スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2023/09/04

旧軽井沢での過ごし方

皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 ハーヴェストタイムズ9月号が発行されましたが、すでにご覧いただけましたでしょうか? 9月号では特集ページ「リゾートのひととき」にて、旧軽井沢での過ごし方を掲載しております。 レンタサイクルで周辺を散策したり、朝食をテイクアウトして中庭で楽しんだり… 今の時季~秋にかけておすすめのモデルコースです。 特集では家族三世代の過ごし方としてご紹介しておりますが、 どなたにも参考にしていただける内容かと思います。 また、巻頭特集では「"行きつけ"を見つける軽井沢散策」というテーマで、 旧軽井沢と軽井沢/VIALA annex軽井沢をあわせた"軽井沢エリア"の魅力的なスポットが紹介されております。 もしまだお出かけされたことのない場所がありましたら、足を運んでみてはいかがでしょうか。 ハーヴェストタイムズはデジタルブックでもご覧いただけます。 よろしければこれからのご旅行にお役立ていただけますと幸いです! ハーヴェストタイムズ デジタルブックはこちら ▶  Harvest Times デジタルブック 「リゾートのひととき」でご紹介した朝食ブッフェテイクアウトについて詳しくはこちら ▶   朝食ブッフェテイクアウト

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2023/09/03

夏に採れるいちご!? なつおとめとは!?

 皆様こんにちは。レストラン高橋です!   あっという間に9月ですね! まだまだ暑い日が続いていますので、体調には十分お気を付けください。   突然ですが、栃木県といえば、何を思い浮かべますか?   皆様が思い浮かべた1つの中に「いちご」があるのではないでしょうか? 今回は、そんないちごについてのお話です♪   今回紹介するのは、レストランのコース会場 で登場する、 「なつおとめ」といういちごです。   “百姓はたけやま” さんという近隣の農家さんで作られているいちごです♪     いちごといえば、冬から春にかけて収穫されるのが一般的ですが、 なつおとめは、夏に収穫されるいちごです。 色はしっかりとした赤色に、丸くかわいらしいフォルムです。 1つ頂いて食べてみたのですが、甘さがしっかりしていて、美味しかったです!   こちらのなつおとめは、洋食のデザートに盛り付けされるそうです。 (※仕入れ状況や、農家さんの収穫状況によっては盛り付けされない場合もあります。)     こちらは、洋食の料理長、菊谷料理長のこだわりです♪ 現在コース会場で使われてるお野菜や果物ですが、 【地域の繋がりを大切にする想い】 【那須の畑で採れる食材の美味しさに触れて欲しい】 という料理長の想いから、那須で作られた食材を使用しています。   (※仕入れ状況や、農家さんの収穫状況によって、盛り付けされるお野菜、果物などは異なります。)     よかったら、気になるお野菜や、果物がありましたら、スタッフにお尋ねください♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)