2022/05/16
絶品♪熱海のイタリアン!
皆様こんにちは!フロントの渡邉です。 熱海は最近曇りや雨が多く、少し早いですが梅雨のようなじめじめとした日が続いております。 どんよりとした天気が続くと気分も落ち込みがちですが、梅雨が過ぎればいよいよ夏がやってまいりますので楽しみです! 皆様は熱海のグルメと言えば何を思い浮かべますでしょうか。 熱海と言えば、やっぱり海の幸!!熱海に言ったら絶対食べたい!という方も 多くいらっしゃるのではないかと思います。 もちろん熱海駅周辺には有名な美味しい海鮮のレストランが多くございますが、 熱海には海鮮以外にも美味しいレストランやカフェもたくさんございます。 今回は熱海駅から徒歩15分の熱海市街にございます「柿乃木」さんをご紹介します。 ディナーの時間帯では落ち着いた店内ではイタリアン料理とスペイン料理をご堪能いただけます。 特にシェフおすすめの本格パエリアは絶品です! また、ビーフシチューやサーロインステーキ、シーフードドリアなどメニューも様々です ランチでは1500円ほどでメインディッシュにライス、サラダ、コーヒーor紅茶がついたセットがございます! メインディッシュはスパゲッティやビーフカレー、ハンバーグやステーキなどございますので、 1回だけでなく、是非2回目3回目と足を運んでいただき、様々な料理をご堪能いただければと思います。 私も先日ランチにお伺いし、ハンバーグセットとブルーベリームースをいただきました! ハンバーグにかかっているきのこの特製ソースがとても絶品で、 食後のブルーベリームースはブルーベリーの他にも苺やラズベリーなども乗っており、 甘酸っぱいベリーと甘いムースが絶妙にマッチしておりました。 皆様も熱海の洋食を是非味わってみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/05/16
齋藤総支配人、お元気ですか?
齋藤総支配人お元気ですか? 御朱印帳でございますが、おかげさまで皆様に好評でございます! それはさておき、、申し遅れました!こんにちは、フロントの中西です。 御朱印帳の販売より約3週間が経ち、ご購入頂いたお客様にお喜びのお言葉を頂きました! ありがとうございます☺ 今回は、その御朱印帳が完成するまでの経緯(物語📚)を皆様にご紹介させて頂きます!! ハジマリハジマリ~👏 初めに、、 入社して3年目の私事でございますが、以前より旅のしおりを担当しておりました。 (今現在も、担当しております!!) それをきっかけに、那須へ移動されました齋藤が、 「京都鷹峯でオリジナル御朱印帳を作成できないかっ!」と考えたようです。 それからと言いますと、 何もない真っ白の用紙から、デザインを考え、試行錯誤を何回も繰り返し、 打ち合わせを重ねて、今のデザインを完成させることができました。 始めてのデザイン作成に、私は終始楽しく、作成に挑んでおりました🔥 表紙以外にも、 中に描かせて頂いております、ハンコのデザインや、 ご購入頂いた方には、お分かりだと思いますが、 左上にある紹介の用紙のデザインも全て担当させて頂きました(`・ω・´)ゞ 描いた絵が、そのまま採用されたことは、ものすごく良い経験だと実感しております。 ~ご購入頂きましたお客様へ~ またご来館頂いた際にお持ち頂きますと、次のページに一筆描かせて頂きます。 旅のしおりとしてでも承っておりますので、フロントスタッフまでお声がけ下さい。 ご購入を検討されている方もぜひ、 旅のしおりをきっかけに、御朱印帳のご購入を検討されてみてはいかがでしょうか(o^―^o) 本館スロープカー乗り場にて、サンプルもございますので、 ご来館の際は、ぜひお手に取ってご覧下さい! 皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
旅のしおり担当♪☆彡
0
0
2022/05/16
2024年の大河ドラマ!紫式部ゆかりのお寺
皆様こんにちは! フロント嶋田です♪ 先日、2024年の大河ドラマが源氏物語を著した紫式部の一生を描いた『光る君へ』に決まりましたね! 紫式部が源氏物語を起筆した地と言われている石山寺へ早速行って参りました! 訪れた日は年に一度開催される青鬼まつりが行われる日で、 杉の葉で作られた大きな青鬼や、法要、青鬼踊りなど行われていました。 お祭りの後は青紅葉美しい参道を通り抜けお寺の中へ! 本堂で御朱印を頂き (御朱印帳はもちろん、当館オリジナルの御朱印帳( ´ ▽ ` ) 販売が始まってすぐに購入しました♪) 期間限定で青紅葉の印を押した御朱印でした! 境内の奥へと進むと国宝に指定されている多宝塔や紫式部像もあります。 ブログでは紹介しきれない見所もたくさんあるので、 ドラマが始まるまでに是非!実際に訪れ、楽しんでみて下さい! ○石山寺○ 所在地 滋賀県大津市石山寺1-1-1 拝観時間 8:00〜16:30(最終入山 16:00) 拝観料 小学生 250円 中学生以上 600円 アクセスJR『石山駅』から京阪バスで約10分 又は、京阪石山坂本線『京阪石山寺駅』徒歩約10分 (お車をご利用の際は当館から約1時間)
0
0
2022/05/16
ズミの花のお出迎え
