2012/01/18
氷柱
こんにちは、フロント担当西郡です。 本日の蓼科は気温3度、天候は晴れです。 風も吹いておらず、太陽が出ていて日向はパカパカと気持ちが良いです。 しかし、ホテルの屋根を見てみると氷柱が垂れていました。 まだまだ寒い日は続きそうですね。 風邪が流行る時期ですので 体調管理には充分お気をつけ下さい。 そして蓼科の雪景色はまだまだ綺麗なので 機会があれば是非こちらにも遊びに来てください。
0
0
2012/01/18
新たなる挑戦!!
こんにちは、ラコルタの山岸です。 お正月も過ぎ、2012年新たなる挑戦をしている方も、これから始めようと考えている方もいらっしゃるかと思います。 私も新しく何かを始めようと思い…お正月太りも気になるということで、最近ブームのマラソンに挑戦してみたいと思います!! まずは宣言しておかないと、どこかで挫けてしまいそうなので、この場を借りさせていただきます。私事で申し訳ありません… さて、手始めに、長野のマラソン情報を今回調べてみました。 これをご覧いただいた皆様の参考になれば幸いです。 平成24年度 長野県マラソン一覧(一部) * 3/4 第47回長野県ロードレース伊那大会 《申し込み締め切り》 1月31日 《種目》 一般の部 10マイル 高校の部 10km 壮年の部(40歳以上) 10km 女子の部 5km 中学男子の部 5km 《参加費》 一般2,000円 高校生以下1,500 * 4/15 第14回長野オリンピック記念長野マラソン 残念ながら応募終了しています・ 《種目》 マラソン 世界のトップランナーと主に走ることができるのが魅力!! できることなら参加してみたいとは思いますが、まずは基礎体力から鍛えなおしです。さらに、2次募集が開始から3日で終了とのことで、とても大規模で、人気のマラソンのようです。 申し込みをするのであれば、早めの情報収集が必要そうです。 * 5/5 第5回信州なかがわハーフマラソン 《申し込み締め切り》 3月31日 《種目》 ハーフマラソン 5km 3km・ペア3km 《参加費》 ハーフ 3,500円(全員) 5km 小学生~中学生 1,500円 高校生以上 3,000円 3km 小学生~中学生 1,500円 高校生以上 3,000円 3km(ペア) 小学生以下の親子 4,000 これからマラソンを始めたい方も、親子で参加したい方も楽しめそうなマラソン大会。 手始めに5kmから参加し、自分試しによさそうです。 マスコットキャラの「なかはマン」も可愛いです。 * 5/20 第18回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン 《申し込み締め切り》 3月30日 《種目》 100km / 71km / 42km 《参加費》 100km 15,000円 71km 11,000円 42km 5,000円 とても本格的なマラソン大会!!今の私にはとても参加できる見込みなし…(笑) 前日に歓迎パーティーがあるようで、マラソン仲間で楽しく前夜祭といった感じでしょうか。 パーディーだけでも参加してみたいものですが…残念ながらそれはできないみたいです。 * 5/20 第12回野辺山ショートマラソン 今のところ詳しい情報はまだありません。 * 7/15 第10回小布施見にマラソン 《申し込み締め切り》 1月31日(2次) チャリティーランナーは3月31日 《種目》 ミニマラソン 21.0975km 《参加費》 高校 3,500円 一般 8,400円 チャリティーランナー 3,150円 開催日が7月ということで、今からでもハーフマラソンに参加できるかもしれません。 フルマラソンに参加する前の腕試しにいいです。 締め切りまで後わずかですので、今がチャンス。 長野だけでもまだ、大きなマラソン大会から、小さなマラソン大会まではたくさんあります。興味のある方はぜひとも、長野の雄大なる自然の中で一緒に走りましょう!! 目指せ!!フルマラソン!!!!を目標に頑張ろうと心に決めた山岸でした。
0
0
2012/01/17
たくさんのスノーマンが登場?!
