2024/11/29
柚子味噌の魅力
こんにちは。レストランの水口です。 冬の寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 早いもので今年も残すところあと1ヶ月です。 日本料理「㐂らく」では12月から新メニューが始まります。 そこで今回は寒い冬にぴったりの煮物料理 夕凪会席の「海老芋と和牛の柚子味噌掛け」をご紹介いたします。 このお料理は、海老芋と和牛の他に大根や焼き豆腐などを使用しており 小鍋に近いお料理です。 柚子味噌掛けで仕上げているのが注目ポイントでございます。 柚子味噌は日本の伝統的な調味料であり 柚子の爽やかな香りと味噌のコクの組み合わせで お料理全体が上品な香りになります また味噌の塩味、柚子の酸味、砂糖や味醂を加えた甘さで 和食らしい繊細な味わいを楽しむことが出来ます。 今が旬の柚子を使ったお料理を食べれば心まで温まること間違いなしです。 寒い日にぜひ食べていただきたいお料理です。 またご紹介のメニュー以外にも、旬の食材をふんだんに使ったお料理を たくさんご用意しております。 熱海にお越しの際はぜひ日本料理「㐂らく」へお越しくださいませ。 提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供コース:夕凪 提供期間:2025年1月31日(金)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html
0
0
2024/11/26
⭐︎贅沢な甘さの極み!鳳凰卵『山吹』で作られた特別なプリンの紹介⭐︎
皆様こんにちは、 レストランタパです。 落ち葉の季節となってまいりましたね皆様お元気でご活躍のことと拝察いたします。 さっそくですが、ブッフェレストラン「oli-va」では12月よりメニューが変わる予定です。 という事で、今回は12月から提供する新メニューの中デザートの「特別な食材で作られたプリン」をご紹介します。その名も『鳳凰卵 山吹』を使用した極上の一品。濃厚な味わいと滑らかな舌触りが特徴で、一度食べたら忘れられない贅沢な味です。 鳳凰卵の濃厚な卵黄を贅沢に使用したカスタードプリン。底には、じっくりと煮詰めた香ばしいキャラメルソースをしのばせています。 独自の餌、こだわりの水から生まれた極上の濃厚卵で、養鶏場では水道水ではなく、こだわりのミネラル豊富の水を与え、ウコン、ヨモギ、など体調を整えるための漢方もミックスしすりつぶしたゴマなどを日々変わる鶏の体調に合わせて配合して与え自家製の発酵飼料も与え、餌の消化吸収を高め、健康に育てられた鶏が産んだ卵なのです。 高級卵で、通常の卵よりも濃厚な黄身とクリーミーな食感が特徴であります。 鳳凰卵『山吹』で作られたプリンは、まさに特別な日のご褒美にぴったりな一品です。一度食べれば、その贅沢さに感動すること間違いなし! 私たちスタッフもこの新メニューに大きな期待を寄せております。お客様に喜んでいただけることを願い、心を込めてご用意いたします。 来月のスタートをどうぞ楽しみにお待ちくださいませ。 ★ブッフェレストラン「oli-va」★ 【提供期間】12月1日より 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40 ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。
0
0
2024/11/22
行列必至!オリーヴァのお寿司&海鮮丼の魅力
皆様こんにちは!! レストランのケシ サントシ です。 落ち葉の季節となってまいりましたね。 皆様健やかに過ごしでいらっしゃいますか。 今回はブッフェ会場「オリ―ヴァ」の子供から大人まで大人気のお寿司メニューをご紹介いたします。 オリ―ヴァではサーモン、イカ、マグロの三種類を使用したお寿司をご用意しております。 その三種類の中からお好きな魚を選ぶことができ、調理スタッフがご要望に応じて握りたてをご提供いたします。 静岡県の清水港にあるマグロ屋さんから仕入れているマグロを使用しております。 沢山の種類があるマグロの中でも、オリ―ヴァでは、メバチマグロを使用しております。メバチマグロは色がとても鮮やかで脂っこくなくさっぱりしているのでとても食べやすくておすすめです。 オリーヴァでは、お寿司だけでなく、海鮮丼もご提供しております。手軽に楽しめる上、ひと口でその美味しさを感じていただけるよう丁寧にお作りしています。 お子様に人気の厚焼き卵もご用意しております!オリ―ヴァでは行列ができるほど人気のメニューとなっておりますので、ぜひ一度足を運んでみてください! お待ちしております! ★ブッフェレストラン「Oli-va」★ 【場所】本館ロビー階【時間】17:15/17:40/19:15/19:40 ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。
0
0
2024/11/19
寒い朝の中で温かいスクランブエッグとオムレツはぜひ、オリーヴァに!
