2023/01/02
年末年始のイベント報告🎍
新年明けましておめでとうございます。 さて、年末年始は当ホテルでお正月のイベントを行いました。 大晦日には、年越しそばの振る舞いを行いました。今回も昨年と同様にレストラン入り口及び、 リトリートラウンジにて行いました。年越し前の賑わいとおつゆのいい香りが漂い、幸せな空間を味わえました。 年末の風物詩として、多くの方に召し上がっていただき何よりでございます。 また、1月1日には紅白すあまの配布は勿論、2年ぶりに振る舞い酒とフロントのロビーにて演奏会を行いました。コロナ禍ということだったので、ご来館いただいた方は「楽しみにしていたよ」という声もいただけて良かったです。いつもお願いしております「天鷹」を樽で振る舞いました。 樽のお酒というのは日本酒と木の香りがあいまってとても良い香りがします。 ロビーコンサートでは筝曲家の遠藤和奏さんによる琴の演奏会が行われました。 お正月に相応しい和の演奏となり、鳴り響く音がフロントのロビーを新年の雰囲気にさせてくれました。 直前での告知となってしまいましたが、演奏を聞いていただいた皆様ありがとうございました。 今年は卯年です。皆様にとって躍動し、跳ねる年となるように祈っております。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
0
0
2023/01/02
箱根のお正月といえば
新年あけましておめでとうございます。 フロントの西條でございます。 お正月三が日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 箱根のお正月といえば駅伝ですね。 今年は3年ぶりに沿道での応援が解禁され、活気に溢れています! 私はテレビの前で応援していましたが、いつも車で走るあの山道をあっという間に駆け上る選手たちに、 驚きとパワーをもらいました。 箱根ではまだ雪は降っていませんが、とくに朝晩は冷え込み、道路の凍結が見られる箇所もございます。 当館にお越しの際は、冬用タイヤをお勧めいたします。 本年も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
蕎麦と鰻に目がありません
0
0
2023/01/02
イベントご報告 新春ロビーコンサート
1月2日は ロビーコンサートを開催しました。 琴と尺八の演奏で、最初の二曲はザ・お正月といった選曲でした。 お衣装もあいまって、厳かなお正月の雰囲気でした。 その後、わらべうたのメドレーや、クラシック曲のアレンジ、朝ドラの主題歌と、和風な楽曲にとらわれない、バリエーション豊かなたのしい演奏でした。 最後の楽曲は、合唱曲などで有名な曲で、琴と尺八で演奏されると、また雰囲気がちがって、とても素敵でした。 会場は1階ロビーでしたが、2階まで吹き抜けになっているので、実際に会場にいらっしゃった方より、多くの方がお正月気分になっていただけたのではないかと思います。 琴(箏)大平光美さん 尺八 大河内淳矢さん
0
0
2023/01/02
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 12月から雪が降る回数が多く、浅間山は立派な雪化粧をしての年明けとなりました。 寒さが一層厳しくなるころですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 新年を迎えまして、レストランの入口はお正月の装いとなっております。 草木やお花は、FLOWER FIELD Garden’sさんが飾りつけをしてくださいました。 コースレストランAVANTの卓上花もFLOWER FIELD Garden’sさんにご用意して頂いております。 お食事と共に卓上花もお楽しみいただければと思います。 鏡餅は今年も、和食料理長の市村と大塚が飾りつけ致しました。 そして謹賀新年の書き初めは 私が書かせていただきました。 横60cm×縦180 cmという、大きな書道半紙を使っての書き初めだったのでとても緊張しました。 草木やお花、鏡餅と一緒に、謹賀新年の文字もお写真に収めていただけると嬉しいです! お正月の装飾は1/6までとなりますので、是非ご覧くださいませ。 2023年も皆様にとって、幸多き一年となりますように。 今年も元気と笑顔いっぱいで頑張ります! 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
美味しいものを食べることが大好きです!
0
0
2023/01/02
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、会員様皆様に喜んでいただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2023/01/01
新年のご挨拶
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。 昨年もコロナ禍での影響で大変な年となりましたが、沢山の会員様にご来館頂き、誠にありがとうございました。 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢は、2023年も思いやりと感謝の気持ちを念頭にサービスの向上に努めてまいります。会員様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。まだまだ寒い日が続くかと存じますが、どうぞご自愛ください。 新しい年が会員様にとって明るく笑顔のあふれる1年になります様、心よりお祈りすると共に新年の挨拶とさせて頂きます。
0
0
2023/01/01
イベントご報告 振る舞い酒・振る舞い水ようかん
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1/1 振る舞い酒・振る舞い水ようかん のご提供をいたしました。 なぜ水ようかん・・・?と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。 日光市では、おせちに水ようかんを入れる風習があるそうです。 冷蔵庫がなかった時代は、暑さで傷みやすい水ようかんは冬に作られ始め、 おせちに入れられるようになりました。 私もこちらへ来るまで知らなかったのですが、先日スーパーへ行った際に、 お正月関連の売り場で、水ようかんが売られていました。 また、日光のようかん屋さんはお正月に行列ができるそうですね! 今回ご提供したようかんは、売店でも取り扱っている「黒須製餡所」さんのようかんでした。 地域ならではのお正月を感じていただけたのではないかと思います。
0
0
2023/01/01
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 晴天に恵まれ晴れやかな一年の始まりとなりました。 旧年中は、ロシアによるウクライナ侵攻や物価上昇など社会情勢が急激に変化しておりますが、ワクチン接種や検査による陰性の証明によって行動制限が緩和され、徐々に日常生活が回復するなど明るい兆しが見えてきました。 当館におきましては、感染対策を最優先し県民割や全国旅行支援に参画致しませんでしたが、多くの会員様にご来館いただき、誠にありがとうございました。 箱根翡翠は、今年15周年を迎えます。今まで以上に楽しい想い出をお創りいただけるよう、初心に戻り新たな気持ちで、スタッフ一丸となり取り組んで参りたいと思っております。 会員の皆様には昨年中と変わらぬご愛顧をいただければ幸いです。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 総支配人 平野 順
五十肩の元高校球児
0
0
0
0
0
0