2025/06/19
ラウンジアイスコーヒーの秘密🕵️♂️🔍
皆様こんにちは! フロント 久原でございます。 夏日のような猛暑が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑さに負けず、爽やかなひとときをお過ごしいただけるよう、当ホテルのこだわりのアイスコーヒーをご紹介いたします。 当ホテルのアイスコーヒーは、美味しさのこだわりが詰まっております! コールドブリュー(水出し)で抽出されたコーヒーは、口当たりのまろやかな苦みと雑味のない味わいが特徴です。 さらに、特別な泡の立つ機械を通し、きめ細やかな泡が楽しめ、コーヒーの風味を一層引き立てます。 アイスコーヒーに入れる氷にもこだわりがあります。 通常の氷だと時間が経つに連れてコーヒー自体が薄まっていってしまいますが、抽出したコーヒーそのものを凍らせて使用することで、毎朝スタッフが砕く大きめな塊の氷がゆっくりと溶け出し、時間が経ってもコーヒーが薄まることなく、最後まで濃厚な味わいを楽しむことができます⌛ また、このスタイルは開業当時から変わらず続けており、夏季だけでなく通年通してお楽しみ頂けます⭐ 暑い夏の日にもぴったりな特別なアイスコーヒーをぜひ一度お試しください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2025/01/31
冬の贅沢🍫☕
皆様、こんにちは。 フロント 久原です。寒暖差深まる時期ですがいかがお過ごしでしょうか。 本日は、当ホテルのパティシエが心を込めて作り上げた新作の「3種ショコラ」をご紹介いたします。寒い季節にぴったりの贅沢なチョコレートをぜひお楽しみください。 ●エピス クローブ、シナモン、生姜のスパイスをブレンドし、風味豊かなチョコレートに仕上げました。一口で広がるスパイスの香りと、チョコレートの甘さが絶妙なバランスを保っています。スパイス好きにはたまらない一品です。 ●キャラメル ほろ苦く仕上げたキャラメル風味のチョコレートです。コーヒーとの相性は抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。キャラメルの深い味わいが、心地よいひとときを演出します。 ●生チョコ 濃厚なビターチョコレートの味わいを存分に楽しめる生チョコです。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を約束します。チョコレート好きにはたまらない逸品です。 ~おすすめの食べる順番~ 新作ショコラをより一層楽しむために、以下の順番でお召し上がりいただくとより贅沢な味わいが広がります♡ 生チョコ: まずは濃厚なビターチョコレートの味わいを楽しんでください。口の中でとろける食感と深いコクが、贅沢なひと時を演出します。 エピス: 次に、スパイスの香りが広がるエピスをお楽しみください。クローブ、シナモン、生姜の風味がチョコレートの甘さと絶妙に調和し、味覚を刺激します。 キャラメル: 最後に、ほろ苦いキャラメル風味のチョコレートで締めくくりましょう。コーヒーとの相性も抜群で、午後のひとときを華やかに彩ります。 これらの新作ショコラは、ホテル内のラウンジでお楽しみいただけます。ぜひお立ち寄りいただき、特別なひとときをお過ごしください。 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/09/29
秋探しにいらっしゃいませんか🍁
皆様こんにちは。 フロント 久原(きゅうはら)と申します。 軽井沢では2年程在籍しておりますがこの度ブログに初登場させて頂きました。 普段はご予約のお電話をお承りしており、お客様と直接お会いする機会も少ないのですが、声や名前で憶えてくださるお客様も!ありがたい限りでございます。 以後どうぞよろしくお願い致します。 さて最近の軽井沢はというと、この1週間程ですっかり秋めいてまいりました。 朝は15℃前後・日中は20℃前後と少し前までの残暑を忘れる気温となっております。 暑さで疲れた身体には堪える寒暖差となりますので、お越しの際は薄手の羽織ものをご一緒にご用意して頂く事をお勧めいたします。 それでも日中は秋晴れの日差しを感じられるいい時期です。 お写真の浅間山は雲が掛かった日でしたが、ゴルフにレジャーに持ってこい!の気候。 敷地内の木々たちも本格的な秋を迎える準備が感じられますし、夕朝食のブッフェ会場asama diningのお花はすっかり秋模様でお迎えさせて頂いております。 館内で読書をされるのも良し、秋探しにご散策などもオススメな時期に ぜひお出かけください。 (ご滞在中に秋雨に見舞われても真っ赤な紅葉色の当館の傘をご利用下さいね*)
0
0