2019/04/20
温泉前ハンドトリートメント
皆さまこんにちは。 箱根もようやく春らしい陽気の日が続くようになってまいりました。温泉前の遅咲きの桜は、花びらの散りゆくさまが美しく、季節の移ろいに思わず足を止めてその様子を眺める方もいらっしゃいます。 ザ・シークレットスパもオープンから半年が経ち、初めての春を迎えました。温泉前での無料ハンドトリートメントもリピーターの方が来て頂けるほど好評を頂いております。 この半年でのべ700名ほどの方にハンドトリートメントを受けて頂き、90歳を越える方から3歳のお子様まで、老若男女、様々な方と向かい合わせで手を取り、お話させて頂きました。 誠にありがとうございます。 健康のご相談や、お肌のお悩み、箱根翡翠の好きなところや、こうして欲しいといったような改善点まで、ついつい話し込んで盛り上がってしまったこともあります。 手は感覚器官の中で一番敏感なところで、手をとおして温もりや愛情などその人への想いが一番伝わりやすいといわれています。 相手の方が普段、どんな風に身体を使っていらっしゃるのか、無理をしていないか、食生活は、、、などと想像をめぐらしながら手のひらをマッサージしていると、相手の方とつながっていくような不思議な気分になります。 手がつやつやになったわぁ~とか、気持ちいいわぁ~という嬉しそうなお声や、明るい顔色がうかがえると本当にやってよかったとこちらまで幸せな気持ちになります。 スパスタッフも翡翠のお客様とコミュニケーションの取れるこのひと時を楽しんでおりますので、これからもぜひ続けていきたいと思います。 予約の空き状況により、ブースの出していない日をありますが、 16時〜18時くらいまで、ハンドトリートメントを行っております。 またよろしければ、気軽にお声掛け下さいませ。
0
0
2019/04/19
箱根のおすすめ土産
こんにちは! フロントの宇留賀です。 ここ数日、暖かい日が続いていますね。 今日は、春の陽気を感じるこの期間に おすすめしたいお土産をご紹介します。 箱根湯本駅から徒歩約10分、 和菓子菜の花 ルッカの森さん。 ここでは箱根をはじめとして、 各地こだわりの食材を使用した お土産が販売されています。 そのお土産たちの中でも私がおすすめするのは 『ご黒うさん』という、ごまあんに黒糖生地でさらに竹炭をかぶせたおまんじゅう。 実は翡翠入社前、箱根での面接の帰り道に立ち寄り その日1日の緊張をふんわりと和らげてくれた、 私にとって思い出のおまんじゅう屋さんなんです。 一番のおすすめはここで蒸かしたての おまんじゅうをお茶と一緒に食べること。 店舗の脇で、蒸したての饅頭も 一個単位で販売しているのです。 黒々とした艶をもったおまんじゅう 皮はしっとりもっちりとしていてゴマが ふんわりと口いっぱいに香ります。 箱根湯本駅から徒歩1分の距離にも 和菓子菜の花さんの店舗は数軒ありますが ルッカの森さんでは、暖かいテラスで ゆったりとした時間を過ごせるので 箱根をのんびり旅行したい方には もってこいの場所です。 お土産用を購入しつつ、 食べ歩きも楽しんでみてはいかがでしょうか。
0
0
2019/04/18
桜の状況
こんにちは、レストラン佃です だんだんと暖かくなり過ごしやすい季節になってきました。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 私は、箱根の桜の開花状況を調べていたところ、桜情報のサイトなどですと仙石原が明日満開と書いていて驚いておりました。 実際のところ、仙石原の桜はやや散り始めておりますので、桜を目的の方はお早目に箱根を訪れえる事をオススメいたします。 桜は、散り始めてはおりますが、まだまだ肌寒い日が続いておりますのでご来館の際は少し厚手の装いでお越しいただく様お願い致します。