皆様こんにちは フロントの秋山です🌼 先日ご紹介させていただきましたズミの花が見頃を迎えました! ホテル玄関前でご覧いただけますのでぜひご覧くださいませ☺ また、ロビーには山中湖畔で撮影された ズミの花と富士山の写真を飾っております。 この時期ならではのズミの花のお出迎えぜひお楽しみ下さいませ🌼
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2022/05/16
新茶のシーズンになりました
皆様こんにちは。フロント折原です。 5月も中旬になりましたね。最近は暖かいを通り越して熱いと感じる日も増えてきました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、この時期の静岡の名産と言えば皆様は何を想像しますか? そうです、新茶です!! という訳で 時期的には少し遅れましたが、本日は売店にて入荷いたしました新茶をご紹介いたします。 売店ではお部屋にご用意しているお茶を通年で販売しておりますが この時期はそちらの商品と一緒に新茶も販売しております!! 本年はまるたま製茶さんにて3種類の新茶をご用意致しました。 以前よりメッセージパックの販売を行っていますが ご好評につきまして新茶商品を取り揃えました。 ・初摘み 玉のむらさき100g 1,800円 ・早摘み 玉のあかね 100g 1,500円 ・新茶ティーパック 5包入 500円 それぞれに特徴があり、全てオススメです!! 新茶になりますと季節限定物になっておりますので、お早目のご購入お待ちしております。 お立ち寄りをお待ちしております。
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2022/05/16
マウントジーンズ那須 那須ゴンドラ5/14(土)運行情報
5月14日(土)にマウントジーンズ那須の開花状況を確認しに行ってきましたので報告します。 先ず、マウントジーンズ入り口(エスカレーター付近)では、ゴヨウツツジが綺麗に咲いているのを目撃しました🌸 次にゴンドラで山頂へと上がってみますと、中腹の所で少しだけ咲いているのを目撃しました。 ゴンドラ越しということで見落とすかもしれませんので、よーく観察してみてください🔎 因みに働いている方の話によりますと、下旬ごろに本格的に開花するとのことで、もうすぐですね✨ 又、ツツジではございませんが、水仙がとても綺麗に咲いていましたので、水仙を見られたい方は今がちょうど良いかと思います。 又又ゴンドラ山頂にある「山頂カフェ」では、「COSTA COFFEE」を導入していまして、7種類のコーヒーをお楽しみいただけます。 「アイス フラットホワイト」をいただきましたが、甘すぎずかつ苦すぎず とても優しい味でした☕ゴンドラをご利用の際、是非立ち寄ってみてください! 最後に当ホテルでは、前売り券を取り扱っておりますので、ご利用になってみてはいかがでしょうか? マウントジーンズ ゴンドラ往復券 大人(中学生以上) 1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/05/16
お得情報!
皆さん、こんにちは! 今日は5月末までのお得な情報をお届けです★ すでにご利用いただいたお客様もいらっしゃるかと思いますが、私どもハーヴェストクラブ勝浦も県民割の「千葉とく旅キャンペーン」に参画いたしました!! 千葉とく旅キャンペーンの対象となる方は下記のとおりです! 1.東京都以外の関東にお住まいの方 (千葉県・茨城県・埼玉県・神奈川県・群馬県・山梨県・栃木県の方が対象) 2.三回目のワクチン接種が済んでいる方 ※もし三回目の接種が終了していない方は、検査機関で無料のPCR検査を受けて頂き、陰性証明書(ご到着日の2日前までに発行されたもの)をお持ちいただくか、検査機関で抗原検査での陰性証明(ご到着日の前日か当日に発行されたもの)をお持ちください。自己検査キッドは対象外です。 キャンペーンに参加いただく方は 6,000円から1万円未満のプランをご利用・・・3000円割引 1万円以上のプランをご利用・・・5,000円割引 とお得になっております★ 詳しくはこちらから★ この機会にぜひご利用ください!
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/05/16
熱闘!箱根甲子園開催
皆様、こんにちはレストラン石塚です。 今回紹介させて頂きますのがブログのタイトルにもございます 熱闘!箱根甲子園について紹介させて頂きます。 タイトルのみだとどのようなイベントなのかといったところでしょうか、この企画は 箱根甲子園の調理場の皆さんのアレンジ料理を夕食のグランドブッフェにて ご提供せて頂き召し上がってもらった後に特に印象に残った料理を皆様に投票して頂くイベントです。 皆様よろしければご参加の程お待ちしております。 熱闘!箱根甲子園 開催日:2022年5月18日(水) 料金 13才以上 6,050円 70才以上 5,500円 7~12才 3,850円 4~6才 1,980円 お時間(90分制) 17:20 / 17:40 / 19:10 / 19:30
よろしくお願いします
0
0
0
0