スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

勝浦

2022/11/26

日本の原風景に広がる無数の光たち!“棚田の幻想的なイルミネーション”

皆様こんにちは!レストラン小林です! 最近の勝浦は、日中の日差しは暖かいものの風は冷たく、冬の始まりを感じさせる日々ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦二年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております!   今回ご紹介するのは、鴨川市にある棚田「大山千枚田」でございます。 こちらの棚田は、日本の棚田百選にも選ばれている非常に美しい棚田でございます。東京から一番近い棚田の里であり、3.2ヘクタールの広大敷地にに375枚を数える棚田は階段状に並んでおります。秋の収穫時期には非常に綺麗な田園風景が広がっております。   そして、今年もライトアップの時期がやってまいりました。去年のブログでもご紹介しましたが、今年も10月22日より棚田が多くのLEDライトによってライトアップされるイベントを開催しております。 本来でしたら、棚田の夜祭りとして夜店やステージイベントも開催しておりましたが、そちらは今年も新型コロナウィルスの影響により中止となっております。   こちらの幻想的な景色は非常に美しいものであり、寒空の下多くの観光客の皆様が足を運ぶイベントとなっております。こちらのLEDライトは、15分毎に色が変わり、この季節ならではの棚田の素晴らしい田園風景になっております。 大山千枚田のライトアップは2023年1月9日(月・祝)までとなっておりますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。   大山千枚田は、東急ハーヴェストクラブ勝浦から車で60分程でございます。   これから夜の寒さは非常に厳しいものとなっていきますので、足をお運びの際には防寒対策をしっかりとしたうえでご鑑賞ください。

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2022/11/25

日本料理 澪里より

皆様、こんにちは。   12月に入って一段と気温が下がりました。 寒さと共に乾燥もしやすい時期ですので、寒さ、乾燥対策をしっかり行って 素敵な冬をお過ごし下さいませ。     本日は、日本料理澪里より【藤会席】をご紹介致します。   温先附は海老芋を使用した饅頭の上に湯葉あんを掛けてご用意。 二菜には下関産の河豚をカルパッチョ風にお野菜とご一緒にお召し上がり頂けます。 椀物には鴨を使用しました真薯、 そして、メインは石焼きステーキにてご用意しております。 こちらは価格によって【黒毛和牛】【三田牛】【神戸牛】の ステーキをお楽しみいただけます。 そして、お食事には蟹ご飯をご用意しております。 その後、水菓子にオレンジゼリーとおはぎのご用意でございます。   旬の物や冬にぴったりの会席となっております。 是非、日本料理澪里で【藤会席】をお楽しみくださいませ。     店舗:日本料理「澪里」 価格:黒毛和牛:12,100円(税込)          三田和牛:15,730円(税込)          神戸牛 :18,150円(税込)   期間:〜12月29日まで   ※仕入れの都合により内容が変更する場合がございます。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)