スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALAの記事一覧

2021/11/09

ザ・ダイニング万彩 12月限定 おすすめ一人鍋【燦汰(サンタ)鍋】

皆様こんにちは。 ただいま有馬では紅葉を見頃を迎えております。行楽シーズンに伴い、有馬の街も賑わいを見せておりますが、徐々に季節も冬に近づいて参ります。皆様も体調にはお気を付け下さいませ。 さて今回はザ・ダイニング万彩よりこの冬限定のとてもかわいらしいおすすめの一人鍋をご紹介致します! 商品名は【燦汰(サンタ)鍋】でございます。 見た目にもクリスマスらしくかわいい燦汰(サンタ)をあしらったお鍋で、サンタの下は歯ごたえとコクのある地元名産の播州百日鶏を使用したみぞれすき焼き鍋でございます! また期間中にご来店のお客様へ万彩よりクリスマスプレゼント!ノンアルコールのクリスマスドリンクをプレゼント致します(お二人様に1本目安)!ご家族でご来店のお客様にぜひおすすめでございます! 皆様、この冬はザ・ダイニング万彩でかわいいお鍋と素敵なディナーをぜひお楽しみ下さいませ!   料理名:【燦汰(サンタ)鍋】 価格: 5,500円(税込) ※今回ご紹介致しましたメニュー、または営業日などに関するの詳細はホームページのレストラン項目の各メニューページにてご確認下さいませ。

  • 0

  • 0

2021/10/25

秋のお散歩~有馬にお化けがっ!?~

皆様、こんにちは!フロントの阿部でございます。 「秋はどこへ行った!?」と言われるほど、今年の秋は肌寒さが顕著な秋になってしまいました...... 体調崩されないよう、しっかり睡眠をとり、適度に体を動かし、栄養バランスに気を付けましょう! 私もそろそろ体を動かさねばと、時間のある時は近くを散歩するのですが、 散歩をしていると、なんと、巨大な顔がっ!! うわっ!!出たっ!! と最初はとても驚きました...... こちらは、六甲ミーツ・アート芸術散歩の作品として有馬温泉内各所に配置されている 「おねすと」という作品です( 作・佐藤 圭一氏 ) それぞれの顔が喜怒哀楽を表現したかのような面白味のある展示物となっています 夜に散歩していた時にお撮りした写真もあるのですが、夜に見るとなかなか迫力があります......! この顔は各所に点在しておりますので、お散歩の際にどこにあるか探しながらお散歩し、何度も有馬にお越しいただいている方は、未開拓の場所を散策してみるのも楽しいかもしれませんね。 その他にも、有馬温泉内で地面にチョークを使用して描かれたアート作品などもありますし、これから紅葉のシーズンも来ますので、散策の目のやり場には困らなさそうですね! 下記の場所でも作品の展示をやっておられるとの事なので、お時間ある方は是非ご覧下さいませ。 期間    2021年9月11日(土)~11月23日(火・祝) ※会期中無休。ただし六甲山サイレンスリゾートのみ、9月13日(月)、27日(月)、10月の毎週月曜休業。 開場時間    開場時間 10時~17時 ※会場により営業時間が異なります。17時以降も鑑賞できる作品があります。(有馬温泉の作品は全て屋外にあるため、時間外でもご覧いただくことは可能です) 会場     六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅) 天覧台 六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル) 記念碑台(兵庫県立六甲山ビジターセンター) ROKKO森の音ミュージアム 六甲高山植物園 旧パルナッソスの休憩小屋 六甲ガーデンテラスエリア 自然体感展望台 六甲枝垂れ 六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅 グランドホテル 六甲スカイヴィラ 風の教会エリア サテライト会場:有馬温泉エリア 特別展示:JR三ノ宮駅前 六甲ミーツ・アート芸術散歩セレクション  

  • 0

  • 0

2021/09/25

北海道ワイナリーのぶどうジュースのご紹介

皆様こんにちは。 朝晩肌寒くなり、寒暖差の激しい季節となりました。 体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。   さて、今回はレストランで提供しております 北海道仁木町にあるワイナリー、NikiHillsのぶどうジュースをご紹介致します。   赤ぶどうジュース 品種はキャンベル・アーリー、大きい実で果肉が非常に ジューシーなぶどうをそのまましぼった無添加のフレッシュジュースでございます。 甘みと酸味がほどよく調和した味わいになっております。 また、お肉料理との相性も良いのでぜひイタリアンレストランアルトゥーラの メイン料理と楽しんでみてはいかがでしょうか。   白ぶどうジュース 品種はナイアガラ種、果汁が豊富なぶどうをそのまましぼった 無添加のフレッシュジュースでございます。 糖度が高く甘みが強い味わいとなっております。               グラス ¥880ー  ボトル¥3.300ー また、赤ぶどうジュース、白ぶどうジュースはテイクアウトも販売しております。 各種ボトル ¥3,300ー   北海道ワイナリー微炭酸ぶどうジュース 糖度の高いワイン用ぶどうのバッカスを 贅沢に使用しております。ぶどう本来の甘味をお楽しみいただけます。   ブッフェでは赤・白ぶどうジュース、微炭酸ぶどうジュース 全て提供しております。 またブッフェではただいま四国フェアをしております、ぜひご一緒にお楽しみくださいませ。  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)