2020/05/23
レモンの香り
こんにちは、シークレットスパの森です。 日々の気温差についていくのが少し大変な5月後半。 みなさまお元気でらっしゃいますか? 先日、フロントスタッフさんよりご自宅で採れた手のひらサイズのレモンをいただきました。 大きさにもびっくりしたのですが、レモンひとつで帰りの車の中はさわやかな香りでいっぱい!! わくわくしながらの帰り道になりしました。 翌日、レモンに包丁を入れた瞬間、前日のわくわくと打って変わり、高村光太郎の「レモン哀歌」を思いだしました。 少し落ち着いた気分でレモンを輪切りにしててんさい糖につけこみました。 本当ははちみつも入れたかったのですが、めずらしく切らしていたのでてんさい糖のみです。 このまま2~3週間おけばできあがり。 炭酸水やお酒で割ったり、お菓子に入れてみたりを想像するとやけてしまいます。 あとからスタッフさんに伺ったら、ご自宅の2階からも収穫できるほど大きな木だそうで、みかんに似たお花をつけるそうです。 レモンの花を私も一度見てみたいです。
0
0
2020/05/22
ラッキィズ・カフェ
こんにちは! フロントの鈴木です。 最近急に暑くなったと思ったら、昨日今日とかなり冷え込んで 箱根は冬に戻ったような天気でした。 皆様体調は崩されていませんか? 箱根翡翠のスタッフは皆元気です。 さて、かわいい猫ちゃんの顔が描いてある上の写真は何でしょう! プリンではないです! 正解はレアチーズケーキです。 甘酸っぱい木苺のソースがかかっていてとても美味しかったです。 こちらは仙石原にあるLucky's Cafe(ラッキィズ・カフェ)で買えます。 しばらくの間店内の喫茶営業はお休みですが、 テイクアウトのケーキは通常通り販売しているそうです。 息苦しい状況がまだ続いていますが、 美味しいものを食べて元気を出していきましょう! お読みいただきありがとうございました♪
0
0
2020/05/21
初めまして!!
皆様、初めまして。 新入社員としてレストラン配属となりました、山本友樹です。 出身は東京都の町田市です。9年間野球をしていたので野球観戦やプレーをすることが大好きなぴちぴちの二十歳です。 まだまだ不慣れな所もあり、至らない点もありますが、精一杯頑張ります。 翡翠へお越しの際は是非お声かけ下さい。 お会いできる日を楽しみにしています!!
0
0
2020/05/19
山のパワー
皆様いかがお過ごしでしょうか。 長い自粛生活が続きますが今こそ上を向きましょう。 箱根から辺りを見上げると大自然と山々が広がっています。 自然には不思議な力があります。 箱根を囲む山の一つ「金時山」 金時山はその名の通り金太郎伝説が残る標高1.212mの山で、 登山口までは翡翠から徒歩10分程度のところにあります。 ※登山口はいくつかあります。 初心者にもお薦めの山ですが所々難所もあり、ちょうどいい達成感が味わえる山です。 途中ロープを掴んで登るところなどもありますので装備はしっかりと揃えたほうがいいと思います。 山の魅力は実際に登ってみないと感じる事が出来ないものです。 自然の空気を吸うと心も晴れます。 翡翠のスタッフは皆金時山の虜です。 厳しい状況が続きますが、箱根に訪れた際は自然に触れ、旅の疲れを当ホテルで癒して頂ければと思います。
0
0
2020/05/18
貸出図書始めました!
