2023/01/05
仙石原の冬
こんにちは!フロントの井口です。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は皆様どのように過ごされましたか? 私は家族と一緒におせち料理を食べたりとゆったりとしたお正月になりました♪ 毎日厳しい寒さが続いておりますね。 仙石原の朝晩は冷え込みが厳しくマイナスになることもあります。 今シーズンまだ雪は降っておりませんが路面が凍結している場合もありますので、スタッドレスタイヤでお越しください。 皆様のご来館をお待ちしております!
0
0
2023/01/05
よつば🍀
こんにちはレストランの雨宮です。 天城高原から車で約1時間 静岡県三島市にはおいしい食べ物屋さんであふれています。 昨日私が行ったのは「スープカレー よつば」 札幌出身の店主が行っているスープカレーのお店です。 注文したのはもちろん全部乗せ 笑 あまり食べる方ではないのですが食べることが好きなので いつもお腹いっぱいで苦しくなって帰ります。 具だくさんでとても幸せな気持ちになりました。 他のお客さんも常連さんっぽい方がおおく 地元に愛されているお店なんだなと思いました。 東京方面、大阪方面どちらからお越しでも三島市へは立ち寄れますので 天城高原へ来た際には寄ってみてください。
0
0
2023/01/05
今年も東急リゾートをよろしくお願いいたします。
こんにちは! 東急リゾート担当です。 本日1/5より、東急リゾートは2023年の営業を開始いたします。 また、本日よりVIALA鬼怒川渓翠の開業1次会員募集を開始いたしました。 特急での好アクセス・全室温泉露天風呂付きのVIALAとして昨年開業時より注目を集める施設です。 ご入会検討者向けの説明会・現地見学会や施設の様子がわかる動画もご用意しておりますので、ご興味ありましたらお問合せくださいませ。 本年も皆様の人生をより豊かにするためのお手伝いができればと願っております。東急ハーヴェストクラブ会員権のご相談は東急リゾートまでお気軽にお声かけください!
会員権のご検討・ご利用にも役立つ情報をご紹介いたします!
0
0
2023/01/04
【新年のご挨拶】ハーバルスパNASU
こんにちは。ハーバルスパの小針です。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 3年にわたり、新型コロナウイルスが生活に大きな影響を及ぼしているなか、昨年は誰一人と望まない理不尽な戦争が重なったことにより世界中の人たちの暮らしや働き方が一変しました。 そんな予測がつかない環境の変化のなかにもかかわらず、ハーバルスパは昨年も無事に営業を続けることができました。これもひとえに、皆様方のご愛顧の賜物と深く感謝申し上げる次第です。 この長く続くコロナ禍のなかで、人との触れ合いが段々と減っていき、制限や何かしらフィルターのかかったコミュニケーションが新たな常識になってきています。そういった人との繋がりや接触が少なくなっている現代において、改めて「触れるちから」の重要性を強く感じます。 身体のケアだけでなく、コミュニケーションや触れあいの場所としてサロンを利用されるお客様は少なくありません。 職場や自宅ではない「第3の場所」として、サロンの役割が重要であると考えています。 セラピストの「触れるちから」を通して、お客様に価値を感じていただけるサービスを目指すとともに、今後も施術を通じて多くの方の幸せに貢献できますよう精一杯努めてまいります。引き続きハーバルスパNASUをどうぞ宜しくお願い申し上げます。 最後に、今年の2023年の干支でもある「癸卯(みずのとう)」という年は、「寒気が緩み、新しい芽が芽吹く年」という意味があるそうです。停滞し続けていた世の中に、そろそろ希望が芽吹く春がやってくると言われています。 皆さまにとっても、2023年が充実した実り多き年になりますよう、心より願っております。
0
0
0
0
2023/01/04
🎍新年 明けましておめでとうございます🎍
🎍新年明けましておめでとうございます🎍 皆様、年明けいかがお過ごしでしょうか。 斑尾は、今シーズン大雪⛄の予報が出ていたのにも関わらず、 まだ1メートルも積もっておらず、大喜びとは言えない状況です(>_<) ですが、全リフトは運行しておりますし、斑尾高原スキー場にも接続はしています。 毎年、タングラムスキーサーカスを愛していらっしゃる方々には、 ちょっと物足りないかも知れませんが、今年の雪もお楽しみ頂けますと幸いです♡ 東急斑尾リゾートでは、毎年、少しずつ進化をしております。 お気づきになられましたでしょうか?(*^^*) 今年は、隣接のホテルタングラム側に無人コンビニを導入いたしました!!! 連絡通路を渡ったすぐの所です。 (以前は湧泉の杜があった場所。現在湧泉の杜は、その奥、以前ゲームコーナーがあった場所に 移動いたしました。ゲームコーナーはなくなりましたxx) この無人コンビニは、24時間営業しております。 ご利用の際には、LINEのお友達登録と、クレジットカードの情報登録が必要です。 とても簡単にご登録、ご利用頂けますので、ぜひご活用ください☆ LINEお友達登録のQRコードは、お店入口に貼ってありますが、 こちらからでもご登録出来ます。 それでは、今年も皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 斑尾でウインタースポーツを楽しんでくださいね(^_-)-☆
0
0
2023/01/04
翡翠のお正月
こんにちは。フロント松坂でございます。 今年のお正月はお天気にも恵まれ、穏やかな三が日となりました。皆様いかがお過ごしですか。 翡翠のお正月は元旦の振る舞い酒から始まり、 2日にぜんざいの振る舞い、3日に新春ロビーコンサートと お陰様でたくさんの方にお越し頂きました。 今年のロビーコンサートは琴と尺八の演奏でした。 お正月ならではの曲や、朝ドラで使用されたゆずさんの曲、 懐かしい童謡と大人の方からお子様まで たくさんの方に楽しんで頂けたのではないかと思います。 お立ち寄り頂きました皆様ありがとうございました。 今年も皆様にお楽しみ頂けるイベントを企画したいと思っておりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2023/01/04
初詣に行ってきました
あけましておめでとうございます。 フロントの諸伏です。 先日、私の地元にある三島大社に初詣に行って参りました。 私は1月2日の昼間に行ったのですが多くの参拝客で賑わっていました。 今年は初詣期間、境内にある源頼朝と北条政子ゆかりの神池で、 人工的に雲海を発生させ境内演出を展開、 また日没後はコロナ禍からの早期復旧・世界平和を祈念し、 浄闇の鎮守の森を彩り豊かなライトアップするという事で楽しみにしていました。 到着するとちょうど鳥居を入って右手側の池で雲海が発生中。 少し風もあり、暖かかったので雲海が全体に広がる・・・という事はなかったのですが 暗い中で見るとより幻想的だったんだろうなと思いました。 箱根甲子園から約1時間の距離です。 おいしい鰻屋さんも近くにありますので是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0
0
0