2022/05/18
廃線ウォークに行ってきました!
皆様こんにちは! フロントの古澤でございます。 私は先日「アプトの道」の往復、 いわゆる廃線ウォークに行ってきました。 鉄道文化村の横道からスタートして歩き始めると、 早速電線の上に猿の家族を発見🐵 住宅地からさほど離れていない辺りで出会えるのがとても新鮮でした。 一時間ほど歩くと「めがね橋」に到着です。 橋を降りて下から眺める光景は圧巻でした。 レンガ一つ一つを積み重ねて出来上がったこの橋は いったいどれほどの年月と労力がかかったのか…。 考えれば考えるほど感慨深くなります。 そんなことを考えながら橋を出て5本のトンネルを抜けると アプトの道の折り返し地点「熊ノ平」に到着です。 片道おおよそ2時間弱程歩き(上り)続けました。 そして復路はひたすらに下ります。 下りの傾斜があるので無意識に足早になり、 帰りはとても早く感じました。 この日は終日薄曇りで一時小雨が降り不安になる場面もありましたが、 その影響で時々現れる霧やトンネル内のライトアップがとても綺麗で 無事に楽しく終えることができました。 次はぜひ晴れた日、紅葉の時期に行きたいです🍁 皆様も是非廃線ウォーク行ってみてはいかがでしょうか。
山ガールです♪
0
0
2022/05/18
オリジナルカクテルのご紹介♪
こんにちは、レストランの冨内です。 緑が多くなり、軽井沢らしい景色がお楽しみいただける季節となってきました! 皆様いかがお過ごしでしょうか?? さて今日は、オリジナルノンアルコールカクテル【アオシグレ】をご紹介致します! 【アオシグレ(青時雨)】とは、青々とした木々の葉から滴り落ちる水滴を表す言葉で、新緑の軽井沢にピッタリな名前となっております。 信州産のリンゴジュースにグリーンアップルのシロップとライムシロップを加え、トニックウォーターでさっぱりと仕上げました。 レストランスタッフ依田が考案したこちらの【アオシグレ】は、レストランAVANTでお召し上がり頂けます。 甘すぎず飲みやすいカクテルとなっておりますので、お食事と一緒に是非お楽しみくださいませ!
美味しいものを食べることが大好きです!
0
0
2022/05/18
みんなに教えたいパン屋さん
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 今回はぜひ皆さまに訪れていただきたいパン屋さんがあるので ご紹介させていただきます。 名前は『パン アイハラ』といい、場所は伊豆の国市で ホテルから車で約50分ほどの場所にございます。 お店は少し小さめで1度に1組のみ入店可能 だったので私が行ったときは少し並びました。 パン生地は無添加でフランスパンや総菜パン、 サンドウィッチなど種類は豊富でした。 ちなみにフランスパンはピーナッツクリームをはさんでもらえたり、 あんパンがあったのですが生クリームを入れてあんこ生クリームパンに してもらえたりするのでアレンジも楽しめます。 開店と同時にどんどん売れていくので気になった方は 早めに行くことをお勧めします。 【場所】〒410-2316 静岡県伊豆の国市御門12 【電話番号】0558-77-1166 【営業時間】11:00~18:00 (土曜は~16:00) 【定休日】日曜日、月曜日
0
0
2022/05/17
雨だからこそ
お久しぶりでございます。 梅雨入りはしていないものの、雨が続いたり…急に気温が上がったり… ジメジメし、洗濯物が乾かないのが最近の悩みでございます。 これからの時期、雨が降る日々が続くと思います。 『お昼を食べに出るのは面倒だわ』そんなお客様はいらっしゃいますでしょうか? そこでオススメなのがラウンジメニューでございます。 ピザやワッフル、焼きおにぎりなど軽食をご用意しております。 『梅雨の時期しか見えない翡翠』もあるかもしれません。 そんな時だからこそお部屋やラウンジでお食事を楽しんでみませんか? 当館2階売店を抜けるとすぐラウンジに繋がっております。 是非ご活用くださいませ。
最近のブームはお寿司です。
0
0
2022/05/17
軽井沢チョコレートファクトリー
皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 5月も中旬になり軽井沢では日中の気温が20℃よりも高くなる日が続くようになり過ごしやすくなりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか☆ 本日は軽井沢土産の定番人気の『軽井沢チョコレートファクトリー』さんのご紹介をいたします☆☆ 自然豊かな軽井沢のシンボルとして、鹿をモチーフにしたロゴマークの軽井沢チョコレートファクトリー。鹿のツノは樹木のように広がり、豊かな果実が実り続けていく様を表現しているそうです♪ 私のオススメはマカデミアナッツに濃厚なチョコレートをコーティングした一口サイズの可愛らしいチョコレートボールの詰め合わせです。 お土産やちょっとしたお礼に最適です ^^) 外の一部のテラス席はペット可のため、お天気のいい日などは愛犬を連れてゆっくり過ごされるお客様も多いようです。 軽くて持ち運びにも便利な軽井沢ラスクなどは当ホテルのSHOPでも販売していますのでぜひお買い求めくださいませ☆☆ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆ ------------------------------------------- 【本店:BonOkawa軽井沢チョコレートファクトリー】(当館より車で10分程) 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80 電話番号0120-392-368 営業時間10:00~18:00(季節によって変動あり) 定休日:不定休 【チャーチストリート軽井沢店】(当館より車で20分程) 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート軽井沢1F100号室 電話番号0267-31-0674 営業時間10:00~18:00(季節によって変動あり) 定休日:不定休 --------------------------------------------
0
0
2022/05/17
大好評☆ヨガイベントのご案内
皆様こんにちは!フロントの大野です。 今回は大好評、ヨガイベントについてお知らせです! 5月29日(日)に当館でヨガイベントと体験ヨガを開催いたします。 熱海伊豆山で海を眺めながらヨガはいかがですか? 《ヨガイベント》 ヨガレッスンとアロマオイルを使った講座で1日のプログラムを組み、 専用のスケジュールでお過ごしいただくイベントです。 詳しくはこちらから>> 《体験ヨガ》 【日時】 5月29日(日) 17:00~17:30 【場所】 本館1Fスパラウンジ 【参加料】1レッスン・1名様/500円 定員になり次第受付を終了致します。 ご予約は熱海伊豆山までお問い合わせください。 ご参加の方は動きやすい服装でお越しください。 ヨガマットはこちらでご用意いたします。 ヨガは血液循環を改善させたり、自律神経を整えることができ、 心身ともにリラックス効果が期待できます。 ヨガが初めての方、不安がある方も是非ご参加ください☆ コロナ禍でオンラインでお仕事されている方、外出を自粛されている方が多いことと思います。 この機会に是非ご自身のお身体を見つめ直してみてはいかがでしょうか。 換気やアルコール消毒で感染対策を行ったうえでの開催となりますのでご安心ください。 熱海伊豆山が誇るロケーションでゆっくりと身体をほぐしてみませんか?♪ 皆様のご予約お待ちしております!
0
0
2022/05/17
江ざわ
皆様こんにちは! フロントの龍野です☆ 今回私が紹介したいの場所は江ざわです! 勝浦を代表するご当地ラーメンである勝浦タンタンメンのお店で、あまり全国に広く広まっておらず勝浦に足を運ばないと食べることができません。 勝浦タンタンメンは漁師や海女さんの冷えた身体を温める食べ物として勝浦に根付いてきました! 勝浦タンタンメンはいわゆる坦々麺とは違い、ラー油、挽き肉、刻んだ玉葱を炒めたものが入っているのが特徴です。 勝浦に数多くある勝浦タンタンメンのお店でもこちらのお店は非常に人気があり、駐車場も満車になってしまうことが多くあります。 皆様時間に余裕を持って勝浦のソウルフードを食べに足を運んでみてはいかがでしょうか♪ 江ざわ 住所 千葉県勝浦市白井久保296−8 定休日 月曜日 営業時間 11:30~19:00
勝浦から元気に情報をお届けします!
0
0
2022/05/16
グリーンフィールドで
こんにちは スタッフの髙木です。 5月ですが、朝晩はまだ肌寒い日がありますね。 そんな中でも町中の木は青々としてきて 新緑が一番綺麗な季節です^^ 当館のグリーンフィールドも、 見た目にも美しく、ふかふかの芝生が育っています🌱 本日も施設管理スタッフの伊藤さんが草刈りをしていました。 綺麗な芝生を保つためには大事な作業です。 最近は少し雨が多かったので、芝生の成長が早いようです! 施設管理のスタッフはお客さまとは直接関わることが少ないですが、心地よい空間作りのためにホテルを支えてくれています☺️ ロビーからのグリーンフィールドと 浅間山の景色は毎日見ていても飽きません♪ 皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、 全スタッフが心を込めて運営しております。 ぜひ軽井沢へお越しください🍃
0
0
0
0