2019/06/13
お楽しみいただけるのは残り半月!
皆様、こんにちは。レストラン小宮です。 梅雨の時期に入り、箱根は雨が降る日が続くようになりました。皆様がお住まいのところはいかがでしょうか? さて今回はご提供期間が残りわずかのコースのご紹介をさせていただきます。 ~山形牛しゃぶしゃぶコース~ 当レストランの鉄板焼で使用されている山形県産の黒毛和牛をしゃぶしゃぶでご用意しております。お肉は霜が降っていますが、脂っこくなくさっぱりとお召し上がりいただけます。こちらのコースは6/30までで、黒毛和牛のお肉でしゃぶしゃぶのお味をお楽しみいただけるのは残り約半月となっております!!是非ご賞味ください!! またスタッフの廣津・北島からご紹介がありましたが、6月の季節に合わせた会席のお料理もご用意しておりますのでそちらもぜひご検討くださいませ。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2019/06/12
あじさい電車に乗って梅雨の箱根を満喫しませんか
皆さまこんにちは! フロント松坂でございます。 梅雨は雨の日が多くて少し憂鬱な気分になりがちですよね。 ですがこの時期だからこそ楽しめるもの、 雨が降るから美しさが際立つものそれがあじさいです。 箱根湯本駅から強羅駅まで約40分かけて山を登る箱根登山鉄道は、 梅雨の時期に線路の両側にあじさいが咲き乱れることで有名です。 雨が降っても濡れずに鑑賞でき、夜はライトアップもされるため、 「あじさい電車」として運行される6月中旬から7月上旬の見頃にはたくさんの観光客が訪れます。 夜は昼間とはまた違ったあじさいを楽しむことができますよ。 家にこもりがちになる梅雨の時期こそ、 このあじさいを最大限に楽しめる箱根まで出かけてみてはいかがでしょうか? https://www.hakone-tozan.co.jp/sightseeing/
0
0
2019/06/07
夕焼け富士山
こんにちは。 いよいよ梅雨入りが発表されました仙石原です。 写真は、先日の仕事帰りに乙女峠から見えた、 『夕焼けの富士山』です。 雨や曇り空が多いこの季節に、 こんな景色を見れると、気分もあがりますね! 雨にぬれ、一段と蒼く輝く新緑も、この季節ならではです。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2019/06/07
新キャンペーン始まりました!!
こんにちは。 The Secret Spaの森です。 あと数日で梅雨入りを迎えそうですね。 翡翠のお庭では、雨を待ち遠しそうに歌うかえるたちの声と、小鳥たちのさえずりの心地よいハーモニーが奏でられている今日この頃、みなさますこやかにお過ごしでしょうか? ザシークレットスパでは、6/1から新しいキャンペーンをご用意いたしました。 「夏こそ、保湿で、艶やかに。」 ということで、 フェイシャルは通常のマスクにシートマスクをプラスしてダブルマスクに! ボディには膝下・足裏のスクラブをプラス! ぜひ、しっとり☆すっきり☆もっちもち☆を体験にお立ち寄りください。 ・ダブルマスクフェイシャル70分 ¥16,900 ・ボディ+膝下・足裏スクラブ70分¥16,900 お問い合わせ:ザ・シークレットスパ箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2019/06/06
「梅雨」を味わう