フロント担当の岩井です。 スパリゾート鹿山の湯に『スノーマン』が登場しているのは 以前にもご紹介しましたが、最新のスノーマンをご紹介します。 現在、露天風呂の庭先に5体のスノーマンがいます。 19日には、フロント三村さんがスノーマン作りに再チャレンジします。 今度は、どんなスノーマンを作ってくれるのか今から楽しみです。 乞うご期待ください。 期間:~1月31日(火)まで 時間:12時~24時
0
0
2012/01/16
静波海岸Cafe(Shizunami Beach Cafe)
ハーヴェストクラブ静波海岸から歩いてすぐの、エスプレッソとキッシュとマフィンのお店です。 コーヒー豆はスペシャリティコーヒーを使用。キッシュ・マフィンは毎日手作りです。キッシュは滑らかで柔らかな食感。マフィンは外はサックリ、中はふんわりでしっとりな焼き上がりです。 お持ち帰りにして、ビーチで海を見ながらのコーヒーもお勧めですよ。 店名 静波海岸Cafe(Shizunami Beach Cafe) 住所 静岡県牧之原市静波2220-464 電話 0548-28-7363 URL http://shizunamicafe.blog27.fc2.com 営業時間 7:30~18:00 定休日 水曜日
0
0
2012/01/16
乙女滝
こんにちは。 本日の蓼科は雲が多く、どんよりとしたお天気です。 先日、横谷渓谷の乙女滝へ行ってきました。 横谷渓谷は、紅葉でとても有名な場所ですが、冬でもとても見応えがあります。 雪解け水が多く流れており、寒さで大きな氷柱ができていました。 また、横谷渓谷までの道では、素晴らしい景色が広がります。 思わず車を停め、見入ってしまいました。 蓼科にお越しの際は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 横谷渓谷までの道は、積雪がございますので、必ずスタッドレスタイヤ・チェーンのご準備をお願いいたします。
0
0
2012/01/15
心も体もリフレッシュ!!連泊プランのご案内。
日常を離れ、鬼怒川のお湯とヘルシーなお食事で心も体もリフレッシュ!! のんびりと鬼怒川を満喫いただける2泊5食付プランのご案内です。 ご滞在中、近隣の日帰り入浴施設への無料送迎をいたします。 《連泊プラン》 【期間】1/22(日)~2/29(水) ※土曜・休前日は除きます。 【料金】22,000円(入湯税別) ※別途、近隣の入浴施設での入浴料が必要となります。 ※朝食2回、昼食1回、夕食2回のご用意となります。 ※3日前までの要予約 ※夕食の内容は和食か洋食をお選びいただけます。両日とも同じメニューはお選びいただけませんのでご了承下さいませ。 ※昼食はそば・うどん・サンドイッチからお選びいただけます。
0
0
2012/01/14
【売店】冬物衣料セール開催中です!
寒さの本番!朝起きるのが厳しい季節となってきました。みなさまは寒さに負けていらっしゃいませんか?!冬の軽井沢はピンと張り詰めた空気が気持ちの良い瞬間でもあります。
0
0
2012/01/14
車山高原スキー場☆
こんにちは♪フロントの松村です(^^) 今日は、今シーズン初のスノーボードに行ってきたので、そのことをお伝えしようと思います♪ 長野に来たからには冬を満喫しなくては!!と思い、新品のウェアで車山高原まで行ってきました☆ 車山高原は蓼科周辺で一番広いゲレンデです。 当日はまだ全面滑走ではなかったのですが、上級者はもちろん、初心者の私でも滑りやすく、ファミリーでスキーを楽しんでいる方も多くいらっしゃいました! また、コース外でもキッズワンダーランドといって、お子様と一緒に雪山や雪だるまを作れるスペースがあり、遊具も充実しているので小さなお子様でも一日中楽しめるかと思います♪ さらにさらに! 夕方になると目の前に広がる蓼科山が朱色に染まる姿も絶景です!! ぜひ一度、ご家族やご友人と車山高原で楽しい時間を過してみてはいかがでしょか??(^^) フロントにてリフト前売り券も販売しております。 現地でのご購入よりもお求め安くなっておりますので、ぜひご利用くださいませ。 それでは、本年もよろしくお願い致します(^^) ◆車山高原スキー場 HVCからお車で約50分 諏訪ICからお車で約45分
0
0
0
0