2022/03/28
素敵な人へのプレゼントに如何でしょうか?
皆様こんにちは。フロント折原です。 3月も下旬になり、暖かい日が増えてきました。 個人的なお話ですが私の妹が今年の3月で大学を卒業しました。 妹が社会人になるという事実に戸惑ってはいますが(笑) 卒業式の写真を見て、立派な大人になったなと感慨深い気持ちになりました。 今回のブログでは、このような門出にピッタリの少し可愛い売店新商品「メッセージパック」のご紹介です。 何といっても目に付くのはパッケージの可愛いイラストだと思いますが、中にはティーパックが入っており、手軽なお土産として発売以降沢山のお客様にご好評いただいております。 こちらのお茶は全て浜松産のお茶を使用しており 「和紅茶」「深蒸し緑茶」「玄米茶」「ほうじ茶」と4種類を取り扱っております。 パッケージにいるみたらしちゃんがとても可愛く、思わず手に取ってしまいますね。 実際の商品を取り扱っている「まるたま製茶」さんは当館より30分程の場所にある為 当館をご利用の際は一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 皆様のご来館をお待ちしております。
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2022/03/28
コントラバスリサイタル
皆様こんにちは。フロントの村田です。 だんだんと暖かくなり過ごしやすい陽気となってきておりますがいかがお過ごしでしょうか。 さて今回ご紹介しますのは、4月10日(日)に紀南文化会館にて開催されます コントラバスリサイタルコンサートでございます。 14時15分開場 15時00分開演 でございます。 フロントにて前売券を販売しております。 料金は 大人2000円(当日券は2500円) 小学生以下500円(前売券のみ) となっております。 ぜひ、ご鑑賞ください。
イクメン頑張ります!!
0
0
2022/03/28
外壁修繕工事3期スタートします!!
春の訪れを感じる今日この頃…いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は4月から6月にかけて行う外壁修繕工事についてのご案内です。 ★工事期間★ 2022年4月4日(月)~2022年7月15日(金) プール側客室棟外壁 ★作業時間★ 9:00~16:00 工事期間中はプール側客室棟の窓から外の景色はご覧頂けません。 また騒音、臭気が発生致します。 ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解・ご協力をお願い致します。
0
0
2022/03/27
ソメイヨシノが綺麗です🌸
皆さまこんにちは!フロント須藤です。 ここにきて、急に暖かくなったせいか、正面玄関前にあるソメイヨシノがついに開花いたしました。 今の所、6分咲きと言ったところでしょうか。 近くの松川遊歩道の桜も、いい感じになってきております。 松川遊歩道は、夜になると『竹あかり』が灯されるので、夜桜見物もいいですね。 大室山の さくらの里 は、やっと咲き始めたようです。 伊豆は、河津桜から始まり桜の季節がとても長いのですが、今年は寒暖差が激しく、少し遅いようですね。 まだまだお花見を楽しめますので、是非伊東にお越しください!
0
0
2022/03/27
見頃はまだまだです🌸
こんにちは! 先日の箱根の雪が降った日から徐々に暖かくなってきました。 東京では桜の開花宣言が出されましたが、箱根の桜はあいにくまだまだ満開はもう少しお預けのようです! 先日のただいま日和で総支配人が宮城野 早川堤の桜 紹介をしていますのでこちらもご覧ください。 春の暖かい日差しのなかの桜もライトアップされた夜桜も、とても美しいです。 本日UPした写真は早川堤の一部にある早咲きのさくらです。 ソメイヨシノはこれからの開花になりますので、また皆様へお知らせいたします🌸
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2022/03/27
3/30(水)・31(木)お部屋空きあります!
皆様こんにちは!フロント夏目です😄 2021年度の会員券の延長も今月まで、そして春休みもあと少し… 浜名湖で思い出作りをしませんか? 3/30(水)・31(木)は現在、湖側のお部屋もまだ空きがございます😄 普段は土曜、休前日限定で開催致しておりますディナーバイキングも 春休み期間は毎日開催とのことで30(水)・31(木)も営業いたします🍖! 料金: 13才以上 5,280円 70才以上 4,180円 7~12才 2,640円 4~6才 1,320円 【入店時間】 17:30 / 18:00 / 19:15 / 19:45 ※各90分制 満席になる場合もございます。予めご了承ください。 是非ご家族、ご友人皆様でお越しくださいませ☆ 皆様のお越しをお待ちしております😄
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2022/03/27
朝食ブッフェ、おすすめ品
こんにちは。レストランの阿久津です。 今、朝食ブッフェで「日光HIMITSUひみつ豚のしゃぶしゃぶ」が出ています。 (日光HIMITSUひみつ豚とは、日光市の銘柄豚であり肉質に優れた特徴をもったSPF豚のことです。SPF豚とは、Specific(特定の) Pathogen(病原体) Free(無い)の略で、特定の病原体を全く持たない豚に与えられる称号であり、養豚期間中に抗菌性薬剤を使う必要があまり無く、薬剤残留のリスクがほとんどない、安心安全な豚です) とちぎの名産を、ぜひご賞味ください(^^)
0
0
2022/03/27
修善寺 日枝神社
皆様こんにちはフロントの鳴瀬です 気温がだいぶ上がって過ごしやすくなりましたね。 春を見つけるのがこれから楽しみです! さて今回は伊豆修善寺の観光地の日枝神社をご紹介いたします。 観光地として有名な修禅寺のすぐ隣にある日枝神社は、子宝祈願の神社 として有名で境内にそびえる高さ25mの一位樫(いちいがし)は県の 天然記念物に指定されています。 同じく境内にある、2本の杉の根元がつながっている「夫婦杉」は樹齢800以上 あり力強さを感じさせてくれます。 小規模な神社ではありますが、立ち並ぶ樹木が荘厳で、なんだかパワーが もらえたような気分にさせてくれます。 夜間に行くと赤いライトアップがされており、昼間とはまた違った雰囲気を 楽しむことができます。 小さい神社の為、見落としがちですが修禅寺と同じくらいおすすめのスポット です!近くに有料ですが駐車場もございます。当館からお車で40分ほどです! ぜひ当館にご宿泊の際にはお立ち寄りいただいて樹木のパワーを感じてもらいたいです。 またすぐ近くに美味しいプリン屋さんがあるので次回紹介できればと 思います。
地域の魅力を発信します!!
0
0
0
0
0
0