2019/04/26
スパ スタッフ オススメ!!!コスメアイテムのご紹介
皆様、こんにちは。 ザ・シークレットスパ 大村でございます。 箱根も漸くうららかな小春日和が続く様になり、翡翠の燕達は現在、巣作り・子育てに大忙しの様で (笑) 毎日青空を忙しく飛び交っております。♪♪♪ 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 過ごし易い季節ではありますが、お肌には大敵な!紫外線が多くなってくる時期でもありますね。(((^_^;) 皆様、紫外線が及ぼす「角質肥厚」という状態、ご存知でしょうか? お肌は紫外線等の刺激を受けると、角質を厚くすることでダメージを防ごうとし、その防御反応がゴワゴワガサガサ肌を招いたりしているんですね…。 そんなお肌は乾燥しやすくターンオーバーが乱れ、化粧水等が浸透しにくくなり更なる悪循環を招く…といった悲しい状態に…。(ToT) 日頃の紫外線対策、本当に大切です。 スパ スタッフも日々愛用している、日焼け止めとアンチエイジングが一つになったこのUVクリーム、オススメです!(*^^*) これからの紫外線対策に、是非プラスしてみてはいかがでしょうか? 今後、角質ケア スタッフ オススメアイテムも、またご紹介させて頂きますね。(*^^*) お読み頂き、有り難うございました。 ●特徴: ・白くならないので、メイク下地としても。 ・アンチエイジング→エーデルワイス、ラズベリーシード ヘーゼルナッツオイル配合。 ・赤ちゃんのお肌につけても安心な、優しいUVクリーム。 ●料金: クレーム ボル デール ピュール/日焼け止めクリーム SPF30 60ml /4,800円(税抜) ●お問い合わせ: ザ・シークレットスパ・箱根翡翠 tel.0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2019/04/25
風の訪れ
皆さんこんにちは。「花より団子」イメージを払拭したい、レストラン稲葉です。 私は先日、箱根園にある「駒ケ岳ロープウェー」に行ってきました。 春といえど、風は冷たく頂上はまだまだ真冬並みです。 「頂上の気温はマイナス3度」というアナウンスには思わず凍えてしまいました。 しかし、頂上から見る景色の美しさには思わず寒さを忘れてしまいました。 ここだけの話、手がかじかんで写真がブレブレになってしまったのは内緒です。 次回登る際は暖かい時期にしたいと思います。皆様も服装にはご注意くださいませ。 新年度も始まり春の風も暖かくなった箱根に、新入社員という新しい風が舞い込んできました。 この風たちは、私達に何をもたらせてくれるのでしょうか。期待に胸が高鳴ります。 吹き抜けていく彼ら彼女らに飛ばされないようご注意ください。春風警報発令です。 春の箱根でお待ちしております。
0
0
2019/04/24
仙石原の桜
こんにちは! フロント松坂でございます。 昨日まであたたかい日が続きましたが、 本日からしばらく不安定なお天気が続きそうな仙石原でございます。 仙石原の桜も見頃が過ぎ葉桜へと変わってまいりました。 青々とした葉っぱがうっすらとピンク色をした桜の花びらとマッチして 満開の桜とは違った美しさで楽しませてくれます。 毎年、風にのってほんのりと桜の香りがすると 春がきたなぁ〜と心がポっとあったかくなります。 桜の見頃が終わってしまうのはちょっぴり寂しいですが、 今度は美しい緑色に生い茂った木々を楽しむ季節がやってきます!! 季節が移り変わるごとに様々な角度から 自然を楽しむことができるのも箱根の魅力の1つでもあります。 皆様も疲れた身体を癒しに自然を感じて 心も身体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2019/04/23
富士山麓 樽熟原酒 50°
皆様こんにちは。 だんだん暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 花粉症持ちの私はくしゃみが止まりません。 今回ご紹介するのは、「富士山麓 樽熟原酒 50°」です。 富士山麓と言えばウイスキー好きの方の中で日常的に愛飲されてきた国産ウイスキーです。 加水を最小限にして高いアルコール度数を残すことでウイスキー本来の旨味をだしています。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、こちらの商品は3月いっぱいで終売しています。 今から手に入れるのは難しい貴重なものです。 当レストランでも抱えている数が残り僅かです。 平成を代表する国産ウイスキー富士山麓をこの機会に是非当レストランで楽しんでみてはいかがでしょうか。 30ml Single 864円(税込) 60ml Double 1,728円(税込) 700ml Bottle 17,280円(税込)
0
0
2019/04/22
イベントのご紹介
今日は6月のイベントのご案内でございます。 大雄山最乗寺~新緑と花巡り~ 新緑が美しい季節に、 僧侶の案内による境内散策、座禅体験、精進料理を体験して頂きます。 心身ともにリラックスした後は、 四季折々の花をお楽しみ頂ける、 小田原フラワーガーデンにご案内致します。 皆様の御参加、お待ちしております!!
