になりますので暖かい格好でお出かけください。 開催期間 2014年11月7日(金)~2015年3月15日(日) 点灯時間 16時30分~22時 ※季節により変更いたします。 駐車場 2200台 無料 入場料 無料 詳しくはこちら
0
0
0
0
0
0