2025/02/01
もゆる夕焼け
富士の麓で撮影した夕焼けの写真です。 燃え盛る炎を思わせるようなオレンジの嵐。 強烈なオレンジの光は山を焼き尽くす炎のように見えました。 アップの写真は少し怖いくらいです。
0
0
2025/01/31
冬の贅沢🍫☕
皆様、こんにちは。 フロント 久原です。寒暖差深まる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。 本日は、当ホテルのパティシエが心を込めて作り上げた新作の「3種ショコラ」をご紹介いたします。寒い季節にぴったりの贅沢なチョコレートをぜひお楽しみください。 ●エピス クローブ、シナモン、生姜のスパイスをブレンドし、風味豊かなチョコレートに仕上げました。一口で広がるスパイスの香りと、チョコレートの甘さが絶妙なバランスを保っています。スパイス好きにはたまらない一品です。 ●キャラメル ほろ苦く仕上げたキャラメル風味のチョコレートです。コーヒーとの相性は抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。キャラメルの深い味わいが、心地よいひとときを演出します。 ●生チョコ 濃厚なビターチョコレートの味わいを存分に楽しめる生チョコです。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を約束します。チョコレート好きにはたまらない逸品です。 ~おすすめの食べる順番~ 新作ショコラをより一層楽しむために、以下の順番でお召し上がりいただくとより贅沢な味わいが広がります♡ 生チョコ: まずは濃厚なビターチョコレートの味わいを楽しんでください。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を演出します。 エピス: 次に、スパイスの香りが広がるエピスをお楽しみください。クローブ、シナモン、生姜の風味がチョコレートの甘さと絶妙に調和し、味覚を刺激します。 キャラメル: 最後に、ほろ苦いキャラメル風味のチョコレートで締めくくりましょう。コーヒーとの相性も抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。 これらの新作ショコラは、ホテル内のラウンジでお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りいただき、特別なひとときをお過ごしください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/01/31
冬の贅沢🍫☕
皆様、こんにちは。 フロント 久原です。寒暖差深まる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。 本日は、当ホテルのパティシエが心を込めて作り上げた新作の「3種ショコラ」をご紹介いたします。寒い季節にぴったりの贅沢なチョコレートをぜひお楽しみください。 ●エピス クローブ、シナモン、生姜のスパイスをブレンドし、風味豊かなチョコレートに仕上げました。一口で広がるスパイスの香りと、チョコレートの甘さが絶妙なバランスを保っています。スパイス好きにはたまらない一品です。 ●キャラメル ほろ苦く仕上げたキャラメル風味のチョコレートです。コーヒーとの相性は抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。キャラメルの深い味わいが、心地よいひとときを演出します。 ●生チョコ 濃厚なビターチョコレートの味わいを存分に楽しめる生チョコです。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を約束します。チョコレート好きにはたまらない逸品です。 ~おすすめの食べる順番~ 新作ショコラをより一層楽しむために、以下の順番でお召し上がりいただくとより贅沢な味わいが広がります♡ 生チョコ: まずは濃厚なビターチョコレートの味わいを楽しんでください。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を演出します。 エピス: 次に、スパイスの香りが広がるエピスをお楽しみください。クローブ、シナモン、生姜の風味がチョコレートの甘さと絶妙に調和し、味覚を刺激します。 キャラメル: 最後に、ほろ苦いキャラメル風味のチョコレートで締めくくりましょう。コーヒーとの相性も抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。 これらの新作ショコラは、ホテル内のラウンジでお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りいただき、特別なひとときをお過ごしください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/01/31
福井4歩目👣日本一大きい大仏
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 福井4歩目は、当館から車で約20分の「 越前大仏 」でございます。 越前大仏はなんと日本一の大きさを誇っております! また大仏の左右、後ろには1200体を超える石仏・金仏がいらっしゃり見るたびに圧巻されます👀❕ また、越前大仏内には五重塔がありエレベーターで四階まで登ることができそこからの景色は勝山市内を見ることができ、是非こちらは足を運ばれて直接見て頂きたいおすすめスポットでございます。 当館へ来られる際は是非日本一の大きさを誇る越前大仏にお立ち寄りください。
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/01/31
河津桜の時期ですね
皆さん、こんにちは。フロントの泰山です。 2025年も早いんもので、もう1か月が終わろうとしてます。 施設は休館日を2週間ほどいただきました。 その間にお部屋のテレビで館内の案内や、駐車場にはEV充電器も設置されましたので、ぜひ、お越しになってご活用ください。 明日から2月!2月と言えば「 河津桜 」の季節です。 皆さんは 河津桜 がリアルにご覧いただけるyoutubeがあるのはご存じですか。 今年は去年より開花がだいぶ遅いですね。 お越しになる時期の参考にご活用ください。
0
0
2025/01/31
羽田沼野鳥公園へ行って参りました♪
おはようございます、フロントの阿部です♪ 今日は風が強く、昨日積もったパウダースノーがさらさらと流れております。 主要道路に大きな積雪はございませんでしたが、ホテルに近づくにつれて路面凍結しているところが多く見られました。 ホテル敷地内もかなり凍結しており、私も出勤途中で風に押されて滑りそうになりました! 皆様もどうぞお気を付けくださいませ。 さて、先日別のスタッフが、ホテルより車で約30分の羽田沼野鳥公園(はんだぬまやちょうこうえん)へ行って参りましたのでご紹介させていただきます♪ 羽田沼には冬になると、寒さを越える為に遠く離れた北国より白鳥が飛んで来ます。 今回訪れた際には、40羽近くの白鳥が優雅に泳いでおりました。 白鳥の鳴き声を聞けたり、羽を大きく広げたり、飛び立つ姿も見ることが出来ました。 何羽かが一斉に飛び立つ姿はとても迫力があり、子供も大興奮!! 一生懸命にカメラを向けてしまいました。 白鳥の他にも数種類のカモがたくさんおりました。 なかなか見る機会のない白鳥を、ぜひ那須へお越しになった際にはご覧になってみてください☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2025/01/31
1月2月おすすめ 和食 珠玉会席
こんにちは レストラン四季彩の喜島です。 今回ご紹介するのは、【和 珠玉会席】です。 珠玉会席の特徴ですが、 料理のボリューム重めではございますが、ご満足いただける会席でございます。 また、冬の旬の食材や、冬をイメージして盛り付けしております。 「暖物」にずわい蟹をさっと通して召し上がる小鍋仕立てや、 「お食事」の御飯は魚沼産こだわり米「雪椿」を土鍋にてご用意いたします。 皆様のご利用お待ちしております。 ご予約:3日前まで お時間:17:30/19:40 料金:12,100円
0
0
2025/01/31
満足感溢れるハンバーガー!
皆さん、こんにちは!レストランの鴨川です。 冬も終わりに近づき、暖かい春が訪れる頃となりましたね。🌸 いかがお過ごしですか。 本日は、ブッフェ会場「オリーヴァ」の夕食メニューから思わずがっつきたくなる料理を紹介いたします。 私の紹介するメニューは、「熱海バーガー」です。こちらのバーガーは、シェフが目の前で盛り付けいたします。 小さめのバンズをオーダーが入ってから、石窯で表面に少し焦げ目をつけます。中は、しっとり、外はカリっとしたバンズが出来上がりです。 間にフレッシュな千切りキャベツ・トマト・玉ねぎをはさみ、メインの具材には熱海名物の「アジフライ」をご用意いたしました。 こちらのアジフライがかなり特別仕様でいつものアジフライと違い、サクサク食感がお楽しみいただけるように、バンズに合わせて仕上げております。
0
0
0
0
0
0