2019/04/04
お料理でお花見気分を味わいませんか?
皆様、こんにちは。レストラン小宮です。 様々な場所で桜が咲いているのをテレビなどでよく見かけますが、箱根はまだまだ桜が咲く様子はありません。最近は箱根の桜が咲くのを日々楽しみにしながら過ごしております。 さて今回はお花見をした気分になれるお料理のご紹介です。 ~会席 いち游~ 焼物 鰆巻繊焼 漢字に「春」がつく鰆を巻繊焼にいたしました。 他には桜の花びらの形をした長芋や、お花見する際に食べたくなる三色団子に見立てた田楽が添えてあり、このお料理だけでお花見をした気分になれるのではないでしょうか?すでにご利用いただいたお客様にも大変ご好評のお料理ですのでぜひご賞味ください。 早いものでこの箱根翡翠に配属されて1年が経過いたしました。慣れていない事ばかりで大変なこともありましたが、お客様に少しずつ顔を覚えていただいたり、温かいお言葉をかけていただいたりと嬉しいこともたくさんあり、楽しく過ごすことが出来ました。 2年目になった今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2019/04/03
箱根スイーツコレクション Part.2
皆さま、こんにちは。 箱根翡翠フロント松坂でございます。 前回に引き続きスイーツコレクション第2弾を紹介します。 今回訪れたのは“ラリック美術館”です。 3種類のベリーの層とカスタードそしてサクサクとしたパイの 組み合わせがマッチした『恋する乙女のパルフェ』は CAFE&RESUTAURANT LYSにてお召し上がりいただけます。 1日30皿限定なので皆様お早めに!! スイーツコレクションは4月21日(日)まで開催しております。 箱根にお越しの際は美味しいスイーツで心も身体もみたしてみてはいかがですか。
0
0
2019/04/02
唎酒師おすすめ 春の日本酒
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。レストラン一游の唎酒師小杉です。 現在子育て中につき短時間勤務のためディナー営業時には勤務しておりませんが、 昨年、後輩の廣津が唎酒師の資格を取った事で新たに日本酒の魅力をもっとお伝えする仕事がしたいと気持ちに花が咲きました。 今回は春におすすめの日本酒をご紹介したいと思います。 静岡県は由比町(桜えびが有名な由比漁港の街。)英君酒造、その名も「愛山の山廃」です。愛山はお米の名前で兵庫県でのみ生産される高価な酒米です。山廃は…それはまたの機会に。 最近は香り高く、さらりとして、飲みやすい。そんなお酒が多いと感じます。このお酒は少し違い、どっしりとして飲みごたえがあります。大きめのお猪口で飲んだり、冷や(常温)やぬる燗でも美味しい純米酒です。ぜひ無垢品料理長の懐石料理と合わせて春の宴を楽しまれてはいかがでしょうか? もうすぐ桜も芽吹いてきそうな仙石原で皆様のお越しを心からお待ちしております。
0
0
2019/04/01
春と言えばお花見!