0
0
2019/04/17
山のホテル【つつじ・しゃくなげフェア】
皆様こんにちは。 先日季節外れの雪が降り、テレビに取り上げられた箱根町ですが、 ここ数日は桜も綺麗に咲き、気温も温かく、富士山も綺麗に見え、 過ごしやすい日々が続いております。 天気が崩れてしまうと少し肌寒くはなりますが、 箱根にも春が来たと感じております。 春になったということで、 毎年恒例の山のホテル「つつじ・しゃくなげフェア」が 開催されます。 是非桜の次はつつじ・しゃくなげを見に箱根にいらしてはいかがでしょうか? 更には特設売店や限定スイーツなどもあるようです! 翡翠にご宿泊された帰りに寄ってみてください。 皆様のご来館お待ちしております。 【つつじ・しゃくなげフェア】 開催期間 2019年4月下旬〜5月下旬 ※開花状況により開催期間が変更になる場合がございます。 庭園見学料 800円(ツツジ開花中) 団体庭園見学料(15名様以上)700円 ※大型バスでのご来館の際は、ご利用の一週間前までにご予約ください。 庭園見学時間 9:00〜17:00 下記参照:山のホテルHP http://www.hakone-hoteldeyama.jp/tsutsuji_shakunage/
0
0
2019/04/16
生酒登場しました!!
皆さんこんにちは。 箱根翡翠レストランの宮川です。 箱根も桜が咲き、春を感じられる毎日が続いております。 本日ご紹介いたしますのは、「鬼乙女 恋」です。 愛らしい乙女のイラストがユニークな人気季節酒シリーズ「特別純米 鬼乙女 恋」がレストラン一游に登場。 静岡県産の酒米‘誉富士’と静岡の酵母で仕込んだお酒で、 フレッシュで爽快な生酒仕上がっており、口に含むとお米の旨味が口に広がります。 しかし余韻はキリっと酸とともにキレる、ここから暑くなる時期にピッタリの美味しいお酒です。 是非箱根翡翠にお越しの際はレストラン一游にてご利用ください!! 愛らしいラベルや乙女の名がついたお酒ですが、やはり角がある鬼ですので・・・ 飲み過ぎには十分ご注意くださいませ。
0
0
0
0
2019/04/14
強羅公園~スプリングナイトガーデン~
こんにちは。 今日はあと1週間で終わってしまいますが、 先日行ってきた箱根強羅公園のスプリングナイトガーデン の様子をお伝えします。 クリエイティブディレクター竹内 沙也香さんが手がける 噴水池を中心としたライトアップや プロジェクションマッピングを使用した音と光の エンターテインメントです。 6つのテーマがあり、「春の夜の夢」がテーマのバラ園は 不思議の国のアリスになった気分になれます! 4月21日までで終わってしまいますが、 ぜひ行ってみてください。とてもオススメです☆
0
0
2019/04/13
道の駅「須走」のご案内
皆様こんにちは、フロントの赤堀です。 4月に入り、箱根周辺の桜も見頃を迎えておりますが…… 先日4/10と昨日4/12は箱根では季節外れの雪が降り、 ご予約のキャンセルが相次ぎました。 私は御殿場から車で通っていますが、 3月末でスタッドレスタイヤを外してしまったので、 この時期の雪の通勤はハラハラします。 さて、今回は御殿場インターからお車で15分程、 御殿場インターと山中湖との中間地点くらいの所にある 道の駅「須走」のご案内です。 こちらには無料の足湯があり、 足湯から眺める山並みは素晴らしくてオススメです。 休みの度に子供を連れて利用させて頂いてます。 地場産の野菜や自衛隊グッズの販売もあり、 ショッピングも楽しめます。 ご機会があれば是非お立ち寄りください。 写真は4/12に撮った物です。 除雪された雪が少し右に映っています。 あいにく小雨が降っていたので、眺めはいまいちでした。
0
0
0
0
0
0