皆様こんにちは!フロントの岩間です。 先日のホテル休業中に社会人人生で初めて9連休をいただきました! 本来なら9連休もあれば、実家に帰省したり旅行などしたかったのですが、 緊急事態宣言解除前だったので買い物や子供と遊ぶ以外はしっかりとSTAYHOMEしておりました... 先日、東京や大阪などの一部の地域を除き、緊急事態宣言が解除されましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回はホテルの休業明けから始まりました貸出図書のご紹介をさせていただきます。 小説や実用書、お子様向けの児童書や箱根周辺を紹介している本など、幅広く取り扱っております。 ご滞在中はご自由にお持ちいただくことが可能ですので、お部屋内での過ごし方のひとつにぜひ貸出図書をご利用ください。 また、貸出図書の蔵書のほとんどが会員の皆様からご寄付いただいたものでございます。 蔵書をご寄付いただいた会員様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 休業明けの営業からお客様より我々スタッフを気遣う有難いお言葉をたくさん頂戴致しましたが、 箱根翡翠のスタッフはみんな変わらず元気にしております! 暗いニュースが多い昨今ですが、少しでも皆様が明るくなれるようにスタッフ一同、努めて参りたいと思います。
0
0
2020/05/17
新商品のお知らせ
皆様、こんにちは 本日のブログは通販サイト「逸品おとりよせ」に登場した新商品のお知らせです! 箱根や小田原にいらっしゃる際には必ず立ち寄り、お土産をご購入される方も多い「鈴廣かまぼこ」さん。 今回、逸品おとりよせでは特別に「鈴廣かまぼこ」さんのオリジナルギフトセットを3種類、かまぼこと伊達巻(ハーフ)のセットを2種類ご用意いたしました! プレゼントを買いに行くのも中々難しいこの頃 いつもとは違うプレゼントを探している! 父の日のプレゼントは何が良いだろうか! ご自宅では冷えたビールや日本酒のお供に!もちろんお子様のおかずにも! (これから気温も上がり、火を使ったお料理は中々しづらいですよね) そんな皆様の声にお応えできるのではないでしょうか? ぜひ、ご利用くださいませ。 → 箱根翡翠お取り寄せサイト
0
0
2020/05/16
よもぎ ご飯
皆様 こんにちは。 ザ・シークレットスパ大村です。 近頃は気晴らしの散歩に出かけると春の野草の一つ 「よもぎ」がめきめきと生えています。 皆様もご存知かと思いますが 「よもぎ」には素晴らしい効能があるんです。 ●血液をサラサラに ●冷え性 ●貧血の予防 ●新陳代謝促進 ●コレステロール値を下げる 等々。 日本では昔からお茶やお風呂お灸等 薬効ハーブとして使用されてきた「よもぎ」ですが、 沖縄では「フーチバー」と呼ばれ、ご飯やおソバ等と一緒に料理し、 馴染みのある食材との事。 長寿の地の理由の一つなのかもしれませんね。 毎年この季節「よもぎ茶」を作りますが、 今年は「よもぎ ご飯」を作ってみました。(^_^) よもぎの新芽を湯がき細かく刻み適量のお塩と一緒に、 やや固めに炊いたご飯と混ぜるだけ。 「よもぎ」の独特な香りが苦手な方にはお勧めできませんが、 春菊等がお好きな方は作ってみてはいかがでしょうか? (^_^) お読み頂き、有り難うございました。 ご予約・お問い合わせ: ザ・シークレットスパ・箱根翡翠 https://the-secret-spa.com/ tel: 0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2020/05/15
親子丼
こんにちは!フロントの佐藤です。 暑い日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は社会人一年目でもあり、一人暮らしも一年目でございます。 お休みの日も家にいる日々ですので、せっかくなら料理の勉強をしよう! と自炊する毎日を送っています。 最近自分の中で上手くできた料理は、親子丼です。 隠し味や凝った材料は使わず、レシピサイトの作り方を真似しただけですが… 素朴な味で美味しくできました(^ ^) 新生活も慣れ始めてきた今日この頃、だんだんと梅雨の時期が近づいてきましたね。 箱根の梅雨は大変湿気が多いと聞いたので、除湿器を購入しようと検討しているところです…! 朝晩の気温差が大きくなってきましたが、皆様もご体調には十分お気をつけ下さいませ。 さて明日16日から、箱根翡翠は営業を再開いたします。 引き続き感染症対策を徹底し、気を引き締めて頑張っていきます! 皆様にお会いできることを楽しみにしております。
0
0
0
0