スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

有馬六彩 & VIALA

2011/11/17

売店店長のツブヤキvol.6

11月も折り返し地点となりました。 朝・晩はぐっと冷えています。 ホテルからご出発のお客様もエントランスに出ると「寒いっっ!!」と声をあげていらっしゃいます。 ご来館の際は、ぜひあたたかくしてお越しくださいませ。 寒い季節といえば、、、温泉、、、温泉の後は お部屋でほっこり、、、お部屋でほっこりといえば、、、必須アイテムはお饅頭!! そんな季節に、六彩オリジナル饅頭がバラ売りになって登場しました☆ 兵庫県たつの市のヒガシマル醤油を使った、 醤油饅頭です。 甘すぎない味で、「もう一つ食べようかな・・・☆」と思ってしまう逸品です。 バラ売りで召し上がっていただいて、気に入っていただけたら、ぜひ箱でお買い求めください。 また、クリスマス商品も多数入荷しておりまして、今年も大変ご好評いただいております。 思わず「カワイイ!!」と声をもらしてしまう商品が集まりました。 お家に季節感のあるものを置くと、 なんだか楽しい気分になります☆ とくにクリスマスは部屋中クリスマスにしたいと思う季節ですよね☆ 既にたくさんクリスマス雑貨をお持ちの方も、 ぜひ一度売店のカワイイ商品達を チェックにいらしてください♪ サンタさんと一緒に売店スタッフ一同、 お待ち申しあげております。 六彩饅頭バラ  150円 箱入り(9個) 1、365円

  • 0

  • 0

蓼科

2011/11/16

おはようございます

おはようございます、レストランの重田です。今朝の気温は-2度と、ついに零下になりました。昨日は今期初となる樹氷もピラタスで観測されたそうで、ホテルから見ても北横岳、縞枯山、茶臼岳の山頂が薄っすらと白くなっているのが確認できました。 1枚目の写真の様に紅葉も終わって雪もまだ降らない蓼科は、一年の中でもエアーポケットのようにポッカリと穴の開いた時期で、おそらく昨日のご宿泊人数は、当館にお泊りのお客様の数よりもホテル周辺にお住まいの森の愉快な仲間たちの数の方が多かったかと思います。笑 私が昼に出勤してちょっとした頃、愉快な仲間たちの中でも一番人気の「ニホンカモシカ」がレストランのテラスに顔を出してくれました。つぶらな瞳と取って付けたような角がチャームポイントのニホンカモシカ君、連れて帰りたいくらい可愛いです♪ ホテルの裏の方に住処があるらしく、餌がなくなる冬場はよくホテルのほうに降りて来てレストランのテラスのドウダンツツジの芽や周りの草を食べてます。ここ最近は毎日のように通勤途中にニホンジカも家族で見かけます。タウン内にあります鹿とキジの絵が描いてある「飛び出し注意」の看板は本物ですので…特に鹿は本当に飛び出してきます。万一鹿とぶつかっても、鹿は当て逃げします(笑。なので、これからの時期は路面が凍結してなくてもタウン内の運転はお気を付け下さいね。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)