スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2024/08/16

夏といえば…肉!!!

皆さん、こんにちは! レストランの鴨川です。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか?   私は、お肉が大好きです♪ 皆さん暑い日こそお肉食べたくなりませんか?   本日は、ブッフェ会場「オリーヴァ」の夕食メニューから思わず食べたくなる料理をご紹介いたします。   私が紹介するメニューは なんと!! 大人から子供まで人気の「ポークスぺアリブ」です。 まず、スペアリブの意味はみなさんご存じでしょうか? Spare(スペア)は『贅肉がない』『残った』などの意味で、rib(リブ)は『助骨』のことです。背中や肩回りなどの、助骨周辺の骨付き肉のことを『スペアリブ』と呼びます。 この骨付き肉かぶりつきたくなりますよね(笑)   赤身と脂肪が重なり合った部位であり、どちらの旨味も味わえるところが魅力です。   私はこのボリューミーなお肉、噛み応えがある食感そしてBBQソースをつけると更にお肉の旨味が広がります。       ぜひ、本館ロビー階 ブッフェレストラン「オリーヴァ」にてご賞味ください!   【時間】17:15/17:40/19:15/19:40  ご予約制   【注意事項】  ※ご予約のお時間より90分制となっております。 ※お席はあらかじめ決まっております。ご予約のお時間に順次ご案内いたします。    

  • 0

  • 0

2024/08/15

はじめまして

皆様、はじめまして。 8月から中途入社で熱海伊豆山のレストランに配属になりました。 水口弥生(みずぐち やよい)と申します。3月生まれなので弥生です。   熱海市出身です。 地元で働くのは初めてでとても新鮮な気持ちです。   しばらく熱海を離れているうちに駅周辺や海沿いの雰囲気はずいぶん変わり、 学生時代毎日利用していた熱海駅を今になって観光してみたりするほどです。 熱海に魅力を感じて足を運んでくださるお客様の方が、実は熱海を知っているのではないかと思っています。 お客様は熱海のどんなところが好きなのか、お話をたくさん聞けるのを楽しみにしています。   趣味はコーヒーを淹れて飲むことです。 あまりにも好きで生豆の焙煎もしています。 焙煎度を変えて飲み比べをしたり、オリジナルのブレンドを作ったりもします。 焙煎したての新鮮なコーヒーを飲むのは至福のひとときです。 コーヒーソムリエの資格を持っておりますので、コーヒーのことは何でも聞いてください。   現在、日本料理「㐂らく」に勤務しております。 こちらはまだまだ勉強中ですが、お客様に大満足していただけるような一流のサービスを目指してまいります。何卒よろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

2024/08/13

夏の香り感じる、酢橘醤油

皆さま、こんにちは! レストランの佐藤です。   日常生活に支障をきたすほどの暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、日本料理「㐂らく」の夕食コースから、夏らしい爽やさが感じられるメニューをご紹介いたします!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   8・9月の「夕凪~ゆうなぎ~」と「潮騒~しおさい~」では、お造りを「酢橘(すだち)醤油」と一緒にご提供いたします。 お醤油に酢橘や鰹節などを合わせた料理長オリジナルの自家製で、酢橘の爽やかな酸味をお楽しみいただけます。 お造りのお魚は3種類ほどあることが多いので、お魚によって酢橘の感じ方が変わるのを体感していただけると思います。 (お魚の種類は仕入れ状況により変わります。ご了承ください)   普通のお醤油と食べ比べてみたい…という方は、ぜひスタッフまでお声がけください! (強い酸味がお苦手な方も、お気軽にお声がけくださいませ♪) お造りの醤油を変えたことは、きらくでは初めての試みでございます。 皆さまのご意見・ご感想を、お待ち申し上げております!   お造りを酢橘醤油でお楽しみいただける現在のメニューは、9月30日まででございます。 また、今回ご紹介した夕凪と潮騒は、どちらもご予約期限のあるコースです。 (詳細は下部に掲載しております) ご希望の際は、お早めのご連絡をお願い申し上げます。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     ↓レストラン、コースの詳細およびリンクはこちらから↓   【レストラン】 本館1階 日本料理「㐂らく」 【時間】 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 【注意事項】 ※仕入れの都合上、内容が変更になる場合がございます。 ※アレルギー食材をお持ちのお客様は、前日の17:30までにご連絡をお願いいたします。 ※10月1日以降は、お料理の内容・ご料金ともに変わります。お気を付けください。 (店舗情報の詳細は、 レストラントップページ の最下部にございます)   コース名:  夕凪~ゆうなぎ~ 料金: 22,000円 (9月30日まで) 予約について: 3日前21時までの要予約   コース名:  潮騒~しおさい~ 料金: 14,520円 (9月30日まで) 予約について: 前日21時までの要予約

