2022/10/01
日光市の隠れ家的喫茶店
こんにちは、フロントの宇佐美です。 今回は下今市の道の駅「ニコニコ本陣」の隣にある 隠れ家的な雰囲気の喫茶店「 日光珈琲 玉藻小路店 」で私を含めフロントスタッフ2名でお邪魔したので2種類のメニューを紹介させて頂きます。 まず、1品目は「さつきポークのガレット」で厚みのあるお肉が入っており外側がカリッとした部分とクレープ生地みたいな部分があるガレットで見た目以上にボリューミーで美味しかったです! 2品目は「スコーンセット」でスコーン2種とコーヒーのセットです。 そのまま食べても美味しいですが、一緒に付いてくるブルーベリージャムを添えて食べるとスコーン自体の風味とブルーベリーの風味、2つを感じられるのでおすすめです。 ランチメニューやケーキも美味しいですが珈琲店なので味の違う珈琲を自分好みで選べるのが魅力です! 珈琲以外のメニューも充実しているので苦手な方でも気に入る事間違いなし!! 【住所】 〒321-1261 栃木県日光市今市754 【電車でお越しの方】 下今市駅から徒歩で約10分 【お車でお越しの方】 当館から約20分 専用の駐車場がないので「ニコニコ本陣」に寄られた際に行かれてはいかがでしょうか?
0
0
2022/10/01
今季第2回・松茸ツアー無事に終了いたしました!
皆様、こんにちは。最近の軽井沢は朝晩、気温が一ケタ台になることもあり、ゆっくりと静かにでも確実に冬の足跡が近づいていることを感じます。 さて、昨日は秋晴れの中、無事に松茸ツアーの2回目を催行いたしました。ご参加いただいた皆様におかれましては朝早くから夕方までおつき合い下さり、またコロナ禍での各所における検温、手指消毒等ご協力いただき誠にありがとうございました。 久しぶりに天気の心配がない、朝から丸一日晴れ予報の中、バスは出発。車窓右手には稜線がはっきり見える浅間山やその外輪山、左手には八ヶ岳の峰峰、そして正面遥か彼方には北アルプスの雄々しい山々がうっすらと顔を覗かせてくれました。 最初に到着したサントミューゼ(上田市立美術館)では常設展の他、今話題の企画展『ミニチュアアートライフ展2』をご鑑賞いただきました。 日用品や文房具を用いて創られた作品の数々はどれもユーモアニ溢れ、またその作品タイトルに思わずクスリとなったり、お連れ様と作品談義しながらご鑑賞される皆様の姿は正に『芸術の秋』を堪能されていました。 お待ちかねの松茸ランチは、銀蒸しを加えパワーアップ、松茸ツアー初参加の方も、常連の方も上品な香りと風味をお楽しみいただけたのではないでしょうか? 午後は場所を東御に移し、こちらもお馴染みのブドウ狩りを行いました。シャインマスカットや巨峰はもちろんのこと、先週訪れた際、好評だった『シナノスマイル』の代わりにあらたに『クリスマスチェリー』という、ほんのりリンゴのような味がする品種が加わっており、普段、口にすることが難しいそれらに『食欲の秋』全開となりました!最後に訪れたワイナリー、rue de vinではオーナーの壮大な構想に共に思いを馳せ、共感し、更には数年後の東御市におけるワイン産業にまで思いをめぐらせました。 芸術の秋、食欲の秋、実りの秋をテーマに催行した今回のツアーはいかがでしたでしょうか? またキャンセル待ちでご順番がまわってこなかった方々には、また来年以降のツアーでお会いできることを楽しみにしたいと思っております。 今後も皆様にご満足いただけるようなツアー作りを行って参りますので、どうぞ宜しくお願いします。
猫派です
0
0
2022/10/01
10月スタートしました
みなさまこんにちは! フロント百瀬です。 気づけば10月ですね。 季節も一気に進んでまいりました。 朝6時過ぎの気温は「8℃」 8℃です。一桁になってきました。 ただ日中は20℃を超えておりますので、朝晩の寒暖差が大きくなっています。 これが紅葉にはよい感じがしますので、遅いと言われている今年の紅葉が一気に進んでくれるといいですね。 蓼科のピークは10月下旬になります。 まだお部屋は空いておりますので、蓼科周辺での紅葉狩りはいかがでしょうか。
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2022/10/01
お土産にいかがでしょうか♪