皆様、こんにちは。 本日、4月1日に新しい元号が発表されましたが、 皆様は生放送で確認されましたでしょうか。 「平成」に慣れて生活してきましたが、 5月には「令和元年」となることにまだ実感がわきません。 また私自身、箱根翡翠2年目となりました。 元号と同じく実感がまだわきません。 2年目とは言え、まだまだ未熟者です。 今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。 さて、4月に入り春真っ盛りとなっていますが春と言えばやはり桜が1番に思い浮かびます。 箱根ではまだあまり見受けられない桜ですが、小田原では綺麗に咲いております。 翡翠からの帰り道、またはご来館される際に1度足を運んでみてはいかがでしょうか。 小田原城では夜桜ライトアップを期間限定で行っているようです。 イルミネーションのような夜桜を見に、是非小田原城へ! 参照;「光に染まる夜桜 ~小田原城 桜のライトアップ」開催! https://www.hakonenavi.jp/event/9140
0
0
2019/03/31
初夏の金時山登山
今朝ほどは少し冷え込みましたが、 日が昇るにつれ、春らしい晴天の仙石原です。 本日はイベントのご紹介をいたします。 ~初夏の金時山登山~ 箱根翡翠のロビーからもからもご覧いただける『金時山』。 日本三百名山に選定されており、金太郎伝説発祥の山でもあります。 山頂からの眺めがよく、箱根を見下ろす絶景、 山の稜線を辿ると、富士山も拝める事が出来ます。 当日はガイドさんと一緒に、 新緑の美しい景色や、季節の花々をご覧頂きながら頂上を目指します。 【日程】5月20日(月) 9:00ホテル出発-金時神社駐車場--登頂(昼食)-下山開始-ホテル16:00頃帰着 【参加費】¥4,200 ※初~中級レベル/実歩3~4時間 ※中サイズ程度のリュック、雨具、登山靴をご持参下さい。 是非、皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2019/03/30
まるで肌のバンドエイド
皆様こんにちは 季節が移ろい、気温や環境に変化の起こりやすいこの時期 いかがお過ごしでしょうか? 最近では「ゆらぎ肌」という言葉もあるように 春先は、外部環境の変化や精神的ストレスにより、 乾燥してかゆみを感じたり、ゴワつきやくすみなど、 一時的に肌がトラブルをかかえ、敏感になることがあります。 この時期ならではの花粉症により、目元や鼻周りがガサガサになる方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな時に持っていると安心な、“肌のバンドエイド”が シークレットスパではおなじみのピュールの万能バームです! このバームはかさついた肌への修復効果が高く、まるでバンドエイドのように優しく肌を保護し、素早く栄養を与えてくれます。 しかも、お顔を含め全身に使えるので、これ一つで、手や唇のかさつき、かかとケアやお顔への潤いなど、保湿の必要なところにはどこにでも使えます。 ジャータイプで旅行や持ち運びにも便利なので、 実はシークレットスパではスタッフ、お客様含め、 このバームが断トツの売上ナンバー1なのです! お肌が敏感になっているときは、なるべく刺激を与えないよう優しいスキンケアに切り替えることが大切です。 もちろん日常のケアをこれ一本で済ますこともできますよ。 清涼感のある香りで、お子様からご年配の方まで使える 一家に一本あったらとてもありがたい便利な万能バームです。 ●ボーム ドゥ モンターニュ/フェイス&ボディバーム 50g/ 5,500円(税抜) 〈お問い合わせ〉 ザ・シークレットスパ・箱根翡翠 スパ直通 0460-84-8600(内線4500)
0
0
2019/03/29
豆腐!?
某TV番組で箱根が放送されてました! グルメ特集で強羅のお店が紹介されてたのですが、 これ! 何か分かります? はい、普通のかつ煮です。 ではなくて💦 実は豆腐なんです! 田むら銀かつ亭の「豆腐かつ煮定食」 見た目はとんカツなんですが、食べると豆腐で味も歯ごたえもしっかりしていて本当にとんカツと間違えるくらいです! 豆腐なので豚肉と比べてもカロリーは少なく、女性のお客様におススメです! ランチは1時間以上待ちますが、夜は比較的空いてます!
0
0
2019/03/28
本格派コーヒーのご紹介
皆様こんにちは。 レストラン唎酒師の廣津(ひろつ)です。 今回はラウンジのコーヒーのご紹介をさせていただきます。 オーダーをいただいてから豆を挽き、一杯ずつ心を込めてスタッフが淹れる本格派コーヒーです。 使用している豆は、メーカーさんに特注している翡翠オリジナルブレンドです。 ここでしか味わえないコーヒーと共に、ラウンジで至福の時をお過ごしいただけることと存じます。 是非ご賞味くださいませ。 ラウンジの担当をさせていただいて早半年が経ちました。 お客様にご利用いただき、また次回も立ち寄りたいと思っていただけるラウンジを目指してまいります。 ご意見やご感想がございましたら、スタッフにお伝えいただければ幸いです。 そしてレストラン一游に配属され、早いもので2年の月日が経とうとしています。 廣津(ひろつ)と仮名を振り続けて約2年、皆様に少しでも顔と名前を覚えていただけていれば、嬉しい限りでございます。 来年度もよろしくお願いいたします。 また皆様にお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。 ラウンジコーヒー 648円
0
0
0
0
0
0