0
0
2019/04/20
温泉前ハンドトリートメント
皆さまこんにちは。 箱根もようやく春らしい陽気の日が続くようになってまいりました。温泉前の遅咲きの桜は、花びらの散りゆくさまが美しく、季節の移ろいに思わず足を止めてその様子を眺める方もいらっしゃいます。 ザ・シークレットスパもオープンから半年が経ち、初めての春を迎えました。温泉前での無料ハンドトリートメントもリピーターの方が来て頂けるほど好評を頂いております。 この半年でのべ700名ほどの方にハンドトリートメントを受けて頂き、90歳を越える方から3歳のお子様まで、老若男女、様々な方と向かい合わせで手を取り、お話させて頂きました。 誠にありがとうございます。 健康のご相談や、お肌のお悩み、箱根翡翠の好きなところや、こうして欲しいといったような改善点まで、ついつい話し込んで盛り上がってしまったこともあります。 手は感覚器官の中で一番敏感なところで、手をとおして温もりや愛情などその人への想いが一番伝わりやすいといわれています。 相手の方が普段、どんな風に身体を使っていらっしゃるのか、無理をしていないか、食生活は、、、などと想像をめぐらしながら手のひらをマッサージしていると、相手の方とつながっていくような不思議な気分になります。 手がつやつやになったわぁ~とか、気持ちいいわぁ~という嬉しそうなお声や、明るい顔色がうかがえると本当にやってよかったとこちらまで幸せな気持ちになります。 スパスタッフも翡翠のお客様とコミュニケーションの取れるこのひと時を楽しんでおりますので、これからもぜひ続けていきたいと思います。 予約の空き状況により、ブースの出していない日をありますが、 16時〜18時くらいまで、ハンドトリートメントを行っております。 またよろしければ、気軽にお声掛け下さいませ。
0
0
2019/04/19
箱根のおすすめ土産
こんにちは! フロントの宇留賀です。 ここ数日、暖かい日が続いていますね。 今日は、春の陽気を感じるこの期間に おすすめしたいお土産をご紹介します。 箱根湯本駅から徒歩約10分、 和菓子菜の花 ルッカの森さん。 ここでは箱根をはじめとして、 各地こだわりの食材を使用した お土産が販売されています。 そのお土産たちの中でも私がおすすめするのは 『ご黒うさん』という、ごまあんに黒糖生地でさらに竹炭をかぶせたおまんじゅう。 実は翡翠入社前、箱根での面接の帰り道に立ち寄り その日1日の緊張をふんわりと和らげてくれた、 私にとって思い出のおまんじゅう屋さんなんです。 一番のおすすめはここで蒸かしたての おまんじゅうをお茶と一緒に食べること。 店舗の脇で、蒸したての饅頭も 一個単位で販売しているのです。 黒々とした艶をもったおまんじゅう 皮はしっとりもっちりとしていてゴマが ふんわりと口いっぱいに香ります。 箱根湯本駅から徒歩1分の距離にも 和菓子菜の花さんの店舗は数軒ありますが ルッカの森さんでは、暖かいテラスで ゆったりとした時間を過ごせるので 箱根をのんびり旅行したい方には もってこいの場所です。 お土産用を購入しつつ、 食べ歩きも楽しんでみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0