スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2022/06/05

「にゅう」とは???

皆様こんにちは、フロントの柳昭子です。 日に日に新緑のまぶしさが美しくなってきた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか? この梅雨入り前の一番過ごしやすい時期、もう少し続いてほしいと願っていますが、天気予報は今日からしばらくは雨模様…梅雨入りの予感ですね。 先日、「にゅう」に行ってきました。 「にゅう」が何か、そしてどこにあるのか、皆様ご存知でしょうか? 「にゅう」とは小海町にある八ヶ岳連峰の山の名前で標高は2352mあります。 麓には紅葉で有名な白駒の池があり、池が周遊できる苔の森の木道から 登山道に入っていくことができます。この山は前回、山部で紅葉の時期に登っており、気軽に登れるわりには頂上からみられる眺望の良さに感動し、「ぜひ新緑の季節にまた登りたい!」と思い、今回はプライベートで行ってきました。 「にゅう」までのアプローチは決して難しくはありませんが、ひたすら続く 岩の道を登る集中力や、日の光がなかなか届きにくい原生林の苔の森の中 を歩き続ける忍耐力が必要です。最後の岩山をよじ登り、開けた視界の清々しさと圧巻の眺望は、言葉では言い表せない感動です。 山頂では、遠くに北アルプスや富士山、間近には八ヶ岳連峰の荒々しい岩肌などぐるり360度大パノラマの中、美味しく昼食を食べました。下山ルートは登りとは異なる、残雪に手こずるコースでした。 6月の標高2000m以上の山では、自分の想像以上に雪が残っており、山の楽しさと厳しさを同時に味わう貴重な体験となりました。慣れない雪道で、変なところに力が入っていたのか、筋肉痛よりも首や肩の凝りがひどく、ブログを書いている今でも首や肩がポキポキなり、筋肉痛と相まってロボットのような動きをしています……館内で見かけたら、見て見ぬふりをして下さい(苦笑) 今期は雨が重なりなかなか山部での活動ができていませんが、ようやく今週「登り初め」ができそうです!その時の模様はまた別の「部員」(スタッフ)が皆様にお伝えします! 神秘的な原生林や苔に興味がある方、麓の「白駒の池」までなら気軽に散策できます(足もとはトレッキングシューズが理想です)ので、ぜひお出かけになってみてください!

  • 0

  • 0

浜名湖

2022/06/04

この季節にぴったりのプランのご紹介

皆様こんにちは。 先日、夏の訪れを感じさせるような夜の暑さについにクーラーを動かしました。 まだ梅雨も始まっていないというのに…。 ただ、やはり湖畔に出ますと爽やかな風のおかげで涼しさを感じます。 いい季節になりましたね。   本日のブログは、この季節にぴったりの宿泊プラン、 【アメリカンBBQダイニング浜名湖】の紹介でございます。 ホテルより徒歩2~3分の所にございます、浜名湖サニーパークにて、 本場アメリカンスタイルのBBQをお楽しみいただけます。 ご自宅では準備が少し面倒なBBQもここなら全て揃い済み! 浜名湖にお越しの際はぜひ、本場アメリカンスタイルの最強グリルでのBBQをお楽しみください。 ●サーロインステーキプラン 11,540円  ◎赤身肉塊を盛り込んだスタンダードプラン ●みっかび牛ステーキプラン 11,990円  ◎浜松・三ヶ日のブランド牛を堪能! ●海鮮とステーキプラン   13,040円  ◎大海老などの魚介とステーキを盛り込んだ贅沢プラン   ※各プラン3時間制 ※予約制/締め切り…3日前(ご予約日2日前からキャンセル料が発生します) ※2名様よりご予約承ります  

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2022/06/04

​噛んで、体調管理を!!

            ​こんにちは、シークレットスパの森です。 去年、友人からいただいた葡萄の苗木。 冬にすべて落葉してしまったので、心配していましたが、暖かくなって新しい葉っぱが続々とでてきました🌱 今は鉢で育てていますが、いつか立派な葡萄棚になったらうれしいです。   「よく噛んで食べる」   私には食べものをよく噛まずに飲み込んでしまう癖があるようで、腸の動きが鈍ってきたことを感じたり、少し太ってしまったなと感じてきた時には「よく噛んで食べる」を意識するようにしています。 そんな時はたべものを口に入れたら、20〜30回数えます。 面倒に思うかもしれませんが、これが意外とできてしまうもので、食材本来の美味しさも感じることができます。   ほかにも「よく噛んで食べる」と、美肌、若返り、小顔、免疫力アップなどに効果があったり、セロトニンの分泌も促進され、自律神経のバランスをとることもできるとのこと。 噛むことたで、いろいろと体調管理ができそうです。 満腹感も感じやすくなり、ダイエットサポートにも一役かってくれますので、気になる方はこれからの季節心がけてみてはいかがでしょうか?     お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)