2010/09/12
夏の思い出写真集。
こんにちは、フロントの大森です。 台風が通り過ぎてから、蓼科は連日良いお天気に恵まれています。 日中は日差しが強く、暑いと感じる時もあれば、朝と夜とでグッと気温が下がり、肌寒いと感じる時もあります。 日中と朝夜との温度差がありますので、近日蓼科に訪れる際には一つ薄手の上着を持ってくることをお薦めいたします。 夏が終わり、気持ちはすっかり秋一色です。私は、客室に置いてあります蓼科周辺の情報を掲載している「フロントだより」の担当者でもあるのですが、蓼科周辺の紅葉を特集したものを今作成中です。完成したらブログでご報告したいと思います。 最近、ブログの写真が5枚までアップできるようになりました。夏に撮った写真を何枚か載せて終わります。
0
0
2010/09/12
~蓼科はそろそろ秋の気配がします~
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です。 今夏は蓼科も本当に暑い日々が続いていますが、このところは朝夕 はだいぶ涼しくなってきました。9月も中旬に入り、これからは 秋のイベント、紅葉シーズンにもなってきます。 ※お知らせ 鹿山神社御柱祭のご案内 10/11(月)9:30~14:00 本年は御柱祭の年であり、東急リゾートタウン内の鹿山神社でも御柱祭を開催いたします。どなたでも曳くことが出来ますので、ぜひこの機会に御柱祭を体験してください。皆様のご参加をお願いいたします。 ○場所:東急リゾートタウン蓼科内 詳細は東急タウンセンター(tel 0266-69-3211)までお問合せください。
0
0
2010/09/12
秋の売店おススメ商品
秋の代表の魚といえば、秋刀魚です。 三陸沖から南下し、紀州沖で獲れた秋刀魚は程よく脂が落ちて、最高の鮨種となります。 秘伝のゆず酢に漬けこんだ秋刀魚は特有の臭みもなくさっぱりとお召し上がりいただけます。 是非ご賞味下さいませ。 紀州鮨はま乃 さんま寿司 735円(税込) ※ご注文になりますのでお申し付け下さいませ。 18時までの受付。 翌日の受け渡しとなります。
0
0
2010/09/12
売店オススメ商品~晩夏編~
日中は気温30度を越える日々が続いています。 今回は、晩夏においしいシャーベットのご紹介です。 【三ケ日みかん少年シャーベット ¥315】 写真右 おいしい時期の三ケ日青島みかんだけを使った、素朴で贅沢なシャーベット。無添加、無着色です。 地元三ケ日の食品メーカーが作った、自慢の一品。とても濃厚な味わいで、口に運ぶとふんわりとみかん畑の香りがします。このシャーベットは、三ヶ日みかんを低温加熱で皮ごと溶かしています。 そのため、みかんがもっている栄養成分が失われることなく入ってるんです! いつの季節に食べても変わらない味を、お楽しみください。 【静岡抹茶むすめ ¥315】写真左 日本一のお茶どころ静岡のお茶で作られています。浜松市を流れる天竜川の近くで生産された茶葉を使用。天竜茶は、高級茶産地としての歴史も古く、品評会でも高い評価を受けているお茶です。抹茶の商品には珍しいシャーベットであるこの「静岡 抹茶むすめ」は抹茶の風味が豊かに香りながらも、さっぱりとした後味。 元々、静岡県内の有名料亭旅館で出される懐石料理のデザートとして作られたため、和食の後味にもあうようにできています。 ゼヒ、浜名湖売店にお立ち寄りください。 ホームページから、贈答用のシャーベットの発送も承っています。 http://omiseya3.jp/
0
0
2010/09/11
熱海海上花火大会 ☆夜空に咲く大輪の華☆
9月20日〈月・祝〉 熱海海上花火大会・空と海のコンチェルト。 会場:熱海港・サンビーチ 時間:20:20から20:45 ホテル伊東駅より電車で23分、熱海駅下車。お車で30分。 秋の花火大会にぜひ一度足をお運び下さい。 夜空に咲く大輪の華と秋のお月さまは絶品です。 熱海海上花火大会の詳細はこちら
0
0
2010/09/11
☆イベント紹介☆
こんにちわ☆ 今日は9月・10月に行われるハイキングのイベントを紹介したいと思います。 9月24日(金) 星ヶ山 名月観賞のナイトハイキング 箱根の名ガイド澤里さんによるハイキングシリーズ。 今回は真鶴半島の方にある星ヶ山という所で名月観賞をするナイトハイキングです!! 時間 15時から21時半(時間変動有) 定員 20名 料金 3500円(バス代・ガイド代・お弁当代含む) 10月29日(金) 金時山トレッキング 箱根のトレッキングといったら金時山!! 天気が良ければ、富士山や箱根の素晴らしい景色が頂上から一望できます☆ この機会に挑戦してみませんか? 時間 9時から15時まで(時間変動有) 定員 20名 料金 2500円(ガイド代・昼食代含む) 金時山トレッキングのガイドを担当してくださるのは、箱根観光ガイド協会の安井さんご夫婦です。 若干の空きになっておりますので、お早めにご連絡くださいませ☆ ご予約・お問合せ 箱根甲子園 0460-84-0123
0
0
2010/09/11
9月15日、16日ご宿泊のお客様へ。秋は日本酒!「静岡県東部蔵元 初呑み切り」が開催されます。
ホテルより徒歩5分の伊東温泉観光・文化施設東海館にて!「静岡県東部蔵元 初呑み切り」が開催されます。 静岡県東部蔵元七蔵(万燿・金明・白隠正宗・高砂・千代乃峯・白糸・富士錦)の秋上がりの自慢酒試飲です。日本酒好きの方、お見逃しなく! 日時:9月15日(水)・16日(木) 10:00~15:00 会場:伊東温泉観光文化施設・東海館2階中広間 入場料:お1人様500円(入館料も含みます) お問合せ:伊東温泉旅館ホテル協同組合 0557-37-2011 日本酒好きな会員の皆様この機会にぜひ。
0
0
0
0