2022/07/08
初めまして
皆様、はじめまして。 4月より入社し熱海伊豆山に配属になりました松下 歩睦(まつした あゆむ)と申します。 私の出身は栃木県の宇都宮市から少し北に進んだ小さな高根沢町という場所です。 大学の4年間は神奈川県の藤沢市で過ごしてきました。 海なし県出身のため、海の近くに住んでいることがとても新鮮です。 体を動かすことが大好きで、学生時代にはサッカー・バレーボール・テニスをやってきました。 その中でも好きなのはサッカーで、趣味はサッカー観戦です。 学生時代は好きなチームの試合開始時間に合わせて アルバイトのシフトを組むなどサッカー観戦中心の生活でした。 また映画鑑賞も好きで1度はまってしまったものを何度も見たくなってしまう性格のため 同じ映画を見るために映画館に2回、3回と足を運ぶこともあります。 現在は本館ロビー階ブッフェレストラン「オリーヴァ」で勤務しております。 滞在しに来る皆様が少しでも良い気持ちで過ごし 素敵な思い出を作るためのお手伝いをするために笑顔を忘れず頑張ります。 私を見かけた際にお声がけいただけると嬉しいです。 これからよろしくお願いいたします。
0
0
2022/07/07
フレンチメニューリニューアルのお知らせ🍷
こんにちは!スタッフの田上です^^ 今月よりリニューアルしました フレンチのコース内容についてご案内します。 ◇ メルル Merle á flancs roux ◇ ¥7,150 (税込) 軽井沢の町鳥である〝アカハラ〟という意味です。 アミューズ オードブル スープ ポワソン or ヴィアンド デセール メインディッシュを魚料理か肉料理からチョイス出来ます。 厳選した食材で、量と質を考えたハーフコースです。 ◇ マニョリア Magnolia ◇ ¥8,800 (税込) 軽井沢町の町木である〝コブシ〟という意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール チョイスなしの通常フルコースです。 ◇ オルム Orme ◇ ¥11,000 (税込) 漢字で書くと〝春楡 (ハルニレ)〟という、 高さ20m以上にも及ぶ樹木の意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール 魚料理と肉料理、それぞれ好きな物をチョイス出来るプリフィックスコースです。 ◇プリムヴェール Primevère ◇ ¥13,200 (税込) 軽井沢町の町花である〝サクラソウ〟という意味です。 アミューズ オードブル ドゥジェーム スープ ポワソン ヴィアンド ワゴンデセール 厳選した食材を使用した特選フルコースです。 ※前日までの要予約制ですのでご注意ください。 コース内容の詳細はこちら ご不明な点がございましたら、 ホテルまでお気軽にお問い合わせくださいませ。 【maison de forêt】 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 ※席数に限りがありますので、 お早めのご予約をおすすめします。 皆様のご来店、心よりお待ちしております^^
0
0
2022/07/07
おすすめのお蕎麦屋~そば処 しぶや~
皆様 こんにちは。レストラン 岡澤です。 最近は気温が上がってきて、すっかり夏の陽気ですね。 暑い時にはやはり冷たい麺、お蕎麦が食べたくなります! ということで、伊東駅からバスで行くことができる 『そば処 しぶや』を訪れました。 伊東市の かどの球場近く、バス停『門野中学校』を降りてすぐの場所。 入り口で気さくな店主が出迎えてくれました。 メニューが豊富で、蕎麦・うどんはもちろん 丼物のセットメニューもありたくさん食べたい方にもおすすめです。 今回は 天ざる蕎麦 上 を頂きました。 細めの蕎麦を少し甘めの汁にくぐらせ頂くと、 シンプルな味わいながらも美味しい。天ぷらもサクサク。 デザートの そば湯で作ったゼリーは黒蜜との相性抜群! 一番魅力に感じたのは 常連の方と楽しそうに話す店員さん。 あたたかみを感じながらゆっくり過ごせる場所だと思います。 ぜひ 訪れてみてはいかがでしょうか。 ◆ そば処 しぶや ◆ 静岡県伊東市荻466-55 定休日:火曜日 営業時間:11:00~20:00