みなさま、こんにちは!レストランのフィリップです。 秋とはいえ、冬の寒さのようですね。 みなさま、お元気でしょうか。 最近、寒い朝の中起床して布団から出たくないので、朝ご飯くらいはスキップしても大丈夫という気分が多くないでしょうか。 私はよくありました。 しかし、ハーヴェストクラブ熱海伊豆で宿泊の際、朝ご飯を逃したら、損だと思いますよ。 特に、オリーヴァの朝食はブッフェですので、和食だけではなく、洋食もございます。 今回、オリーヴァの朝食で出るオムレツやスクランブルエッグをご紹介したいと思います。 調理さんのライブクッキングも見られるし、できたてオムレツは温かくて、ポカポカするので、最高です。 しかも、寒い朝に温かいオムレツをお召し上がれば、体の中から温かい力が出てきますよ。 :D 私はスクランブルエッグが好きなので、私からオススメの楽しくて、美味しいスクランブルエッグの食べ方を教えさせていただきます。 まず、器に温かいご飯を入れて、ご飯の上にチェダーチーズやモッツァレラチーズをつけて、最後にできたてスクランブルエッグを乗せます。 次の写真のようです。 ご飯とスクランブルエッグの間に挟まれるチーズが溶けて、食べるとチーズがのびのびになって、とても美味しいですよ。 お塩と胡椒またはケチャップを入れたら、もっと濃い味がつけられます。 オリーヴァはブッフェですので、他の食べ物もございます。トッピングとして、お好みの漬け物をオムレツやスクランブルエッグにかけてもOKです。 では、みなさま、美味しい朝ご飯を作ってみよう。^_^ 【レストラン】 本館ロビー階 オリーヴァ 【時間】 朝食 07:00 ~ 10:00 (最終入店 9:30) 夕食 17:15 / 17:40 / 19:15 / 19:40 ご予約制 (90分制度)
0
0
2024/11/15
秋の彩り前菜
こんにちは。レストラン鶴岡です。十一月も中盤になり寒さを感じる日が増えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は皆さまに日本料理「㐂らく」の夕食コースから一品お料理をご紹介させていただきます。「潮騒」会席最初のお料理「秋の彩り前菜」でございます。 秋を感じられる食材をふんだんに使ったこの一皿は、「青菜ときのこの浸し・柿見立てサーモン黄味寿司・海老菊花寿司・秋刀魚八幡巻き・石垣零余子・木の葉煎餅・銀杏・干し柿バター・松葉蕎麦」の九つの小さなお料理からなっております。 「きのこ、柿、菊、秋刀魚、木の葉、銀杏」などの秋の季語たくさんのお品書きと可愛らしいお料理の見た目で日本の秋をこれでもかと感じることが出来るかと思います。 ここでは秋刀魚八幡巻き、石垣零余子、木の葉煎餅の三つのお料理のみご紹介させていただきます。一つ目の秋刀魚の八幡巻きは今が旬の秋刀魚で牛蒡などの野菜を巻き焼き上げたお料理、二つ目の石垣零余子は旬の山芋の肉芽を使い魚のすり身や卵と共に練り上げ、石垣に見立てた料理でございます。三つ目は木の葉煎餅。慈姑と薩摩芋を素揚げにしたものをイチョウや紅葉の形にしたお煎餅です。 その他お料理の詳しい紹介はご提供時に㐂らくスタッフが一つ一つ丁寧にご説明いたします♩ それでは、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております! 提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供コース:潮騒 提供期間:2024年11月30日(月)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html
0
0
2024/11/12
優雅なホテルステイを
皆さまこんにちは。 フロントの内田でございます。 あっという間に11月を迎え、気が付けばひんやりとした空気が辺りを包んでおりますね。 今回は、そんな寒い日でも「ほっ」と一息つける館内のスペース、スパラウンジを紹介いたします。 スパラウンジは本館1階にございまして、ご宿泊いただいている皆さまがご利用可能な共用スペースでございます。 座ってゆったりと過ごせる空間になっておりますので、ご滞在中に是非ご活用ください。 ※共用のスペースでございますので、周囲のお客様へのご配慮をお願いいたします。 ※イベント開催中は使用できない場合がございますので予めご了承ください。 また、スパラウンジにはコーヒーマシンも設置しております。 専用のカプセルによってプロのハンドドリップを再現したコーヒーが抽出されますので、上質な味わいを楽しめます。 こちらは1杯300円(100円硬貨のみ対応)にて販売しております。 ※両替はロビー階フロントカウンター、もしくは本館地下1階ゲームルームの両替機で可能でございます。 紙カップもご用意しておりますので、お部屋にお持ち帰りも可能でございます。 カプセルは現在、 ①ホンジュラス&コロンビア ②有機栽培コロンビア ③カフェインレス の3種類をご用意しておりますので、お好みのコーヒーをお選びいただけます。 肌寒くなってきたこの季節に、美味しいコーヒーをお楽しみください。 皆さまのご滞在がより快適なものになりましたら幸いでございます。 ご利用お待ちしております。
0
0
2024/11/10
お目元のケアされていますか?
