スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2020/07/17

初めまして!

皆様初めまして。フロントの片倉 慶一朗(カタクラ ケイイチロウ)です。 1年ほど前から翡翠でお世話になっておりましたが、とある事情によりブログでのご挨拶が遅くなってしまいました。 この場をお借りして、自己紹介をさせて頂きます。 出身は東京浅草、小学校の数年を岩手県盛岡市で過ごしましたが、それ以外はずっと浅草で過ごしました。 嘘か本当か父から先祖は片倉小十郎だと言われ育ちました。 恐らく嘘ですが、若い方に言うと誰それと言われる事が増え、時代の流れを感じております。 浅草には有名なお祭り「三社祭り」があります。 今はゆったりと見れますが、私が中学・高校の時は、宮出しという行事があり、喧嘩が絶えない激しいお祭りでした。 迫力満点なので、機会がございましたら、ぜひ一度ご覧頂ければと思います。 趣味は最近始めたばかりですが、御朱印集めやスノーボード。一番好きなのがゴルフです。 まだまだ初心者ですが、上達したらぜひ皆様と一緒にプレーするのが今の目標です。 皆様にとって、安心で時間を忘れてお過ごし頂けるように出来ればと日々勉強させて頂いております。 長文お付き合い頂きありがとうございます。 これから改めて宜しくお願い致します。

  • 0

  • 0

2020/07/14

富士山茶ビール

皆様こんにちわ。 いかがお過ごしでしょうか。 梅雨明けが待ち遠しいですね。 今回ご紹介するのは、御殿場市の地ビール「富士山茶ビール」です。 こちらは御殿場のお茶、御殿場のビールメーカー、御殿場の酒販店、御殿場市が力を合わせて御殿場市が開催地となっている2021東京オリンピック自転車ロードレースを盛り上げたいとい言う思いからできた御殿場限定ビールです。 DHCビールさんから10000本限定販売で、その中から当ホテルで取り扱う運びとなりました。 商品の特徴としては、ビールとなる麦芽、ホップ以外に、御殿場で育った茶葉、富士山伏流水を使用して醸造した御殿場オリジナルビールで、ほどよい苦みとコクを残したエールビールにほのかに感じるお茶の香りと、富士山伏流水のクリアな味わいを加えました。飲みやすくすっきりとした味わいでありながら、しっかりとした存在感を主張しています。 コロナ禍で残念ながら延期になってしまった2020東京オリンピック。来年こそは開催されることを祈っております。 そんな御殿場市の思いが詰まった「富士山茶ビール」 ぜひ当レストランのお食事のお供にいかがでしょうか。 小瓶 330ml   1,100(税込み) 近日販売予定!!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)