2016/07/18
夏休みブッフェのご案内
皆様こんにちは レストラン西岡です。 もうすぐ夏休みですね。 ブッフェレストラン万彩でも、7月22日のディナーより、 夏休みメニューにメニュー変え致します。 中でも一番の目玉は『鮪どんぶり』です。 おかわり自由、鮪盛り放題、タレも和風と洋風で2種類ご用意ございます。 レストラン万彩でも鮪どんぶりをお召し上がりいただけるのは、 夏休みだけですので、是非ご賞味ください。 他にも 鉄板での『ステーキ』や、 『煮込みハンバーグ』『アメリカンドック』や『鯛コロッケ』 『冷やし素麺』『かき氷』など、 お子様もお楽しみいだだけるメニューも多数ご用意させていただきました。 是非この夏休みはレストラン万彩へお越しください。 レストラン ザ・ダイニング「万彩(まんさい)」 コース名 ディナーブッフェ コース種別 バイキング・ビュッフェ 料金 13才以上 4,860円 7~12才 3,240円 4~6才 1,944円 ※3歳以下のお子様は無料です。
0
0
2016/07/18
有馬の夏!!
皆様、こんにちは。フロント藤井です。 神戸のベイサイドと比べたら3℃は低い、と言われる有馬温泉ですが、やっぱり暑い… 梅雨が明けたらもっと暑くなると思うとうんざりですが、夏と言えば「夏まつり」!楽しいイベントも待っています! 7/29から有馬川親水公園で毎年恒例の「有馬涼風川座敷」が始まります。芸妓さんたちの踊りに屋台、ゲームなどお子様から大人の方まで楽しめるイベントとのこと。「有馬涼風川座敷」でご利用頂けるチケットを特典としてお付けする、ご家族向けの宿泊プランもご用意しておりますので是非ご利用ください! 4月から有馬六彩に仲間入りした私にとっては初めての有馬の夏です。イベントもしっかり満喫したいと思います!!
0
0
2016/07/16
スタッフボード登場!
皆様こんにちは。 レストランスタッフの大島です。 日に日に暑くなるこの季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、この度ホテルロビー階エレベーター横に、 有馬六彩のスタッフを紹介する「スタッフボード」を設置致しました! ホテルの顔である総支配人。 笑顔でお迎えするフロントスタッフ。 心もお腹もいっぱいにする元気なレストランスタッフ。 美味しいお料理を日々考える料理長やキッチンスタッフ。 それぞれの顔写真がずらっと並び、 有馬六彩を彩るスタッフ一同でお客様をお迎え致します! ご来館の際にはぜひご覧ください!
0
0
2016/07/12
☆六甲山イベント情報☆
こんにちは。フロントの井上です。 まだ雨が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近は日の入りが遅くなりましたね。 7/20(水)~8/31(水)迄の期間、 六甲ロープウェイの営業時間が最終20:50迄でございます。 この機会に是非、六甲の夜景をご覧くださいませ。 ※8/22~8/26の間はロープウェイが無料でご乗車いただけます。 また、現在六甲山にて様々なイベントがございます。 【ピーターラビットと楽しむ~ 六甲山英国フェア】 ピーターラビットの絵本シリーズに描かれている名シーンを、 英国風庭園コッテージガーデンやその他エリア内各所に演出。 ピーターラビットとその仲間を探しながら、緑豊かな六甲山上の散策をお楽しみいただけます。 期間:8月31日(水)迄 平日 9:30~21:00 休日 9:30~22:00 会場:六甲ガーデンテラス コッテージガーデン など 【六甲ガーデンテラスのナイトマーケット(夜市)】 グルメ屋台の出店 、縁日イベント 、和太鼓パフォーマンス など、 大人からお子様までお楽しみ頂けます。是非六甲山で夕涼み下さいませ。 期間:7/16(土)~8/28(日)迄の土日祝 8/11~8/15のお盆の期間も開催!! ※雨天中止 会場:六甲ガーデンテラス 【特別展「オルゴールで楽しむ”鏡の国のアリス”」】 本展では『鏡の国のアリス』を題材に現代のアーティストが 制作した作品をスクリーンに投影し、アンティーク・オルゴール等の 音色を交えながら上演。視覚や聴覚を使って立体的に 作品を鑑賞し、『鏡の国のアリス』の世界観を体感頂けます。 期間:7月8日(金)~9月13日(火) ※休館日:9月1日(木)、8日(木) 会場:六甲山オルゴールミュージアム 他にも様々なイベントが盛りだくさんです!! フロントにてロープウェイの割引チケットの販売もございますので、 お気軽にお求め下さい。
