2023/01/09
お正月飾り
皆さまこんにちは。フロントの加藤美波です。 新年、あけましておめでとうございます。 今回は1/8まで限定で当館に飾っておりました正月飾りのお写真を少し紹介させていただきます。 お正月飾りは、お正月に家々を訪れる年神様をお迎えするための目印であり、神様に滞在していただくための依り代であると言われ、その年の神様である「年神様」が各家庭を訪れて、家族一人一人に1歳分の年齢と幸せをもたらしてくれるという言い伝えがあるそうです。 つい私も写真を撮ってしまいました。 皆様はお正月は皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか? 今年も1年間、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2023/01/09
小諸懐古園
皆様こんにちは、運営スタッフ池田です🍀 新たな年が始まりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は先日、家族で小諸懐古園に行って参りました☻ 私の弟が動物好き+母が昔懐古園に行ったことがあるということで、行ってみました🚘 懐古園は、いくつかの施設が集まってできた観光スポットです。 神社や動物園、美術館等がございます。 私たちは今回動物園に行ってきました。 動物園入り口には、川上犬の さくらちゃんがお出迎えしてくれました。 動物園とは聞いていたのですが、犬がいる事にとても驚きました。笑 ページ下にクジャクの写真を載せましたが、綺麗な羽を広げている瞬間を写真に収める事が出来ました✨ ご存知の方もいらっしゃると思いますが、クジャクが羽を広げるのは求愛をし、メスの気を引くという理由があります。 メスではなく、オスのクジャクが綺麗な羽を持っているという事が面白く、素敵ですよね🤭 その他には、ペンギンや亀、馬など動物園らしい動物も沢山いました。 動物園以外にも色々な施設がある為、お子様のいるご家族や大人の方だけでもお楽しみ頂けると思います。 是非訪れてみてはいかがでしょうか☻
0
0
2023/01/08
ランドリールームのご紹介!
皆様こんにちは。 フロントスタッフの阿部です。 本日はランドリールームのご紹介をしたいと思います! 当館に備え付けのランドリールームは洗濯機3台、乾燥機3台が用意されており、どなたでも無料でご利用頂けます。洗濯用洗剤も無料でご利用頂けるのでお持ちいただく必要はございません。(乾燥機のご利用はおひとり様一回あたり60分までとさせていただきます。より多くのお客様にご利用いただく為、ご協力をお願いします。) 使用時、前の方の洗濯物が残っていた場合、お客様同士のトラブルを未然に防ぐためにもフロントまでご連絡をお願いいたします。回収に伺わせて頂きます。(そばの「湯上りラウンジ」に内線がございます。) お部屋に備え付けのランドリーバッグを追加補充ご希望の場合もフロントまでお申し付けくださいませ。 本年もお客様のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。
長野が第二の故郷です
0
0
2023/01/08
小田原の人気庭園
皆様こんにちは、そして少し遅れてしまいましたが新年明けましておめでとうございます。 年末年始に体調を崩してしまい、新年早々幸先の悪いスタートになってしまったフロント田中でございます。(皆様も体調にはお気をつけください…) 本日は小田原フラワーガーデンをご紹介いたします。 箱根翡翠からですと車で約50分かかります。 こちらはトロピカルドームと外にある庭園の2種類から花々を眺めることができます。 トロピカルドーム温室では熱帯植物が、渓流の梅園では、約300種の梅が咲いており四季折々の花や植物が楽しめる公園です。 小田原方面の観光地でも有名な施設となっております。 また、3月に予定しているツアーイベントでも訪問を予定している施設となっております。 気になった方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
楽しく食べるがモットーです!
0
0
2023/01/08
白隠正宗
皆さんこんにちは レストラン岡本です。 今回は、現在レストラン竹のうちで限定発売している お酒のご紹介をさせていただきます。 「白隠正宗 純米生原酒 中伊豆産山田錦 」と言います。 静岡県中伊豆で栽培された山田錦を使用。 山田錦ならではの膨らみのある 旨味・キレのある味わいが特徴です。 冷やはもちろん、お燗でも楽しんで頂きたい日本酒です。 竹のうちご予約の際は是非ご賞味下さいませ。
0
0
2023/01/08
竹のうち 鰻会席のご紹介!
皆さんこんにちは!和食調理の三須です。今回は3月1日から始まる鰻会席をご紹介します。 ~静岡鰻会席~ (3月1日~3月31日迄) 【先付け】鰻巻き 始神 【御造り】伊豆近海鮮魚の三種盛り合わせ 【焼き物】鰻の白焼き 本山葵 【蓋 物】鰻の飯蒸し 銀餡 【食 事】釜炊きご飯ひつまぶし風 薬味 お出汁 【デザート】アイス 料金 13.200円 ※3日前までの予約となっておりますのでご注意ください。 ~お料理の説明~ 今回の鰻会席では仕入れからこだわっており、料理長、副料理長が実際に現場に訪問し、見学をした浜名湖産の鰻をコースを通して使用しております。 先付けは白焼きにした鰻を芯に朝霧高原の卵で鰻巻きに、あっさりとした味付けになっております。 焼物では高温の炭火で焼くことで外はカリっと中はふんわりと仕上がっています。 蓋物は道明寺粉を水で戻しもっちりとさせ、白焼きの鰻と共に蒸しあげています。 お食事は静岡県産のコシヒカリを土鍋で一つずつ炊き上げ、その上に自家製のたれを何度もかけながら焼いた蒲焼きを乗せております。このたれは鰻の頭と中骨を一度焼き、酒、みりん、醤油、ザラメを合わせたものと一緒に入れ出汁を取っています。蓋を開けた瞬間に鰻の香りが立ち上がると思います。 また、天城産の本わさびが一本ついているのでお造りからお食事までコースを通してお好みでお召し上がりください。
伊東出身です。伊東の魅力を伝えます!
0
0
2023/01/08
鬼怒川渓翠売店 オリジナル商品のご案内
皆さん、こんにちは。 鬼怒川渓翠SHOP-会 kai-の店長、岡田でございます。 ハーヴェスト史上初となるレストラン付随のショップであり、食と発酵をコンセプトにオープンいたしました。 今回ご紹介致しますのは、レストランで提供しているブリオッシュ・キャレでございます。 SHOPでも数量限定で販売しておりまして、毎朝9時頃に焼きたてを陳列致します。 栃木県産無農薬小麦、栃木県産卵、那須千本松牧場のヨーグルト、バターをたっぷり使用したブリオッシュです。 そのまま召し上がるのもよし、軽くオーブンで焼いてもおいしく召し上がれます。 ブリオッシュ・キャレ 1つ ¥432(税込み) ご自宅用、贈答用としてもお買い求めいただけますので、是非ご賞味くださいませ。 ※数量限定販売の為、品切れの恐れがございます。 ※ご予約は承っておりませんので、ご了承くださいませ。
0
0
0
0
0
0