2010/09/06
日光検定受けてきました!!
9月5日(日)日光検定というご当地検定の試験が開催されました!! 今年で第3回となるこの試験。前々から気になっていたのですが、タイミングが合わず今まで受けることが出来ませんでした…。 しかし、今回やっと受験する事が出来ました!! 申し込み時に問題集を購入します。問題は日光エリア・今市エリア・湯西川エリア・足尾エリアから出題されます。 私は日光で生まれ育ったので、簡単だろうと思っていましたが問題集を開くと知らない事ばかり…。とても勉強になりました。 試験の結果はまだわかりませんが、勉強したことで皆様の旅のお役に立てれば良いなと思います!!
0
0
2010/09/06
先取り!?
残暑厳しい中、皆さま如何お過ごしですか? 私、夏バテならぬ“秋バテ”になりかかっております・・・。 今日は、スパの目の前にある6階の中庭の様子をレポートさせて頂きます(笑) 私が覚えてる限りでは、7月後半辺りからだんだんお庭に変化が・・・まだまだ暑いのにまさか。。。 8月に入り更に変化が・・・あれ?また濃くなった気がする。。。 そして9月、完璧に何かが変わっていました!そう、『紅葉』です!!お庭のカエデが一足先に赤く染まっておりました☆
0
0
2010/09/05
旬の魚『赤かます』
こんにちは☆ 本日は、和食『花かすみ』にてお召し上がりいただける、『かますの塩焼き』のご紹介です。 赤かますは秋から冬にかけて旬を迎える魚で、秋口から脂がぐんとのります。 そして、脂ののったかますの塩焼きは『かますの焼き食い一升めし』と言うことわざもあるほど、絶品です♪ ぜひ、この機会に今が旬の赤かますをご賞味くださいませ!!
0
0
2010/09/05
サマーナイトファイヤーフェスティバル
こんにちは、フロントの大森です。 今日も蓼科は良いお天気に恵まれております。 昨日は諏訪湖で新作花火大会でした。 そして、今日はサマーナイトファイヤーフェスティバルフィナーレが諏訪湖で行われます。昨日と今日の花火大会で、夏を艶やかにしめくくってくれることでしょう。 8/1~9/3まで諏訪湖では毎日800発の花火が打ちあがっていました。私も夏を感じたくて、お休みの日に、立石公園へ見に行ってきました。ここは、諏訪湖を一望できる展望台としても有名で、夜景がとても綺麗見えるところです。近くで見る花火もいいですが、高台から花火を見下ろす位置で見る花火もまたよいものです。 今の時期、日が落ちるとぐっと気温が下がります。涼しい中、花火を見るなんて、なんとも贅沢な時間を体験してきました。 諏訪湖は山に囲まれています。来年機会があれば、高台からの花火も是非御覧頂ければなと思います。
0
0
2010/09/05
秋の味覚 ~伊勢海老の黄金焼き~
皆様こんにちは。 9月に入りましたが、まだ暑い日が続きますね。 ここ伊東でも、近年稀にみる気候が続いているので海水浴をされている方は今現在もたくさんいます。 今年海に行かれていない方、まだ間に合います!! 是非伊豆にお越しください。 本日は秋のおすすめの一品を紹介させていただきます。 ~伊勢海老の黄金焼き~ 9月に解禁を迎えた伊勢海老。 料理長特製の味噌風味のタレで焼き上げた季節の一品です。 海老の甘さが引き立つ秘伝のタレ。 皆様是非一度ご賞味ください。 伊勢海老刺身コース:8400円 レストラン情報はコチラをクリック
0
0
2010/09/05
海情報
9月になりましたが嬉しい事に暑い日が続いております。 地球温暖化の影響なのか近年は夏がずれ込んでる気がします。 先日松本君と3時間一緒にサーフィンしましたが、水も温かく二人で「気持いい~」と連発してました。(笑) 南房総ではまだまだ海遊びが出来そうです! そう言えば5日位前になりますが、エイに刺されたサーファーが病院に多数居たと聞きました。 エイは普段海底の砂の中に埋もれていて、尾には鋭い毒トゲがあり知らずに踏んでしまうと刺されてしまいます。 刺されるともの凄く痛いそうです!注意して下さい! もし刺されてしまったら良く洗い速やかに病院に行って手当てを受けて下さい。 またこの時期の海岸にはライフセーバーが居ませんので遊泳の際は充分お気をつけ下さい!
0
0
2010/09/04
【後の雛】重陽の節句~翡翠のしつらえ~
9月9日は重陽の節句です。 江戸時代初期に「健康と長寿」の願いを込め、 虫干しも兼ね、この時期になると再び雛人形を飾る風習があったとされています。 翡翠では、正面玄関に雛人形が 飾られています。 お越しいただく際は、ぜひご覧下さい。
0
0
2010/09/04
☆サマーナイトファイヤーフェスティバル☆
こんばんは! アネックス清水です。 本日も諏訪湖の花火大会についてご紹介させていただきます。 蓼科の朝晩は涼しく秋の気配を感じられるようになり、まもなく夏も終わりを迎えようとしています。 そんな中、今日は諏訪湖にて全国新作花火競技大会が行われています! また明日はサマーナイトファイヤーフェスティバルフィナーレが行われます! 時間は同じく午後7時から8時50分までとなっております。今年最後の夏の風物詩をお楽しみください! イベント専用の駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。 写真は8月1日から毎日15分間行われていたサマーナイトファイヤーフェスティバルの花火の風景です。15分間でも明日はフィナーレということで大きな大会ですので、ぜひご覧下さい♪
0
0
0
0