こんにちは☺エンソウスパです。 突然ですが… 皆さんは日頃、お目元のケアをされていますか? お顔の印象を大きく変えてしまうお目元。 年齢とともに気になり始める、目の下のたるみやクマ、目尻のシワなど… お悩みを感じている方も多いのではないでしょうか。 目の周りの皮膚は、お顔の中で特に薄くデリケートな部分なので、 しっかりケアをしてあげることがとても重要なのです!! 実は、フェイシャルコースを受けられるお客様の中で特に多いお悩みも"お目元"なんです。 そんな多くの方のお悩みにお応えしたく、フェイシャルコースのオプションメニューとして "お目元ケア"ができる『アイパーフェクション』が11月よりスタートしました✨ 〜NEWオプション〜 アイパーフェクション 所要時間15分 ¥3,850(税込) ※フェイシャルコースご予約の方のみ、ご利用いただけるオプションメニューとなります。 ご希望の方は、フェイシャルが含まれている下記コースよりお選びください。 □グランドMENU『エンソウフェイシャル』 『ハーモニー』 『ブレス』 『リボーン』 □キャンペーンMENU『ウォームフェイシャル』 ※アイパーフェクションには、そば由来成分が含まれているパックを使用しますので、 そばアレルギーをお持ちの方はご利用いただけません。 ------------------------------------------------------------------------- ◇アイパーフェクション施術の流れ◇ クレンジング・洗顔をした後、マッサージクリームを使ってデコルテ&お顔全体をトリ-トメント。 その後、アイパーフェクションでお目元のケアに入ります。 ↓ STEP① アンチエイジング効果のあるバーム(軟膏)を目の周りに塗り、筆と指先を使って優しくトリートメント。 お目元のシワやたるみの改善はもちろん、PCやスマホ等の疲れ目にも効果的! 目の開きをぱっちりと良くしてくれます。 STEP② お目元の周りに専用のパックを塗り、栄養成分をしっかり浸透させていきます。 脂肪形成を抑制する効果があるので、目の下の気になる脂肪やむくみを排出。 クマや色素沈着も改善し、ワントーン明るいお目元に導きます✨ ------------------------------------------------------------------------ 1回の施術で変化を実感いただけるので、セラピスト一押しのオプションです。 実際に、目の下のクマに悩まされていたスタッフも、くすみが取れワントーン明るく。 また、むくみが取れたお陰で目の開きが良くなり、視界が広がった印象を受けました(*^^*) 定期的にケアしていただくことで、よりお顔の印象が変わってきますので、 気になる方は是非一度、ご体感ください。 ☆★年末に向けてご予約が混みあってまいります★☆ ご希望日時がお決まりの際は、ぜひお早めにご予約くださいませ。
0
0
2024/11/09
11/12(火)熱海港船釣りイベント開催します🐡
皆さまこんにちは。フロントの加藤です。 11月に入り肌寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は釣りイベントのご案内です! 直近ではございますが、11/12(火)に熱海港で開催します。 熱海伊豆山の釣りイベントは、朝6時頃に出発いたします。 軽食で漁師さんが握ったおにぎりがついてきますので、朝日を浴びながらまずは腹ごしらえができます。 釣った魚はお持ち帰りいただけますのでご自身でクーラーボックスを持っていただ ければそのままお持ち帰りいただけます。 当日、釣り具は貸出しなので、漁師の方が船に同伴するので、エサのセット の仕方やコツなども聞くことができます! 沢山釣って、ご家族やご友人に自慢しちゃいましょう! さらに、当日は釣れた総重量に基づいて上位者の方には、豪華景品も用意しております。 11月はカワハギやカサゴを狙う仕掛けで釣りをします! お部屋もまだ少し空きがございます! ご宿泊予定の方もこの機会にぜひご参加ください。 この機会に初めての方も参加されてはいかがでしょうか? お一人様でのご参加も歓迎しております。 ※集合時間が朝早い為、ご参加される方は前日から当館にご宿泊をお願いしております。 ------------------------------------------------------------ 【熱海港船釣り体験イベント】 開催日:11月12日(火) 大人料金:10,000円 7,000円 (お子様) 内訳: 釣り具一式レンタル代、乗船代 行程(予定) 6:00熱海港集合→6:10出港→9:10帰港→9:20各自解散 お問合せ:HVC熱海伊豆山 0557-80-0109 その他注意事項はこちら>> ------------------------------------------------------------
アクティブに動きます⛳🏄
0
0
0
0