スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科リゾート

2011/03/11

今日のホテルから

フロント担当 大西です。 今日は時おり青空がのぞくお天気となっており ます蓼科です。 今夜からはまた雪の予報が出ており、今年は 雪のシーズン後半になってから雪のお天気が 続いています。「そろそろ雪の時期も終わる かな?」と思ったころの雪は、車の運転の 心構えを冬道用に切り替えるのがつらいこの 頃です。 さて、今日の写真は立派な(?)つららです。 3階客室の廊下から窓の外を見ましたら、 とても大きなつららができており、びっくり しました。(306号室と307号室の間の窓から の眺めです)ちょっと怖いくらいのつららです。 朝晩の気温の差が激しいことの証拠ですね。 最近のホテル情報として、ホテルロビーの お花をご紹介いたします。 以前は白樺の木のオブジェがありましたが、 今は週変わりでお花のアレンジが皆様をお 迎えしております。今日差し替えた「今週 のお花」は春らしく桜の花が使われていま す。春はまだまだ先の蓼科ですが、全国的 にはそろそろ桜の開花が気になる季節にな るのですね。今朝もスタッフ同士で「山梨 の桃は今頃きれいだろうな」「伊那の梅も そろそろじゃない?」といった話がでました。 お花の季節が待ち遠しい蓼科です。

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2011/03/09

梅は咲いたか、桜はまだかいな?

本日の蓼科は曇り、外気は日中で-1℃、春近し言えど残寒を感じます。 路面も凍結しやすい状況となりますので、近日お車にてご来館予定がございましたらスタッドレスタイヤの装備もしくはチェーンのご持参をお忘れないようご注意下さい。 全国的に春の知らせが聞こえる今日この頃、長野県内でも例外ではなく聞こえてくるようになりました。当館よりお車にて1時間30分の上田城跡公園では「紅梅」が咲き始め、見頃のようです。近隣では諏訪市湖南大熊「城山福寿草園」で福寿草も見頃となります。 先のお話ではございますが、お得なお花見プランもご用意しておりますので、四季折々の信州をお楽しみください。 ◆高遠城址公園お花見プラン  日程:4月3日(日)~4月7日(木)     4月10日(日)~4月14日(木)  特典:1泊2食付+高遠城址公園送迎     +お花見弁当付  料金:13,700円  行程:9:05蓼科アネックス発     高遠城址公園着後自由散策     (約2時間を予定)     14:50蓼科アネックス着     ※ご夕食は蓼科リゾート内にて      和食もしくはフレンチ。     ※3日前まで要予約     ※送迎バス運行日は      4月4日(月)~4月8日(金)      4月11日(月)~4月15日(金) ◆夜桜花見ミステリープラン  日程:4月4日(月)~4月17日(日) 特典:1泊2食付+夜桜スポット送迎     +お花見和菓子付  料金:11,500円  行程:19:35蓼科アネックス発     夜桜スポット着後自由散策     (約1時間を予定)     ※ご夕食は蓼科リゾート内にて      和食もしくはフレンチ。     ※バス出発時間前にご夕食をお済ませ下さい。     ※3日前まで要予約     ※送迎バス運行日は      4月4日(月)~4月17日(金) 又、当売店にて桜に関連する商品を先取り、取り揃えしております。 先日「桜そば」を購入し食べてみました。蕎麦としては蕎麦の香りがなく残念でしたが、桜の葉が練りこまれているので口に入れた後に鼻から「桜餅」に似た香りが突き抜けます。旬な食べ物としては良いと思いますので、是非ともお土産にいかがでしょうか? 私の判定は星3つですね?★★★☆☆

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)