0
0
2016/07/09
レストランおすすめワイン紹介
こんにちは レストラン泉です。 蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか? 台風が近づいていたりするのでと天気予報から目がはなせませんね。 さて、今回私が紹介のは2つのワイン。 レストランがおすすめするスペシャルボトルでございます。 まずは白!「ヴィスタマーレ」 ヴェルメンティーノとヴィオニエというブドウ品種を ブレンドして作られています。 味わいはきりっとさわやかな飲み口で、スッキリと飲みやすい。 そしてほのかな苦みが心地よいワインです。 ブッフェでのオードブルや魚介系はもちろん、 食事の邪魔をしないので和食にも合うワインです。 夏だけ入荷の限定品でございます。 赤は「ブルネロ ディ モンタルチーノ」 サンジョベーゼグロッソというブドウ品種で、 イタリアのモンタルチーノ地区でのみこういう名前で呼ばれます。 葡萄の特徴である渋みと酸味がありますが、 熟成をされているので、まろやかな味わいに仕上がっています。 ブッフェのメインであるステーキや、 和食、イタリアンのメインのお肉とも相性ばっちりです!! ぜひお楽しみください!! 天気だけではなくこちらも要チェックですよ!! 【ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ】 ¥12,960 【ヴィスタマーレ】 ¥12,960
0
0
2016/07/07
7月 日本料理「澪里」のメニュー紹介
皆様こんにちは、レストラン中村です。 暑い暑い日が続きますが、体調を崩されてはいませんか? 私は暑さが苦手なもので、ここ最近は冷たいものばかり食べているような気がします... さて、7月に入り澪里でもメニューがガラリと変わりました。 全てをお伝えしたい所ですが、ここでは菫懐石についてご紹介致します。 涼しげな色合いの器で夏の到来を感じられる八寸から始まり、鱧を楽しめる懐石にもなっております。 湯引きした鱧の食感と青さ海苔の香りが相まって、ふんわり癒されるお椀物。 季節のお野菜と合わせた、帆立と鱧のバター醤油焼き。 他にも、鯛のつみれの南蛮鍋もございます。 そしてなんといっても、今月のお食事には冷汁をご用意しております。 九州の郷土料理の一つです。 焼いた鯵の骨から取ったお出汁と麦味噌で冷たいお味噌汁を作り、茗荷・大葉・胡瓜・紅蓼などの薬味を合わせた冷たいお茶漬けです。 夏の暑い日にはうってつけのお食事だと思いませんか? もちろん白御飯もご用意しております! 品数も多く、かつ旬の食材にも触れることができるオススメの菫懐石です! ぜひご賞味下さいませ! 【菫懐石】¥8,640
0
0
2016/07/04
7月イタリアンメニュー
皆様こんにちは。 蒸し暑い日が続きますね。 個人的に雨は好きなんですが、梅雨のじめじめは苦手です。 さて、7月もイタリアンのメニューが変わりましたので ご紹介させていただきます。 夏野菜の水茄子を使った涼しげなサラダ、旬魚のカルパッチョ。 3品目はスープか、パスタをお選びいただけます。 卵を使った関西ならではの明石焼き風のスープか、または つるっとしたのどごしがたまらない冷製のカッペリーニ。 どちらも美味しいので迷ってしまいますね! 魚料理はキスとイカを合わせたフライ。 メインディッシュは国産牛フィレ肉を使ったスパイスローストです。 いかがでしたか? 食べたら笑顔になること間違いなしのコースです。 是非お召し上がりください! このお食事を楽しみに来館されるのが、 梅雨明けと同じくらい待ち遠しいですね。 【Passione パッショーネ】コース ¥10,800 リストランテ アルトゥーラ
0
0
2016/07/01
7月1日より『エクストラコールド』販売いたします。
こんにちはレストラン堂前です。 梅雨の最中で、じめじめとした日が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな鬱陶しい日にはガツンと冷えた『エクストラコールド』を紹介させて頂きたいとおもいます。 最先端の温度管理システムを独自に開発されたディスペンサーから生み出される氷点下のスーパードライです。 こだわりの入れ方、管理方法により「-2.0℃のビール」をお楽しみいただけます。 私たちも先日入れ方の講習をうけて、最高の状態でお客様にご提供出来る様スタンバイしております。 むしむしと暑い夏を『エクストラコールド』を飲んで吹き飛ばしましょう。
0
0
0
0