皆様こんにちは。フロントの加藤美波です。 箱根も朝晩は気温が低くなってきましたが、まだまだ日中は長袖だと暑い日も多くございます。 お越しの際は温度調整の出来る格好でお待ちしております。 本日も売店のオススメ商品をご紹介させていただきます。 『いちごのクリームサンドクッキー』でございます。 ザクザク食感のクッキーに甘酸っぱいイチゴ味のクリームが口いっぱいに広がるサンドクッキーでございます。 もっといちごが好きになるとっておきのお菓子です。 パッケージも可愛らしいのでお土産にもピッタリでございます♪ 8個入り 1480円(税込み) 5個入り 973円(税込み)
0
0
2022/09/30
『 定番✨たまねぎスープのススメ♬ 』
風たちぬ今はもう秋晴れ♪絶好の行楽日和 、 皆様如何お過ごしでしょうか。 日中はまだ日差しがアツく 汗ばむ気候ですが、朝晩はもうかなり涼しくなって参りましたね。 ちょっと早いかもしれませんが… 冷え気味の私にはもう温かいスープの季節です ♪。 こちらのショップでは毎年大人気でリピート率の高い商品となっております、 「 まるごとたまねぎスープ 」 カップに入れてお湯を注ぐだけでおいしいスープ☆又、チャーハン等お料理にもお手軽にお使い頂けてあると重宝します 。 私のおすすめですが… 「 カッペリーニインブロード 」をオマージュしたカンタンレシピ。 小鍋にお湯を沸かしたら、そうめんをひとつまみ投入、2分程でたまねぎスープを入れたカップ又はお椀に注ぎ、お好みでワカメとスプラウトをのせて出来上がり♪ 朝はホッコリ少食で温まりたい時などとても 美味しくヘルシーに頂けます 。 これからの季節のマスト商品です(*´・ω-)b。 皆様のご来店を心よりお待ち致しております(^_^)♪
0
0
2022/09/30
明日から10月です!
皆様こんにちは。 まだ夏の気分か少し残りますが 周りの景色が少しづつ紅葉で染まってきました。 今日は雲ひとつないすごくいいお天気でした! 浅間山が綺麗に見えました。 10月のイベント情報です。 秋を感じることができるツアーもごさいます。 気になるイベントがございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ! ※一部定員数の関係で ご予約を締め切らせていただいているものもございますが キャンセル待ちができます。
0
0
2022/09/30
今年のススキ
皆様お久しぶりです。 残暑が続く日が多いと感じていましたが、今は朝晩冷え込み日中も秋の陽気になりました。毎年のことながら、秋の箱根は本当に気持ちがいいと感じます。 今回は仙石原のススキについて少しお話したいと思います。 現在はまだチラホラと…といった感じですが、これから本格的に辺り一面綺麗に咲くだろうと思っております。週に何度か仙石原を歩いているのですが、春夏秋冬色々な顔を見せてくれるススキ草原は自然を感じることができ、心がとてもスッキリします。 いい事があった日にはルンルン気分で歩いたり、また落ち込んでいる時には気持ちを切り替えるキッカケになったりと、励まされている気持ちになること間違いなし?かと…笑 有名どころ、皆さんが聞いたことある、見た事ある【仙石原ススキ草原】 そんな場所ですが、行く時の自分自身で色々な感じ方が出来る素敵な場所だと思います。是非行ってみてくださいね! 行かれた際は是非私と感想を交換していただけたら、嬉しく思います。 是非レストランでお待ちしております。
最近のブームはお寿司です。
0
0
2022/09/30
休業日のお知らせ
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 誠に勝手ながら、10月より暫くの間、休業日がございますので、ご案内申し上げます。 〈休業日〉 10月4日(火) 10月11日(火) 10月18日(火) 10月25日(火) 11月1日(火) 11月8日(火) 11月15日(火) 11月21日(月) 11月22日(火) 11月28日(月)~12月1日(木)※ホテル休館の為 12月6日(火) 12月13日(火) 12月19日(月) 12月20日(火) ご利用ご希望のお客様にはご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございません。 上記日程以外は通常営業しております。 1人でも多くのお客様のお身体のお疲れを取れるよう、セラピスト一同精一杯トリートメントさせていただきますので、皆さまのご予約心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
0
0
0
0