皆様こんにちは。 レストラン唎酒師の廣津(ひろつ)です。 さて、本日は会席「匠」の箸染をご紹介いたします。 雨露を連想させる煮凍りと共に、紫陽花に見立てたイカのお寿司、番傘に見立てたサツマイモ、カエルの形にかたどった胡瓜など、「梅雨」もりだくさんの箸染でございます。 イカの紫陽花の下には、本物かどうか疑うような小さい葉が添えてありますが、錦糸玉子に抹茶で色をつけたものなんです! 本物の紫陽花には毒が含まれておりますが、こちらは花も葉もお召し上がりいただけます。 箸染の中には他にもゴリの時雨煮や、沢蟹をご用意しております。 日本酒と一緒にいかがでしょうか! 以前宮川が紹介させていただいた夏のオススメ日本酒「夏ヤゴ」は残りわずかとなっております。 こちらは日本酒としては珍しく、「ロック」でのお召し上がりもオススメです。 終売となります前に、ぜひお試しくださいませ。 スタッフ稲葉のブログ「キジ記事」にもありましたが、近頃はキジの鳴く声で目が覚めます。 今まで「やたら大きい声で鳴く鳥がいるな」くらいに思っていたのですが、その「謎の鳴き声」の正体がキジだと認識してからは、気になって仕方がありません。 鳴き声が近いとついつい周囲を見渡し、探してしまいます。 朝の仙石原は涼しく20度を下回ることもあり、お散歩にオススメでございます。 キジ以外の生物にも会えるかもしれませんね。 それではまた箱根翡翠にお越しくださる日を、心よりお待ち申し上げております。
0
0
2019/06/05
彫刻の森美術館
こんにちは。フロントの鈴木です。 先日彫刻の森美術館に行ってきたのでご紹介したいと思います! 名前の通り彫刻作品が見られる美術館なのですが、 普通の美術館ではありません。 英語では‘THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM‘と表記される通り 屋外にある美術館なんです! 敷地がとっても広いので 一般的な美術館の静けさが苦手な人でも お散歩感覚で楽しめると思います。 彫刻作品の一つひとつに解説が付いているので 読みながら歩くと、作者の意図が分かって楽しいですよ♪ 写真のように、彫刻のポーズの真似をするのも 楽しみ方の一つです。 さらに! 無料の足湯があります!(タオルは有料です。) カフェもあります! とてもオススメの観光スポットなので 皆様もぜひ行ってみてください♪
0
0
2019/06/04
過ぎ去る春、夏の訪れ
皆様こんにちは。レストランの北島です。 早いもので6月になり、春はあっという間に過ぎてしまいました。翡翠のお庭に遊びに来る鴨に子供が出来たり、近所の野良猫に子猫が出来ていたりと、生命の謳歌を感じる春でした。皆様はこの春をいかがお過ごしでしたでしょうか。 最近は夜になると蛙が鳴きはじめ、夏の訪れを感じるこの頃でございます。 さて、本日はそんな季節の訪れを感じさせてくれる、レストランのお食事のご紹介でございます。 会席いち游のお椀では、枝豆と海老の真薯を清汁仕立でご用意しております。あしらいの蛙を模した冬瓜と金魚をかたどった人参によって初夏の池を切り取ったかのようなお椀に仕上がっております。 金魚を見ると夏祭りを思い出しますね。私は金魚すくいがとても苦手ですくえたことがありません。何やらコツがあるみたいですが、難しいですよね。 箱根はすっかり暖かくなりましたが、まだまだ冷え込む日もございます。油断なさらぬよう羽織れるものを片手にお越しください。 レストランでお待ちしております。
0
0
2019/06/02
少し気が早いですが、、、夏に向けて
皆様こんにちは。フロント小山です。 最近少しずつ箱根も気温が上昇しており、暑いと感じる日が増えて参りました。 これからさらに暑くなると思うと、考えただけで汗が流れてきそうになります。 隣りの箱根甲子園との中庭には庭園プールがございますが、 近頃の気温上昇により、プールの横を通る度に飛び込んでしまいたいと思う自分がいます。 さて、少し気が早いですが、この庭園プール営業に関してご案内でございます。 【中庭庭園プール】 営業期間:7月20日(土)~9月1日(日) ご利用金額:600円(お一人様/4歳以上のお子様より/タオル代込) ※ご利用の前に翡翠にてお手続の後、チケットをお渡ししております。 チケットをプール係員へご指示くださいますようお願いいたします。 ※天候により営業時間も変更・営業を中止する場合がございます。 ※おむつがとれていないお子様は、水遊びパンツを履いてご利用頂けるビニールプールをご用意しておりますので、 そちらをご利用頂きます。 ご来館の際には是非ご利用ください、お待ちしております。
0
0
0
0