  • 0

  • 0

2024/08/11

開業11周年を迎えて

皆様こんにちは!フロント加藤です。 お盆休みに入り、熱海もご家族、3世代での旅行などでとても賑わっております。 気温は高くなる一方ですので熱中症にはご注意下さい。   さて、本日8月11日は東急ハーヴェストクラブ 熱海伊豆山&VIALAは開業11周年を迎えました。 これもひとえに熱海伊豆山をご利用いただける皆様のおかげでございます。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。   コロナウイルスも多少ではございますが、落ち着きまして 従業員もマスクを外し、皆様とお話しする機会が増えてきました。 今までのアクリル板、マスクなどで表情が分からず、中々会話することも減っていた中で我々スタッフとしてはとても嬉しく思います。   今後もより一層、熱海伊豆山へご来館される会員様により良いサービスをご提供できるようスタッフ一同精進してまいります。   そして本日は日頃の感謝を込めてウェルカム演奏で皆さまをお出迎えし、ロビーコンサートを催行いたしました。 夏休みということもあり、お子様も知っている曲から大人まで楽しめるコンサートとなりました。 最後はアンコールが起こり、終始盛り上がりを見せていたコンサートでした。 ご来場いただいた方ありがとうございました!   引き続き館内夏休みお子さま向けイベントを行っておりますので、ぜひご参加ください! ~ガラスアート体験~ホテルで夏の思い出作り│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-   ホテルで夏の思い出作り~文字を完成させて景品ゲット!館内スタンプラリー~│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club- まだまだ開催中です! お気軽にご参加下さい!!   最後になりますが、 熱海伊豆山へご来館されるお客様の思い出の1ページを創れるよう熱海伊豆山全スタッフが皆様をお迎えいたします。   これからも東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山&VIALAをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。        

  • 0

  • 0

2024/08/11

本館1階スパラウンジコーヒーマシンのご紹介

皆様こんにちは!   フロント松本です。 夏まっさかり!大変暑い日が続いておりますが、皆様熱中症など充分ご注意下さいませ。 さて今回は本館1階スパラウンジにございます、コーヒーマシンを新しく入替いたしましたのでご紹介させて頂きます。 ソロフレッシュコーヒーシステム株式会社のDP-3000S-Eでございます。   プロのハンドドリップをボタンひとつで…というコンセプトの元、 UCC社の専用カプセルに対応し、プロのハンドドリップの技を再現した「湯温」「抽出速度」「蒸らし時間」により、ボタンひとつで本格的なコーヒーをお楽しみいただけます。 カプセルは3種類ご用意いたしました。 ①ホンジュラス&コロンビア →軽めの口当たりですっきりとした味わいでありながらも、余韻にクリーミーな酸味とコクが感じられるブレンド。 ②有機栽培コロンビア →苦みはそこまで強くないですが、しっかりしたコクがありなめらかで濃厚なコーヒー感をお楽しみいただけます。 ③カフェインレス →酸味が出やすく奥行きのある味でございます。コクが少なくキレがあるため、ブラックですっきりとお楽しみいただけます。コーヒーが飲みたいけどカフェインが気になる方へ!   紙カップをご用意しておりますのでお部屋にお持ち帰りもいただけます。 滞在中にホッと一息つける1杯…是非ご利用くださいませ!     ※1杯300円(100円硬貨のみ対応) ※ホテルマシン専用の為、ポーションのみのお持ち帰りはご遠慮下さい。

  • 0

  • 0

2024/08/10

【Oli-va】創業100周年!熱海が誇る老舗の本格豆腐

皆様こんにちは!レストラン前田です。 子供たちの日焼けあとが微笑ましい季節ですね。   さっそくですが今回、私がオススメしたい一品をご紹介させていただきます! 本館ロビー階 ブッフェレストラン Oli-va の「熱海豆腐」です。   大正13年に豆腐部を創業し、今年で創業100周年を迎える 老舗 【大松商店】の 厳選に厳選を重ねこだわった素材を使用した本格豆腐になります。 国産大豆をメインにしていますがアメリカやカナダの大豆も使い その時の環境によりブレンドの配合を変え、一から手作りで濃厚な豆乳を作っています。   なめらかな食感と大豆のしっかりとした味をお楽しみいただけると思います!   朝食では「冷たい熱海豆腐」をご準備しています。 鰹節や、茗荷葱、専用タレをお好みで添えてお召し上がりください!   夕食の「熱海豆腐とスズキのちり蒸し」はポン酢をかけ 一味を少々加えて食べることをオススメいたします!   ブッフェレストランをご利用の際は ぜひ一度「熱海豆腐」をお召し上がりください♪   【使用料理】 朝食:熱海豆腐、味噌汁の薄揚げ 夕食:柚子胡椒煮、醤油ベースの麻婆豆腐、熱海豆腐とスズキのちり蒸し   ★ブッフェレストラン Oli-va★ 【場所】本館ロビー階 【ご夕食時間】17:15/17:40/19:15/19:40  ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。 【ご朝食時間】7:00~9:30(最終入店)        10:00   (CLOSE)   ※ご朝食はご予約制ではございません。 →→→こちらをクリックで朝食の混雑状況が確認できます。

  • 0

  • 0

2024/08/09

クラフトビール

皆様こんにちは。レストランの夏目です。 夏の太陽にジリジリと焼かれて挫けそうな今日この頃。 こんな猛暑の今時期に、飲みたくなるビールをご紹介いたします。 日本料理「㐂らく」にてクラフトビール「gogoshima beer」のご紹介をします。   大きな梁や柱があり歴史を感じる古民家に惹かれて興居島(ごごしま)に移住を決めたオーナーが、 その古民家をクラフトビール醸造所にリノベーションし、2023年春にグランドオープンしました。 興居島で本来は廃棄してしまう摘果柑橘(青みかん)や、興居島の珈琲店の珈琲豆を活用したビールなど、多様なクラフトビールを造っています。   その中でも、愛媛県産の酒造好適米の松山三井を50%精米した酒米を使い、すっきりとした旨味とキレを表現。 ホップの華やかな香りとキレがまっちした、「RiceLagerw」です。 ドライホップは行わず、今まで以上に飲み飽きないドリンカブルな一杯です。 寿司や刺身にはもちろん、スパイスのきいたエスニック料理にもあいます。   ・GOGOSHIMABEER RiceLager 300ml ¥1,540(税込)   レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30   日本料理「㐂らく」をご利用の際は ぜひお気軽にご賞味ください! スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)