スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

軽井沢 & VIALA

2022/06/16

スタッフの紹介 Part.2

皆様、こんにちは。 レストランの堀込です。   6月も中旬と、徐々に雨模様の多い日が多くなり、まだまだ肌寒い日が時折見られます。 特に、日中と夜間の寒暖差がありますので、それらを考慮した服装でお越し下さいませ。   さて、今回も私からはレストランで活躍してくれている、海外からのスタッフを紹介致します! 前回はベトナムから来ているスタッフを紹介しておりますので、まだご覧になっていない方はそちらもご覧下さい。   「ロヒトさん」写真左 お酒大好きなロヒトさんはネパールから来ているスタッフです。主に、ブッフェダイニングで活躍してくれています。明るく、ユーモア溢れる性格は、皆を常に楽しませてくれます!   「イルフィンさん」写真右 とても落ち着いた雰囲気のイルフィンさんはインドネシアから来ているスタッフです。主に、ブッフェダイニングと和食レストランで活躍してくれています。おもてなしの心を理解しており、周囲への気遣いも出来るしっかり者です!   2人は日本語のみならず多様な言語も得意とする勉強家でもあります。向上心溢れる姿勢には、私自身も強く感化され、より良いサービスの向上の為に何かに取り組む原動力となっています。   是非、そんな2人の多様性に富んだサービスを当館のレストランにて、ご堪能下さいませ。   来月は最後の2人(ネパールからの女性)をご紹介致しますので、乞うご期待を...

  • 0

  • 0

蓼科

2022/06/15

上高地トレッキングイベント行ってきました

みなさまこんにちは! フロントの百瀬です。   一昨日14日に本館主催のイベントの添乗で、上高地へ行ってまいりました。 わたし自身出身が松本ということもあり、何度か訪れたことがありますが、いつ行っても違う表情を見せてくれるところで、とても大好きな場所です。   当日天気はあいにくの曇り空でしたが、散策中は傘の出番はありませんでした。 ただ気温が低く、お昼でも8℃ほどしかありませんでした。 大正池~河童橋まで約4㎞のコースで、ガイドさんの説明を聞きながらゆっくり2時間ほどかけて歩きました。   標高1500Mの上高地は、やっと春が終わり初夏の香りがしてきたとガイドさん。 小さく可憐なお花や、ウグイスの鳴き声など上高地の6月を五感で感じ取ることができたのではないかと思います。     今後、本館主催のイベントは ・7/13 ヨカデミー バラクラ寄せ植え体験 ・7/26 千畳敷カールトレッキング(現在キャンセル待ちのご案内) ・9月末 千畳敷カールトレッキング ・9/29 ヨカデミー バラクラ寄せ植え体験 ・10/23 ヨカデミー バラクラ寄せ植え体験   以上を予定しております。 ご都合よろしければ、みなさまぜひご参加くださいませ。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)