伊豆の自然が好きです
0
0
2022/07/07
日々お暑いですね...日光地区で川遊び
皆様、こんにちは。フロントの我妻です。 日々、お暑い日々が続きますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。 こんなお暑い日には、川床でひんやりと‼【高百の床滑】がおススメです。 当館よりお車で約20分の場所にあり、自然豊かな場所で涼をとることができます。 “私、泳げないけど...” と心配をされる方もいるかと思いますが、岩盤の上を川が流れているので、足をつけるだけでも安心して涼むことが出来る場所です。 あいにくと、大自然の中にあるため、駐車場のご用意はございませんが、数台ほど、路上に停めるスペースはございます。 道の狭い場所もありますので、お車でお出かけの際は、十分にお気をつけくださいませ。 また先日には、当館から徒歩圏内 片道20分の場所にございます、大瀞吊り橋からの鬼怒川では、気温の寒暖差により夕刻時、川上に雲ができておりました。 四季折々の顔を見せる鬼怒川、自然豊かな日光へお待ちしております。
0
0
2022/07/07
霧ヶ峰・車山のニッコウキスゲ見頃です
今年は観測史上初の6月に梅雨明けした日本列島。ビーナスラインの初夏の風物詩、ニッコウキスゲが、例年になく早く見頃を迎えています。今週末、最も見頃になると思います。写真は車山肩の様子です。今年は花の数が多いと言われていて、当たり年かもしれません。写真を撮影したのは10時頃。気温19℃は天国のように涼しく、ずっとここにいたいと思うほどです。蓼科に宿泊して、ぜひニッコウキスゲをご覧ください。
0
0
2022/07/07
浜名湖図書館📚
皆様こんにちは、フロント牧野です。 梅雨が明けたと思いきや、雨が続いている浜名湖です。 今回は浜名湖図書館についてのご案内です。1Fラウンジスペースにスタッフが持ち寄った古書を、ご滞在中のちょっとした時間に大人からお子様まで本を楽しめるスペースを開設させていただきました。 この時期は雨が続くこともあり外に出かけられなかったりして、館内でごゆっくりお過ごしになる際にはピッタリなスペースになるかと思います。 雨の日以外にも浜名湖を望みながら読書を楽しむのもいかがでしょうか。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2022/07/07
夏だ!
皆さん、こんにちは! 今日は7月7日で七夕ですね! 毎年、七夕の日の勝浦は曇っている印象です・・・ 気温も最近の中で一番低いようで、7:45時点で半袖だと肌寒いくらいです。 今日は過ごしやすくなりそうです(^^) 今年は勝浦の海も海水浴場が開設されます! ・勝浦中央海水浴場 ・鵜原海水浴場 ・守谷海水浴場 ・興津海水浴場 海の家は出ませんが、2年ぶりに海水浴が楽しめます☆ 7月16日から8月21日までの開設になっていますので、気をつけて皆さん楽しんでください(^^)/
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/07/07
夏といえば
皆様こんにちは。フロントの小山です。 梅雨が明け息つく間もなくこの暑さでございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。これからより暑さが厳しくなるかと思いますが、夏風邪、熱中症等に気を配りながら、日々生活して参りましょう。 今回は、先日7/2(土)より開催されました、「生きた昆虫展」のご紹介でございます。 生きた昆虫展は箱根町立森のふれあい館にて開催しております、夏限定の展示イベントです。 展示期間 7/2(土)〜9/19(月.祝) 9:00〜17:00まで ※入館は16:30まで 国内外のカブトムシやクワガタムシ等、約40種類の昆虫を展示予定です。 また、カブトムシ、クワガタムシをプレゼントする抽選くじや特製缶バッジが貰えるクイズ企画もお日にち限定で行っております。 その他にも様々な展示や体験企画も開催予定のようなので是非一度箱根町のホームページをご確認下さい。 この機会に是非、ご参加下さい。
0
0
0
0
0
0