スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科リゾート

2015/07/29

イチイ科 キャラってどんな木?

こんにちは! レストラン「フレグラント」中島でございます。 本日の蓼科は朝方小雨でしたが、だんだんと晴れてきており、 現在は元気にプールで遊ぶお子様が羨ましいくらい、 強い日差しが照りつけております。 さて、本日は東急ホテルガーデン内にある植物「イチイ科 キャラ」に ついてお話しいたします。 ラウンジ・アゼリアとレストラン フレグラントを結ぶガーデンの間に 植わっております。 「キャラ」はキャラでもお香に用いられる「伽羅」とは全くの別物。 しかし名前の由来はその「伽羅」に似ていることからこう呼ばれているそうです。 この事実を知って少し残念に思っていたのですが、調べると雌木は9~10月に赤い実がなるそうで、そのまま食べても甘くまた果実酒も作られるそうです! ただ、一つだけ気を付けなければならないのがこのキャラの実、種に有害な物質が 含まれているとのこと。 果肉には含まれていないとのことですが、安全第一で皆様召し上がるのはご遠慮ください… 地味だと思っていた植物も調べると様々な特徴があります。 また違う植物もご紹介していきますね。 レストラン「フレグラント